トップページ > ハード・業界 > 2025年03月13日 > NTEku+hz0

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/4472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000500000000016400016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【朗報】ゲムスパ「『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Switchパケ版が売り上げ11,000本を突破!」
【初週売上】ユミアのアトリエ vs ゼノブレイドクロスDE
ファミ通期待のランキング1位がドラクエ1、2 2位がゼノクロになってしまう
DS vs PSPっていい勝負してたよな
聖剣新作ってなんでダメだったの?
【任豚歓喜】Switch独占のドラえもん新作が発表!(※Notフリュー作品)
NPD「モンハンワイルズの米国での初動売上は非常に好調。PC版が一番売れた」
ゼノブレイドクロスDEくん、ダウンロードソフトランキング一位
FF16 350万 FF7R 200万 MHワイルズ 200万 アストロボット 150万 ステラブレイド 100万
スクエニ社長「FF16は350万本突破した」
この前、VTuberの大空スバルが初代スーマリ遊んでバズってたけど

書き込みレス一覧

【朗報】ゲムスパ「『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Switchパケ版が売り上げ11,000本を突破!」
69 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 08:13:33.75 ID:NTEku+hz0
>>68
結局まともなスタンダードで一般的なコマンドターン制RPGがその辺しか無いからな
変わらないってのはそうなると武器になってくるのよ
まぁ海外狙うとか言ってるDQはちょっと怪しいけどな

