トップページ > ハード・業界 > 2021年12月29日 > wholqPlU0

書き込み順位&時間帯一覧

796 位/6755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001023000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
アマゾン北米ゲームランキング2021
ゲーム総選挙での3大ビックリ
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
【結論】ブスザワより原神の方が人気がある

書き込みレス一覧

アマゾン北米ゲームランキング2021
70 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 06:24:53.09 ID:wholqPlU0
>>67
そのゲーム日本でも投票1位獲得してるんで米人に限ったことじゃないんですわ
ゲーム総選挙での3大ビックリ
501 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 08:38:15.59 ID:wholqPlU0
>>487
ソニーって世論形成(広告)に力入れるからPSはオワコンって世論作ってから撤退って流れに持っていきたいってのはなるほどあるかもと思った
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
162 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 08:48:03.20 ID:wholqPlU0
>>149
世の半分を占める女性票を漏れなく拾ってったからこんなもんでしょ
実際年代別ランキング見ると女性10〜50代まで2〜3位だったし1位はみんな別ゲー選んだってのが面白い所
1番では無いけど次点に入れるゲームとして選ばれてるって考えりゃそんなもんじゃねって感じ
そもそも女性受けゲームって男受けと比べりゃ圧倒的に少ないし票が固まるのも順当
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
192 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:10:03.04 ID:wholqPlU0
最新機種のゲームが実力で1位とってくれたってのはマジで良かった
ゲーム文化はまだ終わってないんだなって思える
これが1〜10位まで懐古ゲーで埋まるようならオワコン感がヤバかった
【結論】ブスザワより原神の方が人気がある
11 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:23:06.27 ID:wholqPlU0
>>7
原神側が盗用露呈を恐れて任天堂にタイトル預けらんないんじゃ無いかなーって思う
ブレワイに限らずモンハンやらデビルメイクライやらモーション盗用騒がれてるしプログラムの中身でブレワイ盗用なんてやってても何もおかしくない
プラットフォーマーに盗用した当事者のゲーム預けるとかいう泥棒が盗んだ物を本人に預けに来るレベルのアホなことは出来んでしょ
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
237 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:37:40.42 ID:wholqPlU0
>>215
企画側の立場だったらTOP100まで出した時点で何処に取材するよ?って考えたら任天堂とスクエニの2択になるのは当然だと思うわ
実際のところは先に100分の1くらい票集めて当たりつけてから主要会社に当たり付けてから進めたんだろうけど
そういう意味ではセガにも事前に取材来てたんじゃねーかな、龍が如く辺りで
取材が来てたから自社ゲー紹介されると思ってたんならあの謎ツイートも分からんでもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。