トップページ > ハード・業界 > 2022年08月30日 > PIUt4+J20

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3977 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000100021034130013031125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
アメさんのインフレ対策のせいで1ドル150円は軽く行きそうだけど任天堂は堪えられるのか?
スプラ3は2年間無料アップデートがあります←次世代機は2年出ない証明
でも殆どのSwitchユーザーは任天堂ソフトしか買ってないじゃん
本物&高級志向のプレイステーションシリーズにおいて、値上げはなんら支障を与えるものではない
家ゲーをスマホゲーと切り離して考える意味ないよな
Switchしかやったことない情弱に遊ばせたいPS5のガチのコアゲーマー向けのゲーム挙げてけw
ソニーって業界全体を活発にさせようって気概一切ないよな
Dゲイル「PS5の9月15日発売の新型は軽くなっただけ」
PS5にWindows入れられたらコスパ良さそう
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アメさんのインフレ対策のせいで1ドル150円は軽く行きそうだけど任天堂は堪えられるのか?
10 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 01:30:48.80 ID:PIUt4+J20
PS5の二度目の値上げが先かもな
スプラ3は2年間無料アップデートがあります←次世代機は2年出ない証明
45 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 05:23:33.69 ID:PIUt4+J20
次世代機に互換性があれば関係ない
スプラ4が2年は出ないということくらいしか推測出来ないよ
でも殆どのSwitchユーザーは任天堂ソフトしか買ってないじゃん
26 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 09:01:18.33 ID:PIUt4+J20
しかって事はないよ
マイクラ、ライズ、桃鉄は売れている
DQ11も後発な割に売れている
サードが真剣に作ればタイトル相応以上には売れてるよ

で、任天堂が売れるのは当たり前だよ
スイッチで最も真剣にゲームを出してるメーカーだからな
本物&高級志向のプレイステーションシリーズにおいて、値上げはなんら支障を与えるものではない
51 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 09:39:23.05 ID:PIUt4+J20
そもそもPSの値上げが一回しか無いとは限らない
一度値上げしたソニーは2回目は躊躇わないだろう
国内のPSユーザーやメディアは今回の値上げを支持している
日本の2回目の値上げは割と早いうちにあるだろう
家ゲーをスマホゲーと切り離して考える意味ないよな
10 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 10:59:20.69 ID:PIUt4+J20
スマホゲーのガチャは射幸心を煽り金を出させるギャンブルのようなもの
そのスマホゲーをCSに含めるのはおもちゃ産業などの売上にパチンコなどのギャンブルを含めるようなものだよ
でも殆どのSwitchユーザーは任天堂ソフトしか買ってないじゃん
74 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 12:14:36.75 ID:PIUt4+J20
>>47
ライズはスイッチ完全版独占にした方が売上数、売上額共に多かっただろうな
それなら任天堂コラボも存分に可能だった

