トップページ
>
ハード・業界
>
2021年12月29日
>
nj/8GTdG0
書き込み順位&時間帯一覧
796 位
/6755 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
「ハードコアゲーマー総選挙」投票受付中
本当に公平性のある正しい選挙結果を得るためには、どうすればよかったのか
90年代→ポケモン、2010年代→妖怪ウォッチ、2020年代→apex
ゲーム総選挙で案の定、FF12・FF13・FF15がランクインしていない模様
書き込みレス一覧
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
176 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 09:39:15.25 ID:nj/8GTdG0
当時のガキって今のグラ厨よりタチ悪いからなw
「ハードコアゲーマー総選挙」投票受付中
61 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 09:43:00.89 ID:nj/8GTdG0
オタクは常にマイナーとメジャーの間で葛藤する生き物だからな
君の名は。とか最初はオタク層がエンタメ性を評価したはずだけど
女子高生に人気だとか興収ドンドン伸びてくにつれて老若男女に人気だとか
なんかそれは違うって空気になって今じゃ叩かれる存在になっちゃった
本当に公平性のある正しい選挙結果を得るためには、どうすればよかったのか
68 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 09:44:47.13 ID:nj/8GTdG0
子供層の投票が足りないなぁ
「ハードコアゲーマー総選挙」投票受付中
78 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 10:25:24.90 ID:nj/8GTdG0
エリート・オブ・ザ・ゲーマー
90年代→ポケモン、2010年代→妖怪ウォッチ、2020年代→apex
40 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 11:43:12.71 ID:nj/8GTdG0
90年代はファイナルファンタジーの時代でしょうに
ゲーム総選挙で案の定、FF12・FF13・FF15がランクインしていない模様
71 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 11:54:51.95 ID:nj/8GTdG0
DQ11はだいぶ健闘したんだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。