トップページ > ハード・業界 > 2022年10月20日 > iUM8m0E90

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/5087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000059969906128600182



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【海外報道】ベヨネッタ3の声優騒動、4000ドルは5回行われる収録の内の1回分の支払い額だった ★2
【速報】SIE「とても光栄なことに、「SILENT HILL2」が遊べるゲーム機はPS5のみです」
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
任天堂の故岩田聡氏ってどこがすごかったの?
サードの独占自体に問題はないから結局MSのAB買収のアシストにはならんのだよ
MS「独禁法でAB買収失敗したら浮いた10兆円で任天堂買収します」こうなったら国内でもMS覇権だけど
ソニー 「サードが勝手にPS独占にしている
Nintendo SwitchがPlayStation5を上回る現実的な方法
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
【役者は】PS5独占ソフト一覧最新版【揃った】

書き込みレス一覧

<<前へ
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
68 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 17:35:15.70 ID:iUM8m0E90
無視出来るよ
問題はあくまで大企業の買収だから
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
216 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 17:37:26.57 ID:iUM8m0E90
>>209
>ふわっとした【超大作】くらいの意味しかない。
そんな意味はない

>ゲーム業界の言葉で、AAAタイトル(トリプル・エー・タイトル)とは「莫大な開発費を投じて作られたゲーム」のことです。
中堅・大手企業のゲームパブリッシャーが、開発に莫大な時間・人・資金をそそぎこんだゲームのことを言います。

だからブスザワに限らず任天堂のゲームはAAAじゃないよ
任天堂の故岩田聡氏ってどこがすごかったの?
86 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 17:41:09.03 ID:iUM8m0E90
岩田と安倍って似てるよな
大した実績もないのに聖人化されてこんなことをいっていたとか言う名言が捏造されたりとか
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
72 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 17:47:22.38 ID:iUM8m0E90
>>70
ソニーが売上二位なのはただの事実だけどサイレントヒルは100万本のIPでしかないからね
そしてFFもサイレントヒルもPSで展開されてきたIPでバイオやベヨネッタは任天堂に盗まれたという競争の歴史もある
バンジー買収が受容された以上カスみたいな口実でしかない
【役者は】PS5独占ソフト一覧最新版【揃った】
20 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 17:51:02.22 ID:iUM8m0E90
糞箱SEXタイトルって0なんだっけ?
任天堂の故岩田聡氏ってどこがすごかったの?
92 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:09:55.26 ID:iUM8m0E90
>>87
一番大きいタイトルがマザー「2」の後任プログラマー、後はせいぜいGCのスマブラを手伝ったとかいうもの
要するに1から有名シリーズを支えたことがない
ファルコムドラスレの木屋善夫、ドラクエ・チュンソフトの中村光一、FF123のナーシャ・ジベリ、
テイルズオブファンタジア・スターオーシャンの五反田といった
この人のプログラミングがなきゃあの名作はなかったという劇的なエピソードがある「スタープログラマー」からは一歩も二歩も劣るよね
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
79 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:15:50.72 ID:iUM8m0E90
>>76
市村 龍太郎 on Twitter: "無双じゃないよ(^-^)/

そんな軽薄なこと言ってゲーム割りまくってるから出してもらえないんだよ
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
224 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:21:29.01 ID:iUM8m0E90
>>217
むしろボコボコにしすぎて過疎ってんじゃんベヨスレw

>>218
言わないよ
AAAの定義も知らないのに単なるお前の思い込みを一般化するなキチガイ
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
225 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:23:59.57 ID:iUM8m0E90
>>223
中堅でもAAAは作れるでしょ
そもそも語源がCD Projektだし
低予算低性能でぼったくる任天堂とは真逆のジャンル
【海外報道】ベヨネッタ3の声優騒動、4000ドルは5回行われる収録の内の1回分の支払い額だった ★2
418 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:27:27.38 ID:iUM8m0E90
>>404
VGCが時間が合わなかったと説明したというのを前提にしてるからオフレコでそう言ってたのがどっかから漏れたんじゃないの
【役者は】PS5独占ソフト一覧最新版【揃った】
36 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:31:06.01 ID:iUM8m0E90
>>35
Final Fantasy XVIだけで勝つる
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
84 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:32:47.83 ID:iUM8m0E90
>>83
同一語の意味が文脈によって変わることに対応出来ない障害者
【海外報道】ベヨネッタ3の声優騒動、4000ドルは5回行われる収録の内の1回分の支払い額だった ★2
422 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:34:18.41 ID:iUM8m0E90
>>419
よくそんな気色悪いレス書けるな
任天堂信者の鑑
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
228 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:37:31.29 ID:iUM8m0E90
>>226
ブスザワは目標200万本で回収できると宮本が言ってるからな
異様な営業利益率見ても明らかなとおり滅茶苦茶金かかってないよ任天堂タイトルは
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
86 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:39:54.64 ID:iUM8m0E90
意味が変化してないか決めるのは書き手である ID:V/Bpzi/jaだけだがお前の自演なのか?
じゃなきゃお前が知恵遅れで読み損ねてるということにしかならないけど
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
88 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:47:03.58 ID:iUM8m0E90
>>87
FF7RやFF14ブロックされてフィルお気持ち表明してたじゃん
14なんて一度は自分で捨てたくせにね
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
91 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 18:49:38.46 ID:iUM8m0E90
やっぱり知恵遅れやね
ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」
97 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 19:00:31.30 ID:iUM8m0E90
俺「同一語の意味は文脈によって変わる(日本語の性質にまつわる一般論)」