カプコンはPC,PSマルチでPC版が売れてしまったから判断を誤った
Switchしかやったことない情弱に遊ばせたいPS5のガチのコアゲーマー向けのゲーム挙げてけw
8 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 12:18:18.20 ID:PIUt4+J20
そんなの売上が多い順に並べればいいだけだよ
売上数込みのリストをアップしなよ
家ゲーをスマホゲーと切り離して考える意味ないよな
23 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 12:32:28.20 ID:PIUt4+J20
>>15
数字を把握出来るなら別々に語った方がいい
決算とかで買切りゲーや基本無料のガチャの売上は別枠で出して欲しいな
ソニーって業界全体を活発にさせようって気概一切ないよな
118 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 13:31:03.78 ID:PIUt4+J20
>>99
それは任天堂が異常に強かったから可能だった特例だよ
任天堂が普通の会社ならセガのようにハードから撤退してソニーしかいない地獄のような世界になってた
箱もMSの資金力がなければ撤退していただろう
Dゲイル「PS5の9月15日発売の新型は軽くなっただけ」
38 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 13:32:44.21 ID:PIUt4+J20
大量に運ぶ転売屋が喜ぶだけだな
PS5にWindows入れられたらコスパ良さそう
47 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 13:36:51.87 ID:PIUt4+J20
PS5って故障時にパーツ交換で治せるの?
家ゲーをスマホゲーと切り離して考える意味ないよな
27 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 13:49:11.95 ID:PIUt4+J20
>>25
課金ガチャのことだよ
家ゲーをスマホゲーと切り離して考える意味ないよな
29 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 14:18:25.06 ID:PIUt4+J20
>>28
分けるのも難しいけど集金システムが違うゲーム同士を比べるのも難しいよ
アメさんのインフレ対策のせいで1ドル150円は軽く行きそうだけど任天堂は堪えられるのか?
40 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 15:08:05.22 ID:PIUt4+J20
任天堂ゲーは主に日本人が開発しているから円安は開発費にはあまり関係ない
ソニーは海外で開発しているからは開発費は上がる
アメリカはインフレも激しいから優秀な人材を確保するには給料も上げなければならないだろう
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破
250 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 15:28:35.64 ID:PIUt4+J20
>>79
スイッチのロンチの年に任天堂が苦手なRPGを出してくれて任天堂は感謝してると思うよ
あの規模のRPGをロンチ年に出すのは普通は難しいだろうから
PSPのモンハンの存在を知られていない
21 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 15:58:32.34 ID:PIUt4+J20
新規層がいるのは良いことだよ
チカニシ「PSはDL売れてないんだあああ!!」←これwwww
12 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 18:47:33.10 ID:PIUt4+J20
意味はあるだろ
パケが10万本と1万本のソフトならDL込でも大作がつく
妖怪ウォッチってほんの一瞬だけポケモンを超えた時期があったよな
128 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 19:08:59.27 ID:PIUt4+J20
妖怪はアニメのブームで売れてはいたがゲームは凡ゲーなんだよ
ブームが去り今の売上が本来の実力

ポケモンがアニメは不人気だがゲームは面白いから売れているのとは対象的

どちらも前作の出来が響いた結果だな
スプラトゥーンのマネして街中に落書きする子供出てきたらどうするんだよ
37 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 19:27:57.09 ID:PIUt4+J20
小学生だとペンキを大量には買えないだろ
バケツで水をまく程度が精々だろう
テイルズアライズ、国内売上60万以上と判明!
175 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 19:30:41.17 ID:PIUt4+J20
アライズ単体でない時点で他のシリーズが少なくない割合であるのだろう
まぁ、それでも半分くらいはアライズだろ
箱信者だけど30-0ごときで狂喜乱舞する任天堂信者にドン引きしている
42 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 21:04:18.60 ID:PIUt4+J20
30-0はゲーム史では"ごとき"って小さな話ではないよ
近年は何度もあるから過小評価しがちだけどこれまでなかったのだから
それが頻発するのは語るべきことだよ

PSユーザーは優越感を持つらしいけどスイッチユーザーはそうでもないだろ
妖怪ウォッチってほんの一瞬だけポケモンを超えた時期があったよな
163 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 21:24:48.51 ID:PIUt4+J20
仮にミリオン売れたとしてもその一本ではどうにもならんよ
むしろスイッチに出してもっと売るべき
【悲報】ゼノブレイド3の比較対象、いつの間にかソウルハッカーズ2になってしまう...
13 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 21:47:14.97 ID:PIUt4+J20
アンチがブレワイ、ゼノブレを色々なゲームで叩いているだけだろ
10年前、スマホとタブレットによって任天堂は駆逐される思われてたのに
11 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 22:35:02.45 ID:PIUt4+J20
スイッチはスマホより大きいくテーブルモードもある
それで差別化出来た
 
タブレットは生活必需品であるスマホほど脅威ではなかった

あとは据置、携帯向けが集まった任天堂のゲームが強かった
妖怪ウォッチってほんの一瞬だけポケモンを超えた時期があったよな
187 :名無しさん必死だな[sage]:2022/08/30(火) 23:51:48.37 ID:PIUt4+J20
日野は新しいIPを生み出す才能は確かにあった
今は知らんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。