トップページ > ハード・業界 > 2022年11月08日 > 1F5AzQrZ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/5179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000054160000014102010263



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
悲報 任天堂さん年末商戦なのにSwitch本体全部売り切れ
もうソニックは任天堂のマリオチームに作らせた方が良くね
「ハイスペックを望む人は少数のゲームマニア」ってちょっと考えたら分かるよね
ゼノブレがSO、軌跡、ヴァルキリーにボロ勝ちするとか昔じゃ考えられないよな
【TSUTAYA】1位スプラ3 2位ハーヴェステラ 3位ドラ牧【PS5 TOP50も更新】
背伸びしてゲーミングPC買うよりもCS機の方がいいのでは?
カタチケはチケットの売り上げであって個別ソフトの売り上げに加算するのはおかしい
FF16 田畑 「ネタバレはジャップのせい」
【無能集団】任天堂、6年経ってもまともにハードを供給できない
ドラクエ10が叩かれるのって任天堂ハードでもできるから?

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【悲報】ゼノブレイド3、地球防衛軍6にDL比率で敗北、やはりDL版はPSの方が売れる模様
31 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 21:52:17.40 ID:1F5AzQrZ0
>>28
PSの全てのパッケージにおいて
ダウンロード率は70%
を超えることが証明された
【悲報】SwitchのDLソフトが売れてるのが受け入れられない人種がいる模様
2 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:01:51.37 ID:1F5AzQrZ0
デジタル版を定価で買ってもらう
という状況を作る努力してきた成果

だから 「大幅な廉価版」「セール価格」
でないと売れない、という側には目障りで仕方ないだろう
そもそもカタログチケットはDLじゃないよな はっきりいって
13 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:09:21.28 ID:1F5AzQrZ0
>>12
確定ガチャ

ようするに日本でしか通用しない違法な課金
【悲報】ゼノブレイド3、地球防衛軍6にDL比率で敗北、やはりDL版はPSの方が売れる模様
49 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:12:15.32 ID:1F5AzQrZ0
>>46
デジタル痴呆な任天堂のユーザ層だから
ダウンロードは 10% くらいしかおらず

Steamと同じようにオンライン当たり前の
デジタルに強いPSは、以降済みが 90% を超える

という10年くらい前の妄想(当時から)を未だに引きづってるだけだからなぁ

その認識だったファミ通 (受け付けたのがファミ通ともいえるが) も、
任天堂が決算資料でデジタル販売数を出したら、凄い恥をかいた形になったが
Core i5-12400、RTX 3060 Ti ← この構成で4Kいけるか?
19 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:21:24.36 ID:1F5AzQrZ0
>>18
iPhone14とか最上位モデルでも6GBしか乗ってないしショボいよな
浜村「任天堂は大型タイトルが今後もハードを牽引、SIEはPC展開とライブゲームに注目」
44 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:25:32.57 ID:1F5AzQrZ0
>>40
それから半年くらい経った当たりから
謎の箱擁護を多方面でし始めたのが滑稽なヒゲ
浜村「任天堂は大型タイトルが今後もハードを牽引、SIEはPC展開とライブゲームに注目」
45 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:28:02.66 ID:1F5AzQrZ0
>>43
サクナヒメ当てたマベ自体が、
当てのない二匹目のドジョウ狙いしてるくらいだし
出版社ならコンテンツIPあるから! もっと余裕で発掘できると皮算用してるのだろう
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量も含めています←これ
4 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:33:16.00 ID:1F5AzQrZ0
>>2
30-0 を回避する手段としては
よく気付いたなと思う素晴らしいアイデア
【天下獲り】ニンテンドーシステムズ誕生【ソニーざっこ】
17 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:34:40.70 ID:1F5AzQrZ0
>>16
モノリスソフトみたいな技術的な外注(ヘルプ)に使えるわけでも無いしな
【悲報】ゼノブレイド3、地球防衛軍6にDL比率で敗北、やはりDL版はPSの方が売れる模様
70 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:38:08.13 ID:1F5AzQrZ0
>>67
PSタイトルは、
基本的にダウンロード割合は90%
が厳しくなってきたが

ダウンロード割合70% を証明する
データが出てきたから、数年は叩き棒に使うだろう
(注)ハードウェア等に同梱して販売している数量も含めています←これ
16 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 22:50:56.50 ID:1F5AzQrZ0
>>14
同梱モデルは初期から色々出てた

1年目はスプラ2のが良く売れてたイメージ
そもそもカタログチケットはDLじゃないよな はっきりいって
24 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 23:27:29.23 ID:1F5AzQrZ0
>>22
コイツは何を言ってるんだ?
解説求む
そもそもカタログチケットはDLじゃないよな はっきりいって
25 :名無しさん必死だな[sage]:2022/11/08(火) 23:28:06.04 ID:1F5AzQrZ0
>>23
任天堂でも同じ処理してる0円

て何のこと?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。