>>62
Wizってのは結局そのルーティンを楽しめるかどうかになるからなぁ
まぁ狂王はあくまで初代のリメイクでしかないんで、Wizのエッセンスはこっちの方が洗練されてるし高いよ
シナリオに関してはデフォ収録の5本+DLCで公式のが2本、100本以上のユーザー制作シナリオも遊べるという事にはなってる
アイテム収集に関してはシナリオ設定によりけりではあるが、
所謂ディアブロ的なPrefix・Sufixx要素もあるからこっちの方が収集は楽しいだろう
【初週売上】ユミアのアトリエ vs ゼノブレイドクロスDE
115 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 08:25:30.92 ID:NTEku+hz0
普通にゼノブレが上になるでしょ
こっちは肥テクと違ってカタチケ率も高いからDLでもかなり売れるからな
ファミ通期待のランキング1位がドラクエ1、2 2位がゼノクロになってしまう
45 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 08:29:57.17 ID:NTEku+hz0
冗談でなくスイッチ2のロンチ勢(+その後のタイトルも)が発表されれば
面子がほぼ全部入れ替わるだろうな
事実上のPS機関誌なのにPSに何も無いというのは辛かろうねw
DS vs PSPっていい勝負してたよな
62 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 08:35:46.53 ID:NTEku+hz0
PSPが多少売れても、UMDは売れなかった
そしてソフトもモンハン以外は大して売れなかった
個人的には割れや改造需要の印象しか無いが、ゲーム機じゃない(複合メディア的な)モノにして
売るっていうソニーの戦略がこの頃から傾いてきたのは確かだろうな
聖剣新作ってなんでダメだったの?
155 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 08:42:37.04 ID:NTEku+hz0
>>145
聖剣2はあれでも当時の技術の最先端で恐らく聖剣のシステムでやれる事は全部やってる
要するにあれ以上のものは多分作れない
あの2Dマルチプレイのゲーム性で不満点改善したようなものを出せれば
もう一花咲かせる事も出来たんだろうがな
当のスクエニ自体が勝手に別のものを目指してどっか行った印象しか無い
聖剣新作ってなんでダメだったの?
175 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 18:57:46.97 ID:NTEku+hz0
>>168
3Rはスイッチにマルチで出したと言っても、わざわざ出荷制限して売れないようにして
PS4版に売上を流し、最初から次の新作をPS独占の口実を作るオンギの出来レースみたいなもんだったわな
自分が知ってる限りそんな売上自分で下げるような真似をわざわざやったのはスクエニの松田だけだわ
同じ恩義のプロスピ2024はPS5独占だったけどスイッチで出した前作はスイッチ独占で出してるし
そうやった方が結果がはっきり判るから判断がしやすくなる
スクエニというメーカーは敢えてそれを判らないようにする為の方策ばかりやってるから、
それが企業の体質本質なんだろうなと
【任豚歓喜】Switch独占のドラえもん新作が発表!(※Notフリュー作品)
30 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 19:00:56.96 ID:NTEku+hz0
>>26
ドラ牧はわざわざPSマルチにして殺したからもう出ない
オラ夏も同じ事やって売上すら出ず、スイッチ版の利益を吹っ飛ばしたしな
NPD「モンハンワイルズの米国での初動売上は非常に好調。PC版が一番売れた」
581 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 19:09:50.45 ID:NTEku+hz0
>>576
アホなんじゃなくて、ソニーに金貰う為に作るんだから嫌でもそうせざるを得ないでしょ
ただで金が出てくると思ってるのか
パリティだのPS5で最適化だのPro対応だのと色んな条件が付いてくるのは当然でしょ
ゼノブレイドクロスDEくん、ダウンロードソフトランキング一位
209 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 19:14:11.63 ID:NTEku+hz0
当たり前だが、カタチケ効率が一番良いタイトルの一つだからそりゃDLで売れるわな
ゼノブレ2や3も同じ傾向だった
任天堂は売れるタイトルは1週間前にランクインしてくるから需要が判りやすいし、
反映期間入って即トップ浮上は売れるサインの一つにはなってる
ゼノブレイドクロスDEくん、ダウンロードソフトランキング一位
211 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 19:18:10.50 ID:NTEku+hz0
余談ながら幻水リマスターも1日だけ1位になったが、新作で即入れ替わってしまったな
まぁe-shopで一瞬でも1位になれてるって事は間違いなく売れてるという事だし、
それは今日の速報で判るとは思うが
3週間1位継続した都市伝説も零細の新作とは思えないペースで、
今のe-shop上位のレベルは相当高いのが判る
新作が続々入れ替わる活発な市況が続いているな
FF16 350万 FF7R 200万 MHワイルズ 200万 アストロボット 150万 ステラブレイド 100万
6 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 19:24:52.59 ID:NTEku+hz0
仮にも世界7000万台売れた(設定)になってるのにこの数字だからな
どれだけハリボテ数字なんだと、誰でも思うだろう
そもそも売れてりゃファーストがマルチにするかいなってな
御本尊が実態を一番証明してるだろうに
スクエニ社長「FF16は350万本突破した」
480 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 19:38:09.03 ID:NTEku+hz0
>>474
開発費はソニーが全額持ってるなんてゲハではとっくの昔に常識よな
FF本編はサードタイトルじゃなくて実質PSのセカンドタイトル
そりゃ何十年も拘束されるし、下手したら(任天堂ハードにだけは)永久に出せんだろ
何でわざわざそんな奴隷みたいな契約結んでるのか知らんが
昔と違ってPSが売れないのに、そんな事やってたらアホにも程がある
その結果としての国内ミリオン割れだからな
ファミ通期待のランキング1位がドラクエ1、2 2位がゼノクロになってしまう
50 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 20:27:53.14 ID:NTEku+hz0
>>49
そら新規がいないんだから当たり前
どっかのメーカーが言ってたが、今の十代以下なんてPS自体触れていないのが大半
そもそもファミ痛なんて買ってるのはPS支持者くらいだろうが、
それですらどんどん細っていくから時間の問題よ
スクエニ社長「FF16は350万本突破した」
562 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 20:31:12.69 ID:NTEku+hz0
>>521
利益は出てもブランドは死ぬけどな
売上本数というブランド価値と引き換えの金やでそれ
ブランド保てていれば将来得られたであろう利益が消えてるんやで
FF16 350万 FF7R 200万 MHワイルズ 200万 アストロボット 150万 ステラブレイド 100万
21 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 20:33:15.78 ID:NTEku+hz0
>>15
まぁロシアや北朝鮮だろうな、行き先は
見事に中国経由してるからそういう事だろう
この前、VTuberの大空スバルが初代スーマリ遊んでバズってたけど
5 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 20:38:11.40 ID:NTEku+hz0
マリオはホロだけでも色んな人がやってるが、アクションだからハード世代が違っても面白さの本質は変わってない
で難易度は基本昔の方が高いから達成感があるし見てる方も盛り上がる
ころちゃんとかも良くやってるけど途中でギブアップしても盛り上がれる

ロックマンとかも昔の方が全然人気だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。