トップページ > ハード・業界 > 2024年04月16日 > dTTi7mw90

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000002206194305006400146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.10(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.20(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.23(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.16(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][苗]
名無しさん必死だな ハンター[Lv.5(前34)][苗]

その他10個すべて表示する
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん無事「臭」の称号を授かる【臭】
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
【悲報】FF14さん、信者が「ころころ」と「臭ハンター」しかいない模様【臭】

書き込みレス一覧

【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
326 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 00:10:35.00 ID:dTTi7mw90
>>325
FFとドラクエにすり替えられましてもw

俺はFF14とDQ10の話をしているんですよ??
アホかねきみは。
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
327 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.10(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 00:11:49.24 ID:dTTi7mw90
国内DQ>国内FF

これは間違いなく事実でしょう、世界FFはともかくとして。

しかし国内FF14>国内DQ10

これもまた紛れもない事実ですねえ
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
332 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.20(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 01:42:48.78 ID:dTTi7mw90
>>329
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

犯罪の覇権はDQ10で異論ありません
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん無事「臭」の称号を授かる【臭】
111 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 07:53:24.85 ID:dTTi7mw90
ゴォッフォッフォフォフォw

FF14の人口と1ミリも関係なくて草
もう人口覇権に関しては現実を認めて諦めたのかい?w

誰もが知っている通りFF14は圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)かつ世界でも1、2位を争う覇権MMOですね

事実ですw
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
95 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 07:53:59.59 ID:dTTi7mw90
>>93
決算と矛盾するので論外
幼稚園からやり直し

これほど売り上げるMMOが日本に他に存在しますか?アンチが手も足も出ない現実www

ほーらどうした?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
98 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.23(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 08:03:00.65 ID:dTTi7mw90
>>96
きみの評価など知らんがな(笑)

すでに日本のMMOの歴史においてFF14が頂点を極めてますからねえ
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
99 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.23(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 08:03:14.25 ID:dTTi7mw90
はいソース

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
362 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.16(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 10:53:43.39 ID:dTTi7mw90
>>342
ん?俺のことなら自由に書き込めてますけど??

課金してるんだから当たり前でしょ、アホかねきみは
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
363 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 10:54:19.15 ID:dTTi7mw90
>>360
まあその通りですね。

日本一なら満場一致で誰も反論できないw
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
364 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 10:54:43.79 ID:dTTi7mw90
たった数秒の間にハンターレベル16から1に下がってて草
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
113 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 10:57:25.86 ID:dTTi7mw90
>>104
何が上なんです?
FF14の方が上という事実がソース付きでありますけど??

はいソース

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん無事「臭」の称号を授かる【臭】
120 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 10:58:16.48 ID:dTTi7mw90
>>114
俺のことですか?撃たれても数秒で書き込めるから全く無駄なんですけどwww
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
366 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 10:58:56.49 ID:dTTi7mw90
>>365
撃たれても数秒で書き込めるから全く無駄なんですけどwww

笑ってしまうw
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
372 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.5(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 11:17:04.07 ID:dTTi7mw90
>>368
FF14は当然PCでプレイしていましたよ?
PSでやるアホはおらんやろw
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
117 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:06:22.73 ID:dTTi7mw90
>>116
全体がどうかしたんですか?
どうせ大半がFF14の売上でしょう?違うんですか??
DQ10やFF11と三等分なわけじゃあるまいしw
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
118 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.10(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:08:41.22 ID:dTTi7mw90
>>116
あとちなみに新生FF14のピークは2022年ですよ。
そのときに「サービス開始以来、最高の同接数・アクティブユーザー数を記録」しています。公式ソース有り。

そんなことも知らない無知に絡まれて困惑極まりないですわぁ
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
23 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.11(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:14:46.13 ID:dTTi7mw90
そりゃDQ10ブルプロNGSより凄いに決まってますわな

覇権(アクティブ人口最多)ですよ、覇権(アクティブ人口最多)w
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
49 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:46:07.70 ID:dTTi7mw90
>>27
DQ10ブルプロNGSより遥かに多いですよね?
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
50 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:46:38.16 ID:dTTi7mw90
>>31
いくら過疎ったところでDQ10ブルプロNGSよりは遥かに多いんだから覇権(アクティブ人口最多)に変わりはありませんが。
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
51 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.5(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:47:08.34 ID:dTTi7mw90
>>38
その放送で過去一だと公式発言がありましたよ
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
122 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.5(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:48:34.60 ID:dTTi7mw90
>>119
やれやれ、まだそのレベルかね。はいコピペで瞬殺


内訳のソースを出せェッ!

