トップページ > ハード・業界 > 2021年12月29日 > kN3XQzM8HNIKU

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/6755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000133410010100023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名越いた方がマシだった説
ゲーム総選挙での3大ビックリ
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
【チカニシ悲報】北米アマランPS5 がハード1位、Switch最下位! 年間セールスでも箱を引き離す!
PS5はSwitchの30倍の性能!←これが売上に微塵も反映されない理由って何?
ゲーム総選挙を見て外人の感想「日本人RPG好き過ぎ」「日本人はゲームの趣味がいい」
じゃあ逆に聞くけど何が1位ならコアゲーマーは満足だったんだよ

書き込みレス一覧

名越いた方がマシだった説
65 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 12:10:30.64 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>61
バンナムの組織がどうなってるのかとか知らんけど
優秀な開発スタッフの多くを任天堂の下請け案件に取られているみたいだしね
ゲーム総選挙での3大ビックリ
529 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 13:03:05.11 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>525
それをやるとシリーズが多い方が有利になる可能性が高い上に
今回のように過去に人気はあったけど今は死んでいる、または瀕死になっている
というデータが見えてこないからどちらかだけやるなら今回のやり方の方が良いな
名越いた方がマシだった説
67 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 13:08:14.86 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>66
ある程度の権限や役職を持った主要スタッフはともかく、下っ端の末端作業員からすれば
「テイルズに関わった」よりも「スマブラに関わった」の方がモチベ高いだろうなあ
ゲーム総選挙での3大ビックリ
536 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 13:37:34.29 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>533
作品数で割るとシリーズ中で1、2作だけ突出して人気のある作品が出てこれなくなる
今回トップ100に入った中で言うなら幻水1、2は後続作のせいで一気に不利になるし
LoMなんて確実に圏外、TOだって外伝や運命の輪が足を引っ張るだろうね
桃鉄も消えるかもね、今作だけ突出している上に過去作が相当に多いから
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
521 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 14:13:53.52 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>502
本当に山ほどいるならコアゲーマー()向けのゲームがもっと売れているはずだからな
…あー、でもあいつら仮にたくさんいても金出してゲーム買わないかw
名越いた方がマシだった説
72 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 14:19:16.10 ID:kN3XQzM8HNIKU
セガに限らず多くのサードに言えていることだけどさ
そもそも負けハードにずっと傾倒してそういうニッチ層に受けるためのゲームを長年作ってた企業にさ
そんな所に入社してくる連中が大衆受けするような感性を持っていると思うかって話
まあ皆無とは言わないけど、大半はその会社の作ってきた作品に惹かれるものがあったから入社しようと思うんじゃないの?
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
531 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 14:25:35.70 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>525
本気の懐古層なんて本来そこまで人数が多いわけでもないんだよ
問題は新規を獲得できない&既存ファンの期待に新作で応えられない、そんなメーカー側に問題がある
この二つが出来ているなら大した数がいない懐古層の声なんて押し潰せる
実際任天堂はそれができている、オタク向けコンテンツであるFEですらやってのけている
FEの懐古層も弱くないのは聖戦が一応ランクインできていることでも明らかだしね
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
566 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 15:19:43.09 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>539
ゼノブレ以上にFEがすごいよ
古参の厄介なファンが多いシリーズなのにそいつらの大半を黙らせたわけだからね
それでいてその古参もばっさり切り捨てられたというわけでもなく、結構残っているみたいだし
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
576 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 15:29:00.23 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>570
というよりゲーム開発者は子供にとって3年ですら長いということを理解すべき
小学校の低学年を除いて、小学校→中学校→高校→大学という環境が激変する時期が必ず挟まるからね
まあ今のサード開発者の大半は子供のことなんて見下ろすだけで全く考えてないのだろうけど
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
581 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 15:34:15.71 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>575
まあその問題についてはFEに限らずRPGやSRPGなんかの大半が当てはまってしまうのが何ともね
それにゲームだとやっぱり普通の小説、映画、ドラマ、漫画、アニメのシナリオともまた別の要素も絡んでくるだろうし難しいんじゃないかな
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
591 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 15:48:28.93 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>588
実際には「面白くない」という時期すら通り越していると思うけどね
その感想が出るのは少なくとも自分でプレイをした上でのことになるけど
実際の若年層やライト層といった多数派はほとんど興味すら持たず、自分には関わりの無い物と処理しているだろうから
せいぜい、動画で見る物という認識なんじゃないかな
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
619 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 16:46:20.88 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>608
頭がおかしすぎてこんなのがPSを支持しているなら
そらまともな人間ならPSから離れるわってことだけはわかった
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
694 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:10:57.44 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>691
マイクラ様の足元にも及ばないGTA5さんが何だって?
【チカニシ悲報】北米アマランPS5 がハード1位、Switch最下位! 年間セールスでも箱を引き離す!
85 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:14:36.43 ID:kN3XQzM8HNIKU
まあ国内にしてもELだけでPS5の台数抜くのも時間の問題だしなあ
PS5はSwitchの30倍の性能!←これが売上に微塵も反映されない理由って何?
4 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:17:56.24 ID:kN3XQzM8HNIKU
ソフトに魅力が無いんだろ
ゲーム総選挙を見て外人の感想「日本人RPG好き過ぎ」「日本人はゲームの趣味がいい」
24 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:21:53.36 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>20
国内のゴキブリも馬鹿だから
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
698 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:26:55.83 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>697
まったく押し返せないわけではないはずなんだけど
この期に及んで多くのサードが新規に訴求できるようなソフトを出そうとしてないからね
頑張って海外で稼いできて下さいとしか言いようがない
PS5はSwitchの30倍の性能!←これが売上に微塵も反映されない理由って何?
27 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:29:50.36 ID:kN3XQzM8HNIKU
100万台以上本体があるはずなのに年間で40万本ちょっとしか売れない程度のソフト群しかないからな
じゃあ逆に聞くけど何が1位ならコアゲーマーは満足だったんだよ
118 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:42:45.00 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>111
別に門前払いはしてないだろうよ
ただ自称コアゲーマーとか言う存在は希少種の類なわけで、絶対的な数が少ない
無作為に5万人も集めたらその中でだってライト層の方が圧倒的多数派になる
その上、自称コア層だって別に一枚岩じゃないし投票先がバラバラになっているだろうから個々のソフトへの票数なんてたかが知れてる
それでも幻水ファンのように強固な支持層があればランクインができるという投票でもあった
PS5はSwitchの30倍の性能!←これが売上に微塵も反映されない理由って何?
50 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:49:32.49 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>38
もちろん本来なら高性能な方が面白い物を作ることができる可能性は上がる
ただしそれはその性能を十分に活用できればの話
もちろんグラフィックを高精細に、フォトグラフィックにすることだけが性能を活用するということではないからね
【チカニシ悲報】北米アマランPS5 がハード1位、Switch最下位! 年間セールスでも箱を引き離す!
89 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:53:23.10 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>88
その日本でXSSがswitchを超えていたってのは一時的・瞬間的な話じゃないの?
年間での順位の話と一時的な順位の話ではデータとしての重みがまるで違うと思うのだけど
ゲーム総選挙での3大ビックリ
545 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 19:58:23.41 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>544
わざわざこんな企画に投票するんだからそれなりにゲームをやる/やっていた人だろうしね
そこそこ楽しんだとしても自分の生涯でやったゲームのベスト5に入れるかと聞かれたら否定するタイプのゲームよね
自分は多分スポーツゲーもその分類なんじゃないかと考えているよ
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
712 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 20:05:38.05 ID:kN3XQzM8HNIKU
>>706
可能性としてはゼロではない
というだけで「絶対にできる」と言っているわけではないからね
極小の可能性しか無いのだから地道かつなりふり構わず努力して研鑽してとやっていく必要があるのに
そういう様子も特に見られないとか結果はお察しでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。