トップページ > ハード・業界 > 2021年12月29日 > pEobDJDg0

書き込み順位&時間帯一覧

478 位/6755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004400010000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
🥸「昔のインターネットは良かった」これよく聞くけど本当か?🤔
野に咲く花のように雨にうたれてきたPS5
【悲報】PS5速報さん、昨日のゲーム総選挙の件でコメ欄大荒れ
ゼルダみたいに「当たり前」を見直して欲しいゲーム
任天堂とトヨタって世界的に見てどっちがすごいの?
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
【正論】PSはDL率7割だからもうパッケージ限定ランキングは廃止するべき【コアゲーマーの声】
バイヤー「ゼルダとアンダーテールが売れまくってる」

書き込みレス一覧

🥸「昔のインターネットは良かった」これよく聞くけど本当か?🤔
119 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 06:30:50.16 ID:pEobDJDg0
mixiとかのSNSも会員数が数万人辺りまでは凄く良かった
ちゃんとしたコミュニティを育む機運があった 大人しかいなかったし

招待制やめてバカ・子供が入れるようになって、終わった
野に咲く花のように雨にうたれてきたPS5
3 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 06:37:51.58 ID:pEobDJDg0
>>1
「夏の海」の後に「野に咲く花」とか すげーな センスの無さがw
【悲報】PS5速報さん、昨日のゲーム総選挙の件でコメ欄大荒れ
534 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 06:42:21.05 ID:pEobDJDg0
>>532
コアゲーマー=メーカー側から見て「ソフトの関連商品も全部買うお得意様」の事
PSファンボーイが言葉の響きだけで勘違いして格好いいことのように使ってるが
要するに「鴨」のことだよw
ゼルダみたいに「当たり前」を見直して欲しいゲーム
156 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 06:45:24.07 ID:pEobDJDg0
>>153
君が「ゼルダの当り前」を知らないだけでしょ
それこそ番組内で宮本が語っていたよw
任天堂とトヨタって世界的に見てどっちがすごいの?
14 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 07:13:02.69 ID:pEobDJDg0
>>11
時価総額なんて一指標に過ぎないと思うが…
従業員数辺りの金額出してみ? なおソニーは任天堂の19-20倍も社員がいる
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
10 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 07:16:40.62 ID:pEobDJDg0
売りたいハードランキングならぶっちぎりでPS5が一位だな
【正論】PSはDL率7割だからもうパッケージ限定ランキングは廃止するべき【コアゲーマーの声】
561 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 07:19:15.57 ID:pEobDJDg0
全体と1タイトルを混同させた詐欺表現すら頼りにしてしまうのか
PSファンボーイも随分と落ちぶれてるな
【悲報】PS5速報さん、昨日のゲーム総選挙の件でコメ欄大荒れ
559 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 07:56:16.86 ID:pEobDJDg0
>>548
違うよ ライトゲーマーの反対語はヘビーゲーマー
コアゲーマーの意味(と誤用)については>>534
バイヤー「ゼルダとアンダーテールが売れまくってる」
107 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:07:21.28 ID:pEobDJDg0
>>94
テレビで改めて話題に>客が小売りに問い合わせ>店頭に無く問屋に注文、
という物が売れる良い流れを「買取保証」というならね
テレビCMをステマと呼ぶ人にとってはそうなんだろなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。