- 外国人「なぜ日本人は風邪を引いても病院へ行かないのか。貧乏なのか? 😰」
74 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 03:37:31.01 ID:YaPJsbrL0 - むしろ風邪で病院に行くのが日本だろ
ドイツとか風邪ひいたんで病院に行こうとしたら予約制なんで一週間後ねとか言われるんじゃなかったか
|
- 【朗報】ファルコムさん、Switchで遊べるソフトの特集をする
273 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 03:44:52.76 ID:YaPJsbrL0 - >>253
PCエンジン版イース1、2の開発秘話でファルコムはファザナドゥにかなり怒ってて家庭用機自体興味がなかった イース1、2もライセンス料を相当吹っかけられたと言ってたけどなあ っていうかイース1から4まではFCやSFCで出てるし、5も出してるのに金を出してくれなかったってどういうことだろう?
|
- ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
156 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 08:58:46.08 ID:YaPJsbrL0 - ドラクエ5はグラフィックは微妙だったし、ゲームシステムもひたすら戦う連打で劣化してたし
評価は決して高くなかった ドラクエ5の発売半年前後に出たRPGが天外魔境2、ウィザードリィ5、真・女神転生、FF5、メタルマックス2だったから コアユーザーは完全にこっちの方を評価してたし
|
- ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
157 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:01:16.87 ID:YaPJsbrL0 - >>153
モンスター収集ならメガテンの方を評価するでしょ… 堀井もメガテンを意識してたのは否定してないのに
|
- ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
162 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:16:14.97 ID:YaPJsbrL0 - 当時のヒッポンスーパーがドラクエシリーズ人気ランキングをやってたけど順位的には
3、2、5、4、1の順番だったんだよね ライト層は評価してたけどコア層は決して評価してなかった だから先日のカジュアル向け総選挙で上位だったのはわかるけど ファミ通とかゲーム専門誌で上位にいるのは謎
|
- ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
168 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:29:28.88 ID:YaPJsbrL0 - >>166
メガテンが人気を出したのはFCの女神転生2だアホ 90年の春にドラクエ4、女神転生2、ウィザードリィ3、FF3がほぼ同時に発売して これを成澤大輔とかがFC4大RPGと称してベタ褒めしてから人気が出たんだよ 真・女神転生1とかグロとか宗教描写、エロ描写とかが任天堂チェックに引っかかって 本来なら発売できるものじゃなかったんだけど、女神転生2という実績があるから 特別に見逃してもらえたと鈴木や西谷が語ってるでしょ
|