トップページ > ハード・業界 > 2022年07月28日 > d5S2UxTh0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/5094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数132000003000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」

書き込みレス一覧

スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
939 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:08:40.73 ID:d5S2UxTh0
>>930
PSO2も国内最大級と紹介されてたね
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
940 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:09:36.60 ID:d5S2UxTh0
>>934
決算で無視され続けてることも確かな根拠と言えるけど?w
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
941 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:12:05.00 ID:d5S2UxTh0
そもそも国内FF14より人が多いなら40万人以上のソース出せると思いますけどね?w

拡張CSパッケ3.7万本、決算で2年も無視され続けてるのに40万人以上いるんだ、と喚いても説得力はありませんなぁw

だからこそ44位だったりフラッグシップだったりしても大多数の多くの人が国内覇権はFF14だと考えてるわけでね
そう考えるのも当然の話だしねぇ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
943 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:19:14.54 ID:d5S2UxTh0
必死こいて俺にDQ10が上なんだァと食いついてくる前に大多数の人たちの推定を変えられるように努力したら?w

特にふらちゃんねるは放置しておいたらまずいでしょ
DQ10ユーザーが沢山見てるのに...w
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
945 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:27:35.56 ID:d5S2UxTh0
>>944
時期によって増減はあるけど約40万人ほどのアクティブユーザー
これほどの人口を誇る国内MMOは他に無いw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
949 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:33:47.82 ID:d5S2UxTh0
>>947
無理やり負けの設定にしても無駄w
国内FF14を上回ってるというソースはここまで皆無な上に、大多数の推定にすら影響を及ばさないレベル
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
951 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:36:07.65 ID:d5S2UxTh0
>>948
ソースにしてないけど?

大多数が覇権と推定してるから覇権だ、こんなバカなことは言ってませんよw
大多数が推定してる、そこまでの話さ。だからどうだという話ではない

しかし大多数が同じ推定に辿り着くからには多くの人が納得する根拠が沢山あるということは事実さ
決算だったり公式発言だったりFF14とDQ10のそれぞれの賑わいや現状の比較などね
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
952 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:37:39.30 ID:d5S2UxTh0
それにDQ10が覇権の可能性もゼロではないのだからね
限りなく低い可能性ではあるだろうけど

だから気にする必要はないさw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
955 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:40:58.50 ID:d5S2UxTh0
>>953
ソース沢山貼り付けたのにお前がアーアー聞こえないしてるだけでしょw

何ならこれの続きのスレを立てたまえよw

【悲報】FF14プレイヤーさん、女子高生を殺害してしまう 31【PS】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651030720/
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
956 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:42:17.80 ID:d5S2UxTh0
ふらちゃんねるや恭一郎は妄想扱いできないしねwww
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
958 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:46:03.64 ID:d5S2UxTh0
>>957
また捏造してるねぇ

推定されてるからFF14が覇権なのではなく、
推定してる、というところまでさ

だから何だという話ではないと言ってるだろ?w
むきになるまでもない

単に47位やフラッグシップではその推定を変えられないというだけさ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
959 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:47:27.67 ID:d5S2UxTh0
まあ文句があるなら俺じゃなく、ふらちゃんに直接どうぞw
毎日のようにDQ10配信してるからコメントすりゃいいじゃん

フラッグシップガー
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
960 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 00:54:26.95 ID:d5S2UxTh0
フラッグシップなのだからDQ10が上と推定されて当然だとか考えてるから現実との差異にイライラすることになってしまうのさ

総選挙の投票でも全く同じことだったのに学ばないもんだねぇ
DQ10の方が順位が上だったのに、誰もDQ10が国内覇権とは考えない屈辱をさw

この現状を打破したければソースを出すしかないんだよ
国内FF14を人口で上回るという確たる根拠をね
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
964 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 01:14:34.11 ID:d5S2UxTh0
俺をイライラしてる設定にしても国内覇権がFF14であることに何の影響もありませんなw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
968 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 01:26:13.03 ID:d5S2UxTh0
>>966
おらが村でもいいんだよ別にw
おらが村のトップがFF14であることにさえ我慢ならない人たちがいるんだからさ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
980 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 07:11:48.16 ID:d5S2UxTh0
忘れ去られたフラッグシップ...
やはり大多数の推定を変えるのは遠い道のりですな



言うのタブーみたいだけど正直世間のイメージはDQ>>FFだろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658804496/


283 名無しさん必死だな[sage] 2022/07/28(木) 05:21:39.36 ID:j7ZXfpRkd
しかもFF14ってFF好きが集まってる訳じゃないからな
MMOがもうそれしかない状態だから溺れる者が藁を掴みに集まってるだけ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
984 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 07:23:55.26 ID:d5S2UxTh0
>>981
それなのになんで国内FF14の方が人が多いの?
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
986 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/28(木) 07:26:54.89 ID:d5S2UxTh0
まあたしかにFF14もDQ10も、どっちもやってない層に対してのウケはDQ10の方がかなり良いだろう

だから稼いでる主力はFF14でも、看板としてDQ10をフラッグシップに据えるのは理解できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。