トップページ > ハード・業界 > 2021年12月29日 > sbr0wWmo0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/6755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000006919200000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
IGNJ「オープンワールドもう飽きた」と過激なタイトルを付け、ブレワイを遺影扱いのサムネに
任豚「ブレワイには”掛け算”の面白さガー!!!」 ぼく「ふーん」
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
正論言うね、テレビゲーム総選挙なんかで勝ってもGOTYは取れない。反論「でき」ないよね?
 ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔の方がゲームは面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
振り返ると青沼のブレワイ発売延期宣言って英断だったよな
【朗報】ブレワイの1位、ほぼほぼ認められてる
ゼルダみたいに「当たり前」を見直して欲しいゲーム
ゲーム総選挙での3大ビックリ
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

IGNJ「オープンワールドもう飽きた」と過激なタイトルを付け、ブレワイを遺影扱いのサムネに
326 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 00:43:31.27 ID:sbr0wWmo0
オープンエア
任豚「ブレワイには”掛け算”の面白さガー!!!」 ぼく「ふーん」
63 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 00:48:50.08 ID:sbr0wWmo0
すでに4年経ってるし続編もすぐ出るわけではないし、話題性ではなくガチな1位だったからな
そら効くわな
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
19 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 07:23:56.86 ID:sbr0wWmo0
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース1」って書かないと無効になるのだけは残念
正論言うね、テレビゲーム総選挙なんかで勝ってもGOTYは取れない。反論「でき」ないよね?
43 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 07:43:33.86 ID:sbr0wWmo0
業界やマニアの賞取りまくって、口コミでいまだに売れ続けて、こういう一般投票でもオールタイム1位って凄いよ、やっぱり化け物だ
 ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔の方がゲームは面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
41 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 07:46:53.10 ID:sbr0wWmo0
ある意味での不親切さとか放置プレイなところが良かった、自分の頭で考えたり他者と情報共有したり
ブレスオブザワイルドは「原点回帰」して、現代の技術でそれをやって頂点に立った
振り返ると青沼のブレワイ発売延期宣言って英断だったよな
13 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 07:48:27.49 ID:sbr0wWmo0
スイッチにも対応させろって言われててんやわんやしたみたいなこと講演で言ってたやん
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
67 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 07:51:20.20 ID:sbr0wWmo0
>>17
実際、ドラクエFFマリオスマブラどう森ポケモン以上にブレワイが知名度あると思うか?
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
71 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 07:53:58.97 ID:sbr0wWmo0
スカウォは今年リメイクが出たのが後押しになったかな
トワプリより票が集まるってのは意外
【朗報】ブレワイの1位、ほぼほぼ認められてる
37 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 08:06:27.60 ID:sbr0wWmo0
しかしなんつーか、こういう形で1位ですって言われるとまた実感が違うな
絶賛されて、売れ続けてるのも知ってるけど、本当に人気なんだなと
ゼルダみたいに「当たり前」を見直して欲しいゲーム
166 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 08:13:09.51 ID:sbr0wWmo0
>>114
「アタリマエを見直す」ばかりがフィーチャーされるけど、もうひとつ公式の謳ってるテーマが「原点回帰」なんだよね
これは結果的にゲームの原点って意味でもあったと思う
過度なムービーとか誘導とかも抑えて、プレイヤーが自分の頭で考えて能動的に遊べて、他者と情報共有しながら楽しめるっていう
だから刷新したことで新規が増えただけじゃなく、古参ゲーマーからの受けもいい
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
102 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 08:18:49.87 ID:sbr0wWmo0
>>90
実際、ブレワイはそういうゲームなんだろうね
30年続くシリーズが老若男女に支持される最新作を出せたのが凄い
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
107 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 08:21:36.28 ID:sbr0wWmo0
100位より下も知りたいな
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
126 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 08:29:47.58 ID:sbr0wWmo0
>>109
古参と新規の支持は厚いけど、間の時オカ〜トワプリ直撃層からはちょっと愚痴っぽい意見も聞かれるね
アタリマエのゼルダもやりたいとか
まあそれでも概ね好評だけど
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
142 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 08:36:24.80 ID:sbr0wWmo0
>>123
ブレワイは、描写が控えめなだけでストーリーもキャラもかなりエモいよねえ
大げさに描かないから多くのゲーマーからは薄いと言われがちだけど、感受性豊かで能動的に深く考察する人ほどハマるんだろうね
確かに女性に多い印象もある
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
146 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 08:37:46.33 ID:sbr0wWmo0
>>140
伊集院もそういうスタンスだったぽいよねw
ゲーム総選挙での3大ビックリ
504 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 08:45:41.82 ID:sbr0wWmo0
マリオ64は時オカ紹介の時に注目システムがない例として紹介されててちょっとかわいそうw
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
168 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 08:53:52.08 ID:sbr0wWmo0
しかし先の話だがブレワイ続編が出たあとまたやったら票割れちゃうだろうな
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
197 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 09:16:06.57 ID:sbr0wWmo0
FF7が3位、時オカは17位、これが当時の差なんだろうな、割りとエグい
今はブレワイ1位、FFの最新作は
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
18 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:07:20.08 ID:sbr0wWmo0
>>5
人気投票って知ってる?
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
288 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:10:34.27 ID:sbr0wWmo0
>>282
バイアスはかかってるけどそういう人たちのランキングっていう前提で一つの指標
参考にはなる
IGNJ「オープンワールドもう飽きた」と過激なタイトルを付け、ブレワイを遺影扱いのサムネに
444 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:12:48.50 ID:sbr0wWmo0
オープンエアーは飽きない、続編でまた進化するぞ
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
301 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:24:03.76 ID:sbr0wWmo0
個人的にもブレワイは子供の頃の思い出補正・原体験をぶっちぎってマイベストになったゲームなので
こういうランキングで昔のドラクエFFを抑えたのは感慨深い
シリーズひとまとめとか世代別とかじゃこの感動はなかったな
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
314 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:31:35.97 ID:sbr0wWmo0
国内プレイヤー総数、その中で熱心なファンの数、投票するような層がどれだけいるかとか色々考えられる理由はあるわな
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
91 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:37:10.70 ID:sbr0wWmo0
>>82
これも自他の境界が曖昧ゆえなんだろね
自分が投票しなくても自動的に自分が思う結果になると思い込んでいる
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
121 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:47:36.75 ID:sbr0wWmo0
ちゃんと「スーパーマリオブラザーズ1」って書いた人が少なかったんかね
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
142 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:55:25.67 ID:sbr0wWmo0
面白いかどうかは個人の感性の問題で正解はない
「心に残った」「好きな」「人気のある」ゲームの、「わざわざ投票した5万人」によるランキングってだけ
それをありのままに捉えられずグチグチ言ってるのは自分の思い通りにならないと気が済まない幼児
バイヤー「ゼルダとアンダーテールが売れまくってる」
89 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 10:59:39.60 ID:sbr0wWmo0
最近ようやく?ランキングから消えかけていたけど、これでまた潜在需要が掘り起こせたのはけっこう大きいなブレワイ
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
176 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:06:34.35 ID:sbr0wWmo0
>>152
マリオとドラクエは圏外でも初代ゼルダは入ってたな
これはちょっと不思議
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
193 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:13:02.87 ID:sbr0wWmo0
>>185
言われてみれば俺もブレワイ1位で初代も何位かに入れてたわw
そのパターンあるかもね、ブレワイは原点回帰で古参票も多そうだし初代世代は両方入れてるっていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。