トップページ > ハード・業界 > 2025年03月13日 > Qdg2uERH0

書き込み順位&時間帯一覧

300 位/4472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022510000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
サンキューガイジ◯◯の炙り出しと介護に自信ニキ
DS vs PSPっていい勝負してたよな
Game Trends「PS5のモンハンワイルズのアクティブは、FF7リバースに僅かに及ばなかった」
【悲報】PS5ご自慢のローニンさん、クソゲー過ぎてSteamで逝くwwwwwwwwwwwwwww【Ronin】
延々とPSがぁ!連発の豚
ファミ通「15万のゲーミングPCでも、モンハンワイルズが充分遊べるぞ!」

書き込みレス一覧

サンキューガイジ◯◯の炙り出しと介護に自信ニキ
28 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 09:31:01.00 ID:Qdg2uERH0
言われてチギュっちゃったのかな
DS vs PSPっていい勝負してたよな
111 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 09:44:55.22 ID:Qdg2uERH0
背面タッチってあれシーコシコシコ以外何に使ってたの
なんならPS4以降のコントローラーのタッチパネルも何に使ってるのかわからん
PSは1から5、PSP、VITAと買ってるがPS3以降あんまやってないんで4以降にあるタッチパネルはタッチパネルじゃなくてボタンとしてしか使ってない個人的印象がある
コントローラーのタッチパネルが無い他ハードとのマルチも多いし
DS vs PSPっていい勝負してたよな
165 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 10:25:16.29 ID:Qdg2uERH0
DSとPSPのどちらか流行ってたか
それこそソフトの売上見りゃいいんじゃないの?
主観でも妄想でもない実数が出てる客観的なデータだぞ
DS vs PSPっていい勝負してたよな
194 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 10:42:22.59 ID:Qdg2uERH0
いつも任天堂のゲームはガキゲェェェェェェェェェ!!!!ってチギュってるのになんでそんなに学生はDSよりPSPやってたって言い張ってんの
お前の嫌いなガキだぞその層
Game Trends「PS5のモンハンワイルズのアクティブは、FF7リバースに僅かに及ばなかった」
120 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:06:51.56 ID:Qdg2uERH0
PC版は間違い無く売れてるんだろうがPS版は売れてないって言うと
ブタガーってチギュっちゃう自称PCゲーマーが現れるのは何でなんだぜ?
【悲報】PS5ご自慢のローニンさん、クソゲー過ぎてSteamで逝くwwwwwwwwwwwwwww【Ronin】
90 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:28:19.04 ID:Qdg2uERH0
>>72
ある意味万能だな任天堂
任天堂ハブるサードはあっても殆どのサードが任天堂ハードに関わった経験あるんだが
殆どのサードが技術力落ちたんか
【悲報】PS5ご自慢のローニンさん、クソゲー過ぎてSteamで逝くwwwwwwwwwwwwwww【Ronin】
93 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:32:07.20 ID:Qdg2uERH0
>>91
年度末関係無いメタファーもギリヤバかった
RTX4070SUPERでもカクついてた
体験版の時点で指摘されて公式からも不具合がアナウンスされてリリースする前に改善したから問題にはならなかったけど
延々とPSがぁ!連発の豚
19 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:33:13.08 ID:Qdg2uERH0
PC版は売れたけどPS版は売れなかったねって言うと
任豚ァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!ってなっちゃうのなんで?
延々とPSがぁ!連発の豚
20 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:33:25.82 ID:Qdg2uERH0
>>19
自称PCゲーマーが。
ファミ通「15万のゲーミングPCでも、モンハンワイルズが充分遊べるぞ!」
18 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 12:03:29.39 ID:Qdg2uERH0
>>12
しゅまんPS5proよりいいPCを既に持ってるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。