トップページ > ハード・業界 > 2022年01月30日 > +z73qimY0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/5358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013418140030001060050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
440
【チカニシ同盟破棄】ベヨネッタ3のリードゲームデザイナーがTangoに移籍!!!
プレステだけファースト弱すぎてワロタ
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
日経「日本はゲーム大国の座を自ら手放した。あつ森も3000万で億ゲーで主役に返り咲くのは無理ゲーだ」
【速報】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明

書き込みレス一覧

【チカニシ同盟破棄】ベヨネッタ3のリードゲームデザイナーがTangoに移籍!!!
34 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 08:48:31.46 ID:+z73qimY0
タンゴってどう見たって赤字要員よなwwww
プレステだけファースト弱すぎてワロタ
440 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 09:03:00.19 ID:+z73qimY0
MSとソニーの歴代GOTYの流れを比較した画像貼れる人おる?
MS側が号泣しながらGOTYに選ばれまくりのソニーのIPを羨むあの画像w
俺ちょっと無くしたんで誰か貼ってくれないか?
プレステだけファースト弱すぎてワロタ
444 :440[]:2022/01/30(日) 09:09:49.25 ID:+z73qimY0
https://twitter.com/Fenriisulfr99/status/1298050291670056963/photo/1

↑なんかこーゆー画像
これの縦並びでソニーの歴代GOTYゲームを号泣しながらゴミ箱のファンボーイが羨む画像w
もちろんゴミ箱IPでは歴代GOTYゲームは1本もないw
誰かその画像貼れるやつおらんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プレステだけファースト弱すぎてワロタ
454 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 09:56:57.23 ID:+z73qimY0
>>146
MSファーストは日本だけでなく世界的に爆死してるIPが多いよなぁ

・State of Decay2
・Hellblade
・Gears of War5
・Dishonored
・The Evil Within
・Wolfenstein

これら全て「販売本数で」500万本超えられなかったゴミ
プレステだけファースト弱すぎてワロタ
457 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 10:02:40.35 ID:+z73qimY0
>>455
止まっちゃってるけど・・・w


PS5 vs Xbox Series X|S sales comparison after 14 months (December 2021):

PS5: 17.85m
XSX|S: 11.82m
https://mobile.twitter.com/VGChartz/status/1485316982123773952


反論あるならデータ出してね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プレステだけファースト弱すぎてワロタ
458 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 10:04:39.07 ID:+z73qimY0
>>456
MSはその何倍もあるよ
そうそう、Kotor2なんてのも爆死ゲーの一つだね
初めて聞いた・・・
調べてみたら全世界150万本しか売れなかったみたい
テイルズ以下か・・・
プレステだけファースト弱すぎてワロタ
469 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 10:25:45.61 ID:+z73qimY0
>>466
>>146のリストから選んで発言してよ

あのリストのうちMSファーストの半分以上は誰も知らないゴミ屑ゲームなのは事実っしょ
プレステだけファースト弱すぎてワロタ
477 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 10:44:15.11 ID:+z73qimY0
>>472
それに比べてMSファーストの弱いこと弱いこと・・・
>>146なんじゃこれぇええええ・・・

・State of Decay2
・Hellblade
・Gears of War5
・Dishonored
・The Evil Within
・Wolfenstein
・Kotor2


ろくに売れてないゲームばっか
てか聞いたことも無い無名IPばっかじゃんw
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
1 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:23:47.49 ID:+z73qimY0
EPIC GAMES 2020年と2021年の比較

総プレイヤー数
1億6000万人 → 1億9400万人(3400万人増加)

月間アクティブユーザー数
5600万人 → 6200万人(600万人増加)

EPICでプレイヤーが使った総額
7億ドル → 8億4000万ドル(1億4000万ドル増加=161億円増加)

配布したゲーム数と総額
103本+2407ドル → 89本+2120ドル
https://www.epicgames.com/store/ja/news/epic-games-store-2021-year-in-review

なお、steamの同時接続数は以下のようなカラクリがあるので無意味
https://twitter.com/PiersHR/status/1358423664274923528/photo/1

外人もツイッターでバカにしてるけどSTEAMの同時接続数は急上昇してる
でもね?赤い線、それが実際にSTEAMでゲームしてる人口だが、何年も増えてない
なぜこんな乖離が起きるのか?

