トップページ > ハード・業界 > 2022年07月27日 > kfRDbCUK0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/5051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数020000080000000014421202035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
言うのタブーみたいだけど正直世間のイメージはDQ>>FFだろ

書き込みレス一覧

スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
547 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 01:15:02.32 ID:kfRDbCUK0
別にそこに文句はつけてないじゃないの。
単に国内FF14よりは下だよねってだけ

なぜかそれに対して我慢ならんとばかりに突っかかってくるアホが後を絶えないだけ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
548 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 01:16:00.26 ID:kfRDbCUK0
まあフラッグシップだからといってアクティブが相当数いるということにはならないと思うけどね

そう捉えたい心情は理解できるけれども
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
561 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 07:07:48.70 ID:kfRDbCUK0
DQ10には人がいるんだ!!

でも国内FF14より下というだけさw
別にフラッグシップなんだから構わんだろう?
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
563 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 07:12:32.41 ID:kfRDbCUK0
>>562
FF14の方が遥かに多い可能性が限りなく高いがね
まあDQ10の方が多い可能性もゼロではないね、ゼロではw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
565 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 07:15:50.31 ID:kfRDbCUK0
大多数がFF14を覇権だと考えてるんだからそんなことをするまでもないね
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
571 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 07:36:32.39 ID:kfRDbCUK0
大多数がFF14を上と考えてるのだから自分に言い聞かせる必要はないねw
それが逆だったら話は分かるけど
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
573 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 07:40:18.20 ID:kfRDbCUK0
必死なのはフラッグシップを振り回してDQ10の人口を認めろと喚いてる連中では?
だから認めてるけど国内FF14よりは下だよね、と確認してるだけの話。
そうだ、で話は終わる
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
574 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 07:41:41.51 ID:kfRDbCUK0
フラッグシップでさえあれば別に人口は負けたって構わないだろう?
それをなぜか食らいついてくるから本当は満足していないんじゃないのかね
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
576 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 07:44:21.34 ID:kfRDbCUK0
何をもって勝ちというのか知らんが、人口ではFF14が上だろう?
DQ10の何がFF14より上なの??
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
578 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 07:46:29.63 ID:kfRDbCUK0
>>573の確認がとれればFF14の話は出しませんよw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
869 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:14:42.38 ID:kfRDbCUK0
すでに書いただろ、何割が外人なり業者なりBOTなんだ?
妄想をぶちあげられてもね

そんなのが通用するならDQ10には大量のキッズタイマー(無課金、フリトラ扱い)と言い返されちゃうぜ?
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
871 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:21:07.07 ID:kfRDbCUK0
過疎だ!→言ってない
平均2キャラ3キャラ→こっちが質問してるんだが?
2垢4垢当たり前→プレイヤーには常識なので今さら。念のため妄想の域を出ないと断ってる

アホやなあ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
874 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:33:12.45 ID:kfRDbCUK0
>>873
相対的なものと考えればいいのでは?
国内FF14と「比べて」過疎っているとかさ
これなら気にならないだろう
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
877 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:37:23.49 ID:kfRDbCUK0
>>876
>>871で終わりっすw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
879 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:38:29.52 ID:kfRDbCUK0
国内FF14にはどう足掻いても敵わないことを理解したから腹いせに俺を個人攻撃のターンかな??

毎度おなじみの典型的な敗北者ムーブですな
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
880 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:38:52.75 ID:kfRDbCUK0
>>878
妄想の域を出ませんねぇw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
882 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:44:51.57 ID:kfRDbCUK0
へぇ、DQ10に複垢は珍しいのかい?w
DQ10の常識とはちょっと違うようですなあ

そもそも複垢文化を否定したところでDQ10が国内FF14より下なことを変えられるわけじゃないぜ?
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
883 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:45:42.50 ID:kfRDbCUK0
DQ10で複垢なんて滅多に観ないぐらい珍しいのか?
誰か教えてくれよwww
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
885 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:49:06.12 ID:kfRDbCUK0
DQ10大辞典wikiにも「複垢」の項目があって詳細に解説されているのにか?w
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
886 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:50:23.87 ID:kfRDbCUK0
「ドラクエ10 複垢」で動画検索したら多過ぎて鼻水吹いたw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
889 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:53:39.37 ID:kfRDbCUK0
>>888
みんな?
みんな複垢だなんて誰か言ってた?このスレには無いようだけど
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
890 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:55:08.44 ID:kfRDbCUK0
>>887
そういう現実があっても今のところまだ「面白い、続けたい」という人が多いだけだろ
何の矛盾もない

学園作るとかわけのわからないことをやり続ければ人はちゃんと離れるさ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
893 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:56:56.03 ID:kfRDbCUK0
>>891
知らないよ。それによって何かを主張してるわけでもないのでそんなデータを出す必要もない
単にDQ10は他ゲーより複垢が多めのゲームだねwってだけの話さ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
894 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 16:59:23.00 ID:kfRDbCUK0
>>892
「人口」の話をするときにアカウント数を人口としたときに複垢の多いDQ10が有利になるというだけだね
有利にしたところで国内FF14には敵わないのが現実だけども
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
898 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 17:11:15.48 ID:kfRDbCUK0
>>895
お前が知らんだけやろ?w DQ10の単語を検索したら必ずヒットするサイトだぜ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
901 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 17:22:29.58 ID:kfRDbCUK0
>>899
まあいいけどw
俺に障害があろうとDQ10が国内FF14に敵わないことには何の影響もないしね
言うのタブーみたいだけど正直世間のイメージはDQ>>FFだろ
267 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 17:28:46.92 ID:kfRDbCUK0
>>246
ネトゲは除外おじさん「ネトゲは除外」
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
907 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 17:54:43.00 ID:kfRDbCUK0
糞視聴少ないミルダムで案件なんかあるわけないのに惨めやのうw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
910 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 18:20:13.72 ID:kfRDbCUK0
サ終したらスクエニの経営が傾く
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
915 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 18:42:15.65 ID:kfRDbCUK0
伝説のプロゲーマー ウメハラ氏のFF14プレイを見守るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1657092065/



739 Anonymous[sage] 2022/07/27(水) 16:23:45.39 ID:VtxBw0t9
もう一時間以上ティンさんと戦ってて草
こいつ強すぎんだろ
初心者はおとなしく難易度下げた方がいいな


741 Anonymous[] 2022/07/27(水) 16:27:02.21 ID:ob7jzD99
リットアティン戦ふつうに楽しそう


742 Anonymous[sage] 2022/07/27(水) 16:27:29.88 ID:nEYmgk19
普通にティンさん難しいなw


744 Anonymous[sage] 2022/07/27(水) 17:21:36.02 ID:HxGCmeAo
あのウメハラを2時間近く苦しめた男・・・EVO出れるんちゃうか


745 Anonymous[] 2022/07/27(水) 17:26:40.09 ID:39QnOx6a
難易度下げずに頑張ってたから、クリアした時嬉しそうだった


746 Anonymous[sage] 2022/07/27(水) 17:27:44.06 ID:W0DUsPac
ウメハラVS新生リットアティンは文字通りの死闘だったな
アイティオン星晶鏡で再び会う時の反応が楽しみだわ
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
919 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 19:52:42.61 ID:kfRDbCUK0
国内FF14が上ということで決着はついているねたしかに
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
921 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 20:23:51.64 ID:kfRDbCUK0
>>920
内訳が出てないのになぜ大多数の人々はFF14を覇権だと考えてしまってるんだろうねw

まあ決算や公式発言、各種のトレンドやアクセス数、FF14とDQ10のゲームとしての賑わいや現状の比較などの結果としてそう推定されてしまうのは仕方ないことだよね

内訳が分からないのにねw
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
923 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 20:31:08.55 ID:kfRDbCUK0
気が狂ってるのは、フラッグシップだからといって売上や人口まで国内FF14より上だとか言い出す愚か者だろう?w

フラッグシップが下でも全然普通のことだし、実際にそうなってるようだしね
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
928 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 22:32:27.78 ID:kfRDbCUK0
>>924
ソースは?
売上人口が上だとスクエニが言ったの?
スクエニ社長「ドラクエ10は看板タイトル、フラッグシップ!」
929 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/27(水) 22:39:58.57 ID:kfRDbCUK0
FF14は国内40万人
DQ10は不明だがCS拡張ディスク3.7万
(なおFF14は新拡張DLだけで前拡張のディスク+DLを上回ってることが公式ソースで確定)

決算ではここ2年ほどFF14しか好調扱いされない
DQ10は拡張出しても存在を無視


一体何をもってしてDQ10が上というのか、根拠が一切示されていないね
妄想かい?w 勘弁しておくれやすw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。