障害者「意味が変化していないのに気づかないのか低能!(障害者の見解)」

俺「正解を知っているのは言った本人だけどお前本人?(俺は意味を取れてるのでお前が障害者なだけだと思ってるけど)」

障害者「自己矛盾してる!とうしつ!」

本人「意味は変わってました」

障害者「ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
231 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 19:08:23.24 ID:iUM8m0E90
>>230
らしいよじゃなくて本数ベースに意味を歪ませてマリカはAAA!イカポケモンはAAA!ぶつ森AAA!!!と言い出すのがまさに任天堂信者って話なw
MS「独禁法でAB買収失敗したら浮いた10兆円で任天堂買収します」こうなったら国内でもMS覇権だけど
103 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 19:17:14.81 ID:iUM8m0E90
>>90
>>97
ナデラは障害者の息子(25)が死んで燃え尽きたよ
【海外報道】ベヨネッタ3の声優騒動、4000ドルは5回行われる収録の内の1回分の支払い額だった ★2
431 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 19:24:48.34 ID:iUM8m0E90
立場的に上から怒られて消しただけかもしれないのにね
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
233 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 19:25:41.25 ID:iUM8m0E90
>>232
>>225
サードの独占自体に問題はないから結局MSのAB買収のアシストにはならんのだよ
40 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 19:29:14.67 ID:iUM8m0E90
>>32
MSはそもそもCMAが第二フェーズにいくのが想定外だったようで狼狽気味の声明だしてるぞ
来年3月まで長引くの確定したから失敗した場合の違約金20億から30億に増えたし
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
235 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 19:33:54.17 ID:iUM8m0E90
日本語理解出来てないね
語源がCD Projekと言ってる相手にそもそも海外が言い出したものだよ?!というのは馬鹿丸出しでしょ
企業毎に倍率がある概念が単純な絶対値だけで表現出来ると思ってるのも馬鹿だしね
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
237 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 19:51:51.07 ID:iUM8m0E90
AAAと言う言葉自体は格付け用語だから90年台所じゃねえよ知恵遅れ
それをゲームのマーケティングに使い出したのがCD Projekで業界に普及した
要するに自ら予算掛けてることをアピールしてない企業のタイトルにAAAを用いること自体が見当外れで
さらに実際に低予算なのが任天堂であり
それを消費者にすぎない気の狂った任天堂信者だけが教祖様のゲームは大変面白いし売れてるからAAAにちがいない!AAAブヒ!と喚いている
救いようがない
サードの独占自体に問題はないから結局MSのAB買収のアシストにはならんのだよ
43 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 20:14:12.51 ID:iUM8m0E90
>>42
それは承認されなかった場合の最終期限(MSの2023会計年度が6月30日区切り)
承認されれば今年中に終わるし、実際契約書の違約金は期限を細かく定めてる

大抵の規制当局と早期にフェーズ2になった国は11~12月に終わる見込みだったけど
CMAがフェーズ2になると少なくとも3月まで伸びるのは確定

関連スレで「フェーズ2移行は想定済み!」とかやたら喚いてる痴漢が居るけど
MSは「CMAの理論はフェーズ2への移行を正当化するのに十分ではありません!」とかお気持ち表明してる
想定内なのにフェーズ移行自体にファビョった反対声明出すのはおかしいでしょw
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
242 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 20:16:35.44 ID:iUM8m0E90
>>238
そうやって間違えを認められないまま大人になった発達障害が任天堂信者になるんだなぁ
サードの独占自体に問題はないから結局MSのAB買収のアシストにはならんのだよ
45 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 20:34:47.73 ID:iUM8m0E90
お気持ち表明するのは自由だがフェーズ2移行に文句つけてるわけだからねMSは
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
248 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 20:38:24.09 ID:iUM8m0E90
>>246
株主総会で言ってるよ
一部豚は文脈が違うとか言ってるけどあのタイミングでブスザワが特例ならそう言わなきゃいけないわけで宮本側の発言責任
それにブスザワの300人はクレジット表記で開発人数は100人以上ってだけ
つまり海外AAAやスクエニとかにはまるで及ばないんだよね
AAAでどこに人数投じるかと言えばグラだから
任天堂みたいなショボグラでもおこちゃまに納得してもらえるジャンルだから丸々手抜けるわけだ
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
249 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 20:47:30.57 ID:iUM8m0E90
>>247
ファーストの一般論としてはあってるけど任天堂の場合は数千万本単位を平気で無料バンドルで水増しするから適用できない空論だね
ただハード自体が低性能で逆ザヤじゃないからそれでも利益が出るわけだが
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
251 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 20:59:19.47 ID:iUM8m0E90
>>250
宣伝費と開発費は当然分けてる文脈でドヤられてもw
その人件費をなんでグラフィックが多く必要かって言うとモデリングやカットシーンが人海戦術だからだよ
バランス取りは無能でも最悪人いなくても根性でデバッグできる
開発費以上に宣伝費掛かってるのはウィッチャーとかもそうだったし別に普通のこと

FF15チームは田畑抜きでフォースポークン作ってて
FF16はFF14(FF11・ラスレム・松野組)チームだから全然違うでしょ
まぁブスザワが面白いというレベルの人には難易度的にも関心的にも厳しいだろうけど
PS5「FF16とサイレントヒル新作が独占で遊べます」←流石に強すぎる件について
254 :名無しさん必死だな[]:2022/10/20(木) 23:43:49.47 ID:iUM8m0E90
>>252
>>249
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。