お前「はぁ今日も仕事終わった。まずはPC起動っと(スチームは自動ログイン」
お前「よし!エロ動画見てシコるかwはぁはぁwうっうっうっww(シコシコ」
(この間スチームにログインし続ける・・・)
お前「ふぅ聖人モードになったし寝るかwそういやゲーム一切やってねぇなwまぁいいや(スチームはログイン中・・・」

これで同時接続が増えてるだけ
だから実際にスチームでゲームやってる人口が全く増えないw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
2 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:23:58.31 ID:+z73qimY0
どうすんのこれ
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
3 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:26:23.02 ID:+z73qimY0
こりゃ今年中に売上1000億円超えるねwww
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
5 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:28:00.68 ID:+z73qimY0
>>4
併用ねぇ
アラブの豪族でもない限り一般的な労働者は予算制約ってもんがある
無限にお金は使えないのだからA店で商品を買って金を使ったらB店では使えないってわけ
つまりEPICで使う金が増えれば増えるほどSTEAMで使う金は減るw
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
6 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:29:45.10 ID:+z73qimY0
そして最終的にどちらかのプラットフォームが淘汰されるw
適者生存の法則ってやつよ
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
8 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:30:29.28 ID:+z73qimY0
EPICでプレイヤーが使った総額
7億ドル → 8億4000万ドル(1億4000万ドル増加=161億円増加)

↑ここ重要
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
10 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:31:37.10 ID:+z73qimY0
>>7
EPICさん8.4億ドルも売上てんだけど?
しかも1年前と比較して161億円の増加
今年はもっと増える
来年ももっと増える
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
12 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:32:16.58 ID:+z73qimY0
>>9
非公開だから知らん
でもEPICで使う金が増えるほどSTEAMで使われる金は減るw
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
14 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:33:59.11 ID:+z73qimY0
>>13
同じではない
EPICに常時ログインしてるやつはいない
なぜならSTEAMはコミュニティ機能が充実してるから
フレンドとのチャットとかそういうので惰性でインしてたりする
けどEPICにはそうした機能はないからガチでゲームしてる人しかインしてない
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
17 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:37:57.16 ID:+z73qimY0
>>15
傾向としては毎年2000ドル相当以上を配布してるから今年も2000ドル以上のゲームが配布されるだろう
もちろん来年もだ・・・w
どんどんエピッカーが増えるばかりw
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
19 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:42:11.93 ID:+z73qimY0
>>16
お前がそういってもEPICが公表する様々なデータはそれを否定している

https://www.epicgames.com/store/ja/news/epic-games-store-2021-year-in-review
>無料ゲームのうち76のタイトルにおいて、
>PCにおける同時接続ユーザー数が過去最高を記録し、
>平均して歴代記録の13倍に達しました!これは驚異的なユーザー数と言えます。

みんなもらったゲームやりまくりw
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
21 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:43:14.17 ID:+z73qimY0
>>18
EPIC「昨年より161億円売上が増えましたけど?w」
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
28 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:46:15.90 ID:+z73qimY0
>>22
それが加速度的に増えることになるんよ

https://www.epicgames.com/store/ja/news/epic-games-store-2021-year-in-review
>無料ゲームのうち76のタイトルにおいて、
>PCにおける同時接続ユーザー数が過去最高を記録し、
>平均して歴代記録の13倍に達しました!これは驚異的なユーザー数と言えます。

無料ゲームの餌をばらまいて皆食いついてるw
そのうちもらったゲームじゃなくて自分のやりたいゲームを買うようになるw
もちろんスチームで買う予算を削ってなw
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
29 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:47:21.80 ID:+z73qimY0
>>25
個人の妄想はソースにならない
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
32 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:50:17.94 ID:+z73qimY0
>>25
もっというとそれ、GMGなどの外部ストアの売り上げもスチームの売上としてカウントしてそう
スチームレビューを見ればわかるけど、ざっと4割くらいは外部ストアで購入した人らだよ
純粋にスチームで購入した人らは半減すると思っていい
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
34 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:51:36.01 ID:+z73qimY0
>>31
インゲームの人口が何年も増えてない事実にお前は惨敗してんだよ
スチームは惰性でログインしてるだけってのが事実
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
40 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:54:05.91 ID:+z73qimY0
>>35
ゲームやってないや=ゲーム買わずに見てるだけの連中が増えてるだけなのに
それってユーザーの増加といえるの?

↓これの赤い線だけがユーザーと呼ばれる
https://twitter.com/PiersHR/status/1358423664274923528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
45 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 11:57:33.78 ID:+z73qimY0
>>42
まずソースを出せるようになろう
次にスチームは実際にプレイしてるアクティブ人口が増えてない現実を受け入れよう
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
49 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:00:31.06 ID:+z73qimY0
>>46
意味わからん
お前のいうアプリDL数の増加ってそもそも何?
そしてそのソースを出せと言ってんだよ
ほら出せ
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
53 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:02:24.85 ID:+z73qimY0
>>48
横軸にメモリがないから分かりにくいが
パッと見で2017年から2021年にかけての長い期間のデータだと思うけどね
君、眼科いったら?
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
54 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:03:11.27 ID:+z73qimY0
>>51
なにがじゃぁだよ
話をすり替えてんじゃねーよ池沼
お前のいうアプリDLが増加してるというのは具体的になに?
そしてそのソースは?
ほら出せ
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
57 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:04:38.88 ID:+z73qimY0
>>56
質問に質問で返す時点でお前の負けだねw
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
63 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:07:04.85 ID:+z73qimY0
>>58
フォトナで儲けてPCゲーマーに無料還元
EPIC神すぎだな

