トップページ > ハード・業界 > 2025年03月13日 > HrGqLpVn0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/4472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001200000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」

書き込みレス一覧

Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
126 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 11:59:42.44 ID:HrGqLpVn0
>Sarah Bond氏は、「ゲーム保存」と「将来の互換性」に特化した新チームを立ち上げた。このことから、Microsoftが既存のXboxデジタルライブラリを維持し、XboxとPCの共通ライブラリを実現するためのライセンスの壁を乗り越えようとしていることがうかがえる。

これもしかして過去に購入したの互換かなんかでwindows上で新たに買わなくても遊べるってこと?
まじかよ
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
130 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:01:14.54 ID:HrGqLpVn0
>>127
統合だから入れるとかそんな話ではないけだ
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
134 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:03:32.37 ID:HrGqLpVn0
>>131
ビジネス用途はまず無いけど
べつに無線でキーボードマウス繋げるだけじゃね?
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
144 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:10:48.41 ID:HrGqLpVn0
>>141
ROG Allyあるのに?
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
149 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:12:12.88 ID:HrGqLpVn0
>>146
サラボンが言ってるって話なんだけど
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
163 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:16:47.35 ID:HrGqLpVn0
>>159
完全にゲーム用途でPC買ってるやつは下手したらメモ帳すらイラネって奴らだからな
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
167 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:18:40.54 ID:HrGqLpVn0
>>164
はっきり言ってしまうとMSにCSって概念がなくなると思うよ
全部windows
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
174 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:21:26.85 ID:HrGqLpVn0
>>171
そもそもお前の言ってることって
PCのSteamで買っても
deckでは買い直しってことだよ?
そんなの望んでんの?
メーカーは喜ぶね
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
182 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:23:05.74 ID:HrGqLpVn0
>>181
だからそうなるんだよ箱も
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
188 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:24:30.32 ID:HrGqLpVn0
>>185
ゲーパスって知ってます?
あれストア版と同じだけど
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
196 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:26:51.76 ID:HrGqLpVn0
>>194
デイワンもある時点でその話は馬鹿だと思うけど
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
202 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:28:08.73 ID:HrGqLpVn0
あと何故かストアがーしてるけど
これwindows詰むからSteamだろうがエピックだろうがDLsiteだろうが
全部動くわけだけど

わかってないの?
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
204 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:28:50.74 ID:HrGqLpVn0
>>201
デイワンある時点でそんなに労力変わらないって話なんだけど
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
209 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:30:46.67 ID:HrGqLpVn0
フィルがだいぶ前に言ってたらUMPCのUIとしては
現行のwindowsじゃ駄目だってのを具現化しますよって話なのに
なんで勘違いしてるやつ多数なんだ?
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
222 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:33:42.83 ID:HrGqLpVn0
>>217
そんなの想定済みだろ
どうしても嫌ならwindowsからSteam強制排除すんの?
何言ってるのか分かってる?
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
230 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:34:46.21 ID:HrGqLpVn0
マジで馬鹿なんだね
UIを箱みたいになのに統合したwindows出すよって話なんだぞこれ
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
234 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:35:15.37 ID:HrGqLpVn0
>>228
はっきり言うとSteamOS潰し
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
238 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:35:56.22 ID:HrGqLpVn0
>>235
じゃあwindows11のUIでやってください
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
253 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:38:53.44 ID:HrGqLpVn0
フィルがwin10(当時)のUIだと携帯型のゲームに合わないって散々言ってて
携帯ゲーム特化型のwinだすよって話なのに
何を文句言ってるのか分からない

嫌なら現状のwin11入れたら良いじゃん?
意味不明
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
257 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:39:23.04 ID:HrGqLpVn0
>>250
うんうん
1回記事読もうな全文
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
260 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 12:39:47.37 ID:HrGqLpVn0
>>249
そんなもん知ってるわ
アホなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。