そんなもんは必要ありませんなァw

世の中のごく少数、きみを含めたほんの数人だけが、
「FF14はMMO事業売上の大半を占めていない」と考えているだけなので、そんな無力な声は無視して踏み潰すだけ。

別に他のスレや板で喧伝してきてもいいですよ、どうぞやってご覧なさいw
誰一人として信じてくれないし馬鹿を見る目できみが見られるだけなのでこちらは何も困らないwww

無力なくせにあたかも対等な立場のつもりでソースを要求とかwww
夢見るのやめてもらっていいですか?w
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
123 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:49:24.28 ID:dTTi7mw90
>>120
売上が妄想???
わけがわからない。この人何言ってんの?w
誰か通訳してくれませんかねw
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
124 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 12:50:22.56 ID:dTTi7mw90
この売上はどこから湧いて出てるんですかぁ???

教えてもらっていいですかぁ??

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
71 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.8(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 13:35:43.16 ID:dTTi7mw90
>>53
それが何か?w
DQ10拡張より売れることは間違いありませんよね?
もちろん国内だけで。
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
74 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 13:37:29.92 ID:dTTi7mw90
>>66
DQ10よりはマシでしょ?

https://i.imgur.com/WywtyHE.png
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
75 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 13:38:37.15 ID:dTTi7mw90
>>72
DQ10(>>74)は?
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
127 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 13:39:35.36 ID:dTTi7mw90
>>126
逃げて草

理論武装をやり直してきたまえw
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
132 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 14:36:57.99 ID:dTTi7mw90
>>131
意味不明ですな。そのデータとやらを持ってこないとどうなるんです?
きみが認めないだけでしょう?w きみに認めていただく必要はこちらには一切無いし、何も困らないw

MMO売上の大半をFF14が占めているのかいないのか、それは俺たちと関係ない個々人の判断に任せましょうやw
公平でしょう?まさか文句はあるまいねwww
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
106 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 14:38:02.92 ID:dTTi7mw90
>>76
半分のソース無し。ただの願望、妄想

きみの脳内の妄想を展開されましてもw
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
107 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 14:38:46.36 ID:dTTi7mw90
>>94
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線5段突きが決まったァッ!www
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
380 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.21(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 16:32:37.05 ID:dTTi7mw90
>>379
覇権じゃない?なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
135 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.21(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 16:32:53.75 ID:dTTi7mw90
>>133
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
142 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.21(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 16:33:19.09 ID:dTTi7mw90
>>120
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
143 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.21(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 16:33:41.51 ID:dTTi7mw90
>>126
指だけ?顔は?w
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
144 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.21(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 16:34:11.58 ID:dTTi7mw90
>>136
DQ10ブルプロNGSよりは遥かに興味持たれてますよね?
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
142 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.17(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 19:19:34.42 ID:dTTi7mw90
>>136
どこにそんな意見があるんです?見せてくださいよ。まさかソースは5chとか笑わせないでくださいね?w

はいこっちのソース

最新パッチが人気すぎて“販売停止” 『FF14』が支持される3つの理由
https://realsound.jp/tech/2021/12/post-929159.html


発売から11年。勢いを増し続けるMMORPGの金字塔
いまや同ジャンルの王道的作品として君臨している。

人気すぎて販売を制限する事態となっている『FF14』。長いMMORPGの歴史において、これ以上ヒットしたタイトルはなかったと言っても過言ではない。これから先、同タイトルはどのようにして、フリークたちを楽しませてくれるだろうか。『FF14』一強の時代はまだしばらく続きそうだ。

パッチ2.0『新生エオルゼア』のサービス開始(2013年8月)以来、王道のMMORPG作品としてジャンルを牽引してきた同タイトル。一強の時代は、まだしばらく続くのだろうか?『暁月の終焉』発売を入り口に、ヒットの理由を考える。


・『FF14』が支持される3つの理由

 なぜ『FF14』は、MMORPGを代表する人気タイトルとなり得たのだろうか。

 まずは、ゲーム作品としての基本スペックがすべて高いレベルにある点だ。

 映像、音楽、システム、ストーリーなど、クオリティの高いゲームに必須の要素はさまざまあるが、『FF14』はそれらすべてを高次元で形にしている。特にストーリーにおいては、古き良き“『FF』らしさ”を踏襲しており、その王道的シナリオを評価する声は大きい。このストーリーの部分こそ、近年の『FINAL FANTASY』シリーズのナンバリングに最も欠けている部分であったように思う。『FF14』が「ソロでも楽しめるMMORPG」と言われる所以は、オフラインのRPGに求められる要素にも手を抜かなかった点にあると考える。

 2つ目は、時流による追い風だ。

 モバイルの分野がゲーム市場の主要カテゴリとなりつつある昨今だが、課金によってプレイの内容・密度に差が出ることを是としない風潮は、日を追うごとに強くなっている印象がある。そのようななかにあって『FF14』は、期間ごとの定額料金(月額サブスクリプション型)でサービスが提供されており、時間をかければ、誰もが一定の成果を得ることができる。

 ゲーム史を彩ってきた人気シリーズが、続々とモバイルの分野へ手を広げるなか、継続して語られてきた「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「パッケージ買い切り型」の対比は、そのまま「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「月額サブスクリプション型」の対比へと置き換えられる。クオリティの高いゲームを後者の支払いモデルでプレイしたい層が、『FF14』へと流れてきている可能性は否めないだろう。「同タイトルにハマったことで、モバイルゲームのプレイ量・課金量が減った」そのような層が、少なからず存在しているはずだ。

 3つ目は、『FF14』がのんびりプレイしたい層にも門戸を広げている点である。

 元来、MMORPGというジャンルは、ゲームにたくさんの時間をかけられる層がメインターゲットだった。そのため、どちらかと言えば、和気藹々と楽しめるコンテンツより、ヘビーユーザー向けのやり込みコンテンツに重きが置かれ、時間を割けなくなったプレイヤーは、楽しみ方の変更や、ドロップアウトを余儀なくされるケースも珍しくなかった。

 一方、『FF14』には、仲間内で楽しく遊べるコンテンツが豊富にある。一部を除くカジュアルなコンテンツファインダーやアライアンスレイド、ハウジング、チョコボレース、トリプルトライアド、ロード・オブ・ヴァーミニオン、ドマ式麻雀などはその一例だ。MMORPGでありながら、ひとつのコミュニケーションプラットフォームとして機能している点が同タイトルの強みであり、その長所によって年齢・性別を問わず、幅広いプレイヤーに愛されている実態がある。

 『ポケットモンスター』や『どうぶつの森』、『スプラトゥーン』、『モンスターハンター』、『Fortnite』、『Apex Legends』といった近年のヒットタイトルにも共通するこの特徴。ゆるくプレイしたい層を置き去りにしなかったことが、『FF14』の最大のヒットの理由となっているのではないだろうか。
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
143 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.17(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 19:20:39.01 ID:dTTi7mw90
>>137
負けたのはきみじゃん。その程度のおつむで俺にレスバ挑むのは100年早かったですねw

「実数を出さないと認めないィッ!」

ご自由にどうぞw
きみに認めていただく必要はございませんのでねえwww

無力な少数派が何を喚いても、多数派のこちらはそれを無視して踏み潰すだけですわな。
立場の差を認識したまえよきみぃw

はいソース有りの事実

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

どうしました?事実ですよ?w
何か文句でもあるんですかぁ??
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
144 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.17(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 19:20:52.70 ID:dTTi7mw90
>>139
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
386 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 19:21:35.69 ID:dTTi7mw90
>>381
MMOという過疎コンテンツの王者はFF14だと認めてて草

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
387 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 19:22:08.87 ID:dTTi7mw90
>>384
なあにすでにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
388 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.2(前34)][苗][sage]:2024/04/16(火) 19:22:20.85 ID:dTTi7mw90
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線5段突きが決まったァッ!www
【PS5対応】FF14のグラフィックアップデートがマジで凄いと話題に【スクエニ吉田チームの本気】
172 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.18(前34)][sage]:2024/04/16(火) 20:47:11.16 ID:dTTi7mw90
>>171
NGSなんか見習ったら過疎ってサ終しちゃうじゃないですか
【悲報】FF14さん、信者が「ころころ」と「臭ハンター」しかいない模様【臭】
19 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.19(前34)][sage]:2024/04/16(火) 20:47:50.30 ID:dTTi7mw90
ゴォッフォッフォフォフォw

FF14の人口と1ミリも関係なくて草
もう人口覇権に関しては現実を認めて諦めたのかい?w

誰もが知っている通りFF14は圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)かつ世界でも1、2位を争う覇権MMOですね

事実ですw
スクエニ吉田P「超絶クソゲーだったFF14を新生させて世界一のゲームにしました」←ゲーム史に残る偉業
148 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.19(前34)][sage]:2024/04/16(火) 20:48:08.38 ID:dTTi7mw90
>>146
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
【朗報】FF14派遣ガイジ(無職)さん撃たれすぎてたまらず課金してしまう【臭】
393 :名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前34)][sage]:2024/04/16(火) 20:48:47.56 ID:dTTi7mw90
>>391
5ch>マンゲムフォーティーン>>>DQ10ブルプロNGSwwwwww
【悲報】FF14さん、信者が「ころころ」と「臭ハンター」しかいない模様【臭】
25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗][sage]:2024/04/16(火) 23:28:08.78 ID:dTTi7mw90
ほら、だーんまりw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。