トップページ > ハード・業界 > 2021年12月29日 > VbsTI+wt0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/6755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001813037610203053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな (ニククエ 26f3-nHKY [14.11.196.129])
■■速報@ゲーハー板 ver.57690■■
■■速報@ゲーハー板 ver.57691■■
■■速報@ゲーハー板 ver.57692■■
■■速報@ゲーハー板 ver.57693■■

書き込みレス一覧

<<前へ
■■速報@ゲーハー板 ver.57693■■
123 :名無しさん必死だな (ニククエ 26f3-nHKY [14.11.196.129])[sage]:2021/12/29(水) 22:33:35.35 ID:VbsTI+wt0NIKU
中国のアニメって言ってるけど日本式アニメに完全に侵略されてるから他所からは日本式アニメとしか見られないだけだと思う(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.57693■■
132 :名無しさん必死だな (ニククエ 26f3-nHKY [14.11.196.129])[sage]:2021/12/29(水) 22:35:59.04 ID:VbsTI+wt0NIKU
というか日本以外に日本のアニメ・マンガ文化に侵略済みのアジア各国がもっとガンガンアニメ作ってくれないと需要満たせないっていう(´・ω・`)
需要と供給が釣り合えば今みたいに粗製乱造も少しは収まるだろうし、原作を低クオリティで使い潰すみたいな悲劇も減るんじゃないかなって言う期待
■■速報@ゲーハー板 ver.57693■■
136 :名無しさん必死だな (ニククエ 26f3-nHKY [14.11.196.129])[sage]:2021/12/29(水) 22:38:04.83 ID:VbsTI+wt0NIKU
あとは共産党の独裁とディストピア政策をなんