トップページ > ハード・業界 > 2025年03月13日 > LQhKFkoHd

書き込み順位&時間帯一覧

300 位/4472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012010030000210000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ナイアンティック、『ポケモンGO』をサウジに35億ドルで売却することを正式発表
NPD「モンハンワイルズの米国での初動売上は非常に好調。PC版が一番売れた」
DS vs PSPっていい勝負してたよな
UBIソフトのIP取得にMSとEAが名乗りを上げてるとの報道
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
ファミ通「15万のゲーミングPCでも、モンハンワイルズが充分遊べるぞ!」
【朗報】あの世界的歌姫、完全に任天堂信者だったことが判明!こっち側の人間だ!!!
スクエニ社長「FF16は350万本突破した」
PS vs XBOXはもう先にSteamストアを導入した方が勝つ、冗談ではなく
ゼノブレイドクロスDEくん、ダウンロードソフトランキング一位

書き込みレス一覧

ナイアンティック、『ポケモンGO』をサウジに35億ドルで売却することを正式発表
163 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 06:36:55.55 ID:LQhKFkoHd
>>157
売却に伴って双方で協議の上で契約の更改や変更しなければ、契約の実行者が変わるだけだろう
売却の結果、契約自体が無効になるなら任天堂が訴えれば差し止めできるよ
契約してなきゃポケモン使うの単なる知的所有権の侵害だから
NPD「モンハンワイルズの米国での初動売上は非常に好調。PC版が一番売れた」
557 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 07:15:53.76 ID:LQhKFkoHd
>>545
全世界でPCが500万オーバー、PSで200万オーバー、残りが箱って予測だっけか
まぁ、これ一本で流れは変わらんよなぁ、って感じの数字だわな
DS vs PSPっていい勝負してたよな
33 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 07:57:02.97 ID:LQhKFkoHd
>>21
ロボピッチャとかやってた時代ならともかく、あの時代のセガが出した脳トレなんてゲーム脳がさらに進行しそうだろ
脳トレに飛びついた層に信頼も信用もないメーカーが出しても脳トレじゃない奴、で終わってしまったんだよ
UBIソフトのIP取得にMSとEAが名乗りを上げてるとの報道
36 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 09:56:18.45 ID:LQhKFkoHd
>>8
IPだけならそこまで高額にならんだろうし、人員を引き取るわけでもないからEAが買うのもアリだと思うよ
今のubiのIPなんかはubiの開発チームを切り捨てて全く関係のない別の人間に作らせた方が良いものできそうではある

アサクリ自体がテンプレOW的な、ゲームシステム自体の個性やクセが強いシリーズではないので過去作を作ったクリエイター無しでも困らんのでは?
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
198 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:27:37.66 ID:LQhKFkoHd
>>121
モバイルノートは11インチ~13インチあたりで8時間以上の駆動時間(ゲームやれる時間ではないが)で1kg前後ってのだぞ

性能そんなに高くなく、カジュアル向けで堅牢性アピール抜きで、サポート体制やビジネス利用でのメーカーへの信用や信頼にこだわらないなら、そういうのがチャイナや台湾性で5万とかで買える
一般的なビジネスでの利用だとGPU性能がほぼいらないからUMPCってかなり割高で画面サイズの割に重いよ
ファミ通「15万のゲーミングPCでも、モンハンワイルズが充分遊べるぞ!」
54 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:38:39.90 ID:LQhKFkoHd
>>32
PSでは優越感が満たされなくなった新世代ゴキがPC上げのメイン層だぞ

PS2時代のように、性能が高そうって対外的な薄っぺらいイメージが大事で、その高性能イメージに酔って実際の性能は結構どうでもいいって人たち
【朗報】あの世界的歌姫、完全に任天堂信者だったことが判明!こっち側の人間だ!!!
9 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:55:02.62 ID:LQhKFkoHd
久しぶりにPSPやりたいと思ったらクリア即売りで中古屋行かなきゃならない、ってのだと一気にオタ臭くなってほっこりしないもんな
スクエニ社長「FF16は350万本突破した」
278 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 17:47:21.84 ID:LQhKFkoHd
>>247
内容というか、見どころやアピールポイントを広報等の外部に教えるのも吉田(プロデューサー)の仕事だろ

真っ暗画面のおっさんゲームを宣伝部隊に渡すだけで後は上手いこと宣伝してくれ、って吉田が放り投げてたなら宣伝がクソになるのは必然
PS vs XBOXはもう先にSteamストアを導入した方が勝つ、冗談ではなく
59 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 17:54:48.05 ID:LQhKFkoHd
PSにsteamを導入するってsteamがPSハード用のソフトを販売するって事?
それともPSがwindows搭載機になるってこと?

今、steamで販売してるゲームってほぼwindowsのゲームなんだからPSからsteamにアクセスできるようになったってPSがwindowsのゲームを動かせるようにならんと既存のsteamのソフトライブラリのゲームは何一つできないんだよ?
ゼノブレイドクロスDEくん、ダウンロードソフトランキング一位
181 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 18:12:04.22 ID:LQhKFkoHd
>>165
任天堂への憎しみフィルターを外す為にSIEで考えてみよう

アストロボットとババーナルのDL版が2本で一万円って投げ売りだと思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。