ところで無料バラマキってスチームの売上を抑制する効果はあるだろうな
誰もがインディーゲームは無料配布されるかもしれないと予想するようになってきたからね
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
66 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:08:15.85 ID:+z73qimY0
>>61
直近数年分のデータなら十分でしょう
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
68 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:09:15.99 ID:+z73qimY0
>>65
じわじわEPICにゲーマーが流れ込んできてるよなー
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
72 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:12:27.23 ID:+z73qimY0
>>67
ああ、お前のいうアプリってなんのことか理解できんかったけどクライアントを言ってたのかw
やっぱバカと健常者ではIQが違いすぎて会話が成立しないんだなw
ちゃんと用語を使えよバカw

んで、クライアントをインストールしたからといってそれはユーザーとはいえない
そもそもなにをユーズ(use:利用)してるんだ?wユーズしてる人をユーザーと言うんだぞw
ただ見てるだけ状態で下手したら1円も使ってないような連中が増えたところで、何をユーズしてるのか3行以内で答えなさい
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
75 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:14:17.57 ID:+z73qimY0
葵線・・・

悔しさで指が震えちゃってんだろうな、この子w
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
79 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:15:37.62 ID:+z73qimY0
>>76
事実を語ってるだけだよ
君も数値やデータを用いて事実を語ろう
それができないなら失せろ
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
83 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:20:22.98 ID:+z73qimY0
>>82
事実に反論できないの?w
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
87 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:21:01.84 ID:+z73qimY0
>>82
なぁんだ何も反論できないのか

EPICが盛り上がっててすまんねwwww
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
88 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:21:47.08 ID:+z73qimY0
>>82
何一つ反論できない知恵遅れかこいつw
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
118 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 12:42:32.25 ID:+z73qimY0
>>82
EPICが好調であることを否定する具体的な反論はいまだに無いのかwww
具体的に反論できなくて不貞腐れてんのかな?w
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
172 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 15:48:01.50 ID:+z73qimY0
>>157
毎年増えてるのが根拠だよ
2019年度6.8億ドル→2020年度7億ドル→2021年度8.4億ドル
否定するなら根拠を示してよ
ほらほら
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
173 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 15:50:53.03 ID:+z73qimY0
>>157
毎年売上が増えてるんだから今後も増えると予想するのは自然でしょ
君は何を根拠に増えないと思ってんの?
自称頭のいい君は何の根拠もなくEPICの売上が落ちると思ってたのか?w
お前マジで自分が池沼なの自覚した方がいいよ
朗報EPIC神、絶好調www2020年と2021年の比較データwww
174 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 15:52:02.24 ID:+z73qimY0
>>157
根拠もなく妄想してるてめぇが最高にバカなんだよ
3連投で超目立たせてあげるw
バカの晒しアゲw
日経「日本はゲーム大国の座を自ら手放した。あつ森も3000万で億ゲーで主役に返り咲くのは無理ゲーだ」
107 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 19:58:14.22 ID:+z73qimY0
>>1
日本で唯一の経済専門誌だから
無料ゲーと有料ゲーのプレイヤー数を比較するとか、
分析力も素晴らしいな(鼻ほじ
【速報】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明
192 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 21:23:34.62 ID:+z73qimY0
>>1
セクハラ騒動のブリザードを買ったところでブランドイメージが汚れるだけ
だったら半額のEAを買った方がマシだったろうねw

結局チョニーの勝ちか・・・
【速報】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明
218 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 21:30:19.38 ID:+z73qimY0
>>145
世の中の仕組みをなんも知らないようだけど
日本企業って世界でも有数の買収対策を施してるんだぜ
株式持ち合いとかでググれ

んな簡単に買収されるんだったらとっくに買収されとるわ、バカがw
【速報】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明
221 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 21:32:02.45 ID:+z73qimY0
>>193
セクハラ騒動などでブランド崩壊、CoD最新作が販売本数非公開になる程度に爆死したからな・・・
【速報】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明
228 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 21:35:31.90 ID:+z73qimY0
>>223
ヒント:銀行融資による資金調達も可能

バカなの?君
【速報】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明
247 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 21:40:26.73 ID:+z73qimY0
>>233
普通にあるよ?
現金だけで1.7兆円ある
https://www.nikkei.com/nkd/company/kessan/?scode=6758

それと他に不動産資産やらなんやらの総資産が26兆円あるwww

でもって銀行からの融資だって全然おk

天下のソニー様に融資したい銀行は腐るほどあるでしょ

現にソニーは2.8兆円の有利子負債(銀行からの借金)を抱えている

君、世の中を知らなさすぎ
【速報】ソニーがEAやTake-Two、UBIなどの買収する可能性があると判明
258 :名無しさん必死だな[]:2022/01/30(日) 21:44:04.82 ID:+z73qimY0
>>244
豚が必死で草生える
そりゃ焦るよな
バカにしてたチョニーがどんどんでかくなるんだもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。