トップページ > ハード・業界 > 2022年05月23日 > TP3OEAvF0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/5420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000001259035001000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
PS Plusプレミアムに入らないやつは非国民、日本の恥だぞ
PS系のコントローラーの十字キーが未だに馴染めない…
ロストオデッセイめちゃくちゃ面白かったんだがこいつが低評価なのはなんで?
AAA路線ってどうして行き詰っちゃったの???
Steamで40万本売れました!→後発になるSwitch版に追加要素入れます!◀これ酷くね?
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
『テラリア』がいっせいトライアル開催!!!
ゲーム業界を衰退させた原因って何?
小売「ハードが並ぶようになれば各小売もPS5コーナーを拡大する。」

書き込みレス一覧

PS Plusプレミアムに入らないやつは非国民、日本の恥だぞ
12 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 02:21:21.71 ID:TP3OEAvF0
どこの国の非国民になるの?
PS系のコントローラーの十字キーが未だに馴染めない…
12 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 10:42:08.76 ID:TP3OEAvF0
格ゲー基準ならネオジオCDコンが一番指に負担は少ないと思う
ロストオデッセイめちゃくちゃ面白かったんだがこいつが低評価なのはなんで?
410 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 11:12:23.01 ID:TP3OEAvF0
>>385
インストールしてもディスク認証が必要という仕様外しちゃうとインストしたら売っぱらえてしまうからな、。
フルイントール仕様が最初から搭載されてればForzaみたいに起動ディスクとインストール用データディスクみたいにできたと思うけど、初期のものは仕方ないとはいえ残念ではあるね。
AAA路線ってどうして行き詰っちゃったの???
325 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 11:37:43.83 ID:TP3OEAvF0
>>310
需要じゃなくて金の話だろ?
Steamで40万本売れました!→後発になるSwitch版に追加要素入れます!◀これ酷くね?
58 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 12:19:38.05 ID:TP3OEAvF0
他機種に追加要素で完全版とかまじかよ、PS最悪だな。
AAA路線ってどうして行き詰っちゃったの???
479 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 12:32:07.08 ID:TP3OEAvF0
>>474
売れ続けるゲーム出せば解決だな!
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
13 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 12:41:06.37 ID:TP3OEAvF0
まぁ、普通に考えて720pより1080pは綺麗だろ。
スイッチの画質より解像度を上げたらスイッチの画質より上になるのは当たり前のことで、PS1のゲームを8KにしたらPS4より綺麗になるよ。
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
25 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 12:49:25.14 ID:TP3OEAvF0
>>15
レンダリングと解像度の話でしょ?
物事に限界があるのは当然だし、PS1のFF7を4K/8K化してもバトルシーンはともかくフィールドモデルはカクカクのままなのはわかるで。
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
33 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 12:54:12.11 ID:TP3OEAvF0
>>28
何言ってんだ?
自分は720pと1080pを比べたら1080pの方が解像度高いよね、ってことしか言ってないぞ?
スイッチとPSPを比較して「同じ解像度」にすれば「綺麗さは同じ」レベルになるし、基本的にはスイッチの方がきれいに決まってる。
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
41 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:03:12.69 ID:TP3OEAvF0
>>38
だから解像度の話しかしてないって言ってるがな。ここで言う1の「綺麗さ」ってのは解像度だけの話だろ?
・・・まさかとは思うけど、1はこの「モデリング」でスイッチ綺麗って言ってるのか?
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
42 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:04:09.18 ID:TP3OEAvF0
あ、「スイッチより綺麗って言ってるのか?」だわ
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
45 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:06:50.45 ID:TP3OEAvF0
>>44
いや、だから解像度の話って何度目だよ。
8Kは4Kより解像度が高くなるだろ?解像度高い=綺麗なのがここの1だろ?
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
49 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:08:48.65 ID:TP3OEAvF0
>>47
だから、1はそういう趣旨できれいって言ってんだろ?
画像のモデリングでスイッチより「綺麗」なのは解像度だけやろ、ってんじゃん。
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
55 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:16:24.45 ID:TP3OEAvF0
>>53
実際問題解像度を上げて再レンダリングしてきれいになるのは「スムースさ」であって、テクスチャやポリゴンモデルの精細さに関してはどうにもならんのは理解しとるがな。
だから最初から「720pより1080pの方が綺麗だよね」と「解像度に限定した綺麗」の話しかしてないだろ。
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
61 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:23:19.08 ID:TP3OEAvF0
>>53
ごめん。720pより1080pがきれいじゃないわ。
「720pより1080pの方が画質は上だよね」って言ってた。
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
62 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:24:47.30 ID:TP3OEAvF0
つまり「PS1のゲームを8KにしたらPS4より画質は上になるよ。」と正しい日本語で伝えるべきだったね。すまんかった。
『テラリア』がいっせいトライアル開催!!!
85 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:45:18.37 ID:TP3OEAvF0
>>42
PS4にもテラリア出てるし、自分はPS4版やってたけど、PS4も豚ハードなんか。
AAA路線ってどうして行き詰っちゃったの???
542 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 13:50:25.42 ID:TP3OEAvF0
>>541
最近は「あかんユーザー減ってる!DLCで搾り取らなきゃ!」な感じ。
ゲーム業界を衰退させた原因って何?
25 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 15:23:24.77 ID:TP3OEAvF0
PSに関してはFF7がなぁ。
開発規模と容量を青天井化したゲーム開発においての麻薬だったと思う。
AAA路線ってどうして行き詰っちゃったの???
595 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 15:30:52.97 ID:TP3OEAvF0
>>568
MSもDLCはForza3の時点でやってたやん。
ゲーム業界を衰退させた原因って何?
57 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 15:53:12.10 ID:TP3OEAvF0
>>42
HDゲーム開発で置いてかれたのはPS3のせいやろ。
カプやフロム、バンナムは箱でも出してたし、洋ゲーメーカーは言わずもなが。
国内でPS3という「ゲームが作りにくいハードに専念してゲーム作ってた」サードが置いてかれた。
wii/DSに関してはHDゲーム機では無いし、そもそも当時からハブってたんだからそこに専念してないサードに影響は皆無。というかそこに専念しててても任天堂は普通に世界でやれてるし、。
ぼく「新PS plusでPSPタイトル遊べるのか。でも解像度とかグラ大丈夫かな」→
137 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 16:11:03.03 ID:TP3OEAvF0
実際PSP画質そのままでテレビでプレイはきついし、ポリゴンモデル含めて高解像度化してくれるとありがたいのは確かだと思うわ。vitaでPSPですらかなり荒く見えるし。
PSPだけじゃなくPS2とかも標準で高解像度してくれるといいんだけど。
小売「ハードが並ぶようになれば各小売もPS5コーナーを拡大する。」
38 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 16:19:54.73 ID:TP3OEAvF0
こんだけソフトが売れてない状況でPSコーナー拡大とか、値下げされまくったソフトが並んで地獄みたいな光景になる気しかしなくね?
AAA路線ってどうして行き詰っちゃったの???
618 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 16:32:55.06 ID:TP3OEAvF0
研究開発を「ソフトのみ」につぎ込んでるなんて思ってるバカはおらんやろ。
任天堂に限らず、日の目を見ないアイディアやツール、生かされるのが数年先になるものも含めて研究開発だろうに。
AAA路線ってどうして行き詰っちゃったの???
621 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 16:41:02.43 ID:TP3OEAvF0
>>620
研究開発なんてしておらず、実はその1000億で本体を自社で買い取りしてる!とか言い出しそうだもんなぁ、。
AAA路線ってどうして行き詰っちゃったの???
628 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 16:57:37.29 ID:TP3OEAvF0
>>622
まぁ、おもちゃ屋にしろ家電屋にしろ、ハード作ってるところは基本的に研究開発費は単純なソフトメーカーに比べれば大きな額になるわ。
ソニー(SIE)だって研究開発費は相当だし、スクエニなんかはそれと比べりゃ雀の涙みたいな額。
まぁ「おもちゃ屋」で1000億は割合的に相当かけてる方だとは思うけどね。ソニーで5-6%、任天堂で10%くらいじゃなかったっけ?
ゲーム業界を衰退させた原因って何?
169 :名無しさん必死だな[sage]:2022/05/23(月) 19:11:52.25 ID:TP3OEAvF0
>>154
PS2の功罪は「ゲーム機をゲーム需要以外で売ってしまった」ことにあるんじゃないかなぁ。
アレのせいでゲーム機は最高に売れてるのにソフトは売れてないいびつな状態になったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。