トップページ > ハード・業界 > 2022年07月17日 > BPAzQoHY0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/4239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001031003110004200126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
FF14、VTuberの配信でファミ通ライターなども結託して野良をMPKした上に除名投票で蹴って炎上
「エルデンリングはブレワイ超えた!」←これ
任天堂の次世代機が 【完全据え置き機】じゃなかったら【逃げ】ってこともいい???
キチガイに遭遇するゲーム教えてください
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
UBI社長「日本市場は世界市場の流れを先取りしている」
任天堂信者ってPCのことはどう思ってるの?
MMOがまた復活するにはどうしたらいいのか?

書き込みレス一覧

FF14、VTuberの配信でファミ通ライターなども結託して野良をMPKした上に除名投票で蹴って炎上
223 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 08:49:47.34 ID:BPAzQoHY0
>>221
DQ10はリアル犯罪だから騒がれるだけではw
国内ユーザー数は圧倒的にFF14の方が多いんだから矛盾するでしょ
「エルデンリングはブレワイ超えた!」←これ
33 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 10:29:12.94 ID:BPAzQoHY0
IGNJがエルデンべた褒めした矢先に
本家がオープンワールドランキングですぐさまブレワイ1位にしちゃったしな
よっぽど批判されたんやろな
任天堂の次世代機が 【完全据え置き機】じゃなかったら【逃げ】ってこともいい???
62 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 10:34:04.59 ID:BPAzQoHY0
個人的に任天堂次世代機はSwitchのスペックアップとコントローラーの強化のみで十分、ていうかそうあって欲しい
「エルデンリングはブレワイ超えた!」←これ
37 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 10:36:07.94 ID:BPAzQoHY0
ブレワイこそ実質メタスコア98だしな
ゴキブリサイトのせいで97に落ちた
キチガイに遭遇するゲーム教えてください
31 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 11:18:26.63 ID:BPAzQoHY0
DQ10

https://i.imgur.com/sGXfU9A.jpg
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
63 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 14:03:24.15 ID:BPAzQoHY0
もうグラフィック競争では驚きが無くなった
今はグラフィックよりゲームとしての触り心地が大事
UBI社長「日本市場は世界市場の流れを先取りしている」
40 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 14:04:53.84 ID:BPAzQoHY0
これって日本というより任天堂の作る市場のことだよね
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
83 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 14:15:29.13 ID:BPAzQoHY0
開発者は自分のやりたいことが広がる
=それは人件費を考慮してないから経営的な面ではコストの増大を招くだけ
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
130 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:00:50.11 ID:BPAzQoHY0
>>120
いい歳して質問に質問で返すのよしなさいよ
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
158 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:18:30.87 ID:BPAzQoHY0
>>95
これよく見てみたけど本当に買いたいと思えるタイトル少なすぎるな
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
173 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:25:27.26 ID:BPAzQoHY0
>>168
いつから主観で話ししちゃいけないってルールになったの?
俺は主観的意見を述べただけだが何か問題でも?
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
189 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:30:37.44 ID:BPAzQoHY0
>>184
え?主観ってとても大切だぞ議論の大半は主観から始まるのに何言ってんの?
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
195 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:32:58.78 ID:BPAzQoHY0
>>168
>>184
でさぁ、結局お前は何をどうしたいわけ?
ただのレス乞食かな?
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
205 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:35:57.35 ID:BPAzQoHY0
>>196
君って本当に馬鹿なんだね
自分の主観で味方したい方を味方するし議論の進行次第では寝返るよ
だから議論するわけで
お前みたいな結論ありきの無駄な対立煽りなんぞ馬鹿のやること
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
214 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:40:50.54 ID:BPAzQoHY0
>>212
ん?また話の主旨を反らしたね
そーやっていろんな事から言い訳しながら逃げてきたんだね君は
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
217 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:43:36.98 ID:BPAzQoHY0
>>215
そーじゃない
君は意図的に話の主旨を反らしたという事
なぜ急にサードの主観とか出てきた?
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
223 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:47:32.31 ID:BPAzQoHY0
>>219
お前自身の文盲を棚に上げて何を言ってるのやら
敢えて話に乗ってやればそれはサードの主観ではなくお前の主観でしょ?
何でサードでもないお前がサードの主観語れるの?
それって所謂もう詐欺行為と一緒だよ、わかってる?
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
227 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:50:14.43 ID:BPAzQoHY0
>>225
また主旨から逃げたね
何回目かな
主観を否定しながら主観を読み違えてレスするし話にならないな君は
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
232 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 15:52:45.53 ID:BPAzQoHY0
>>229
判断って何の判断?
ちゃんと主語つけてくれるかな
特に君みたいな鳥頭相手にするのは苦労するわけで
数年前のゲハ民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」
408 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 19:07:47.80 ID:BPAzQoHY0
>>407
PS2はちょっと言い過ぎだろ
PS2は人影の表現がまだ丸◯でしか難しかったし
任天堂信者ってPCのことはどう思ってるの?
41 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 19:38:04.05 ID:BPAzQoHY0
欲しいゲーム出りゃ買うだろうけどゼルダくらいしかゲームを買う動機がないからゲームのためにPCを買う理由が今んとこない
MMOがまた復活するにはどうしたらいいのか?
68 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 19:47:09.71 ID:BPAzQoHY0
キャラへの愛着とかなんだろうかね
自キャラと何年、何千時間も付き合うわけだし
任天堂信者ってPCのことはどう思ってるの?
77 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 19:56:36.67 ID:BPAzQoHY0
本来ライトゲーマーにゲーム買わせるのがメーカーの腕の見せ所だろ
コアゲーマーなんて脳死でゲーム買うんだからライトゲーマー相手にするほうがよっぽど難しい
任天堂信者ってPCのことはどう思ってるの?
88 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 20:03:16.71 ID:BPAzQoHY0
世に言う社会現象になったゲームってのはライトゲーマーをも引きずり込んだタイトルだからな
コアゲーマーしか買わないゲームなんて社会現象にすらならない
任天堂信者ってPCのことはどう思ってるの?
165 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 20:44:39.21 ID:BPAzQoHY0
①俺は任天堂好き←わかる
②俺はPC派←わかる
③俺はPSファン←最近見ないねどこに行ったのかな
MMOがまた復活するにはどうしたらいいのか?
70 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/17(日) 23:49:02.80 ID:BPAzQoHY0
>>69
だからその手のMMOは皆死んだ

唯一、その手じゃないFF14が生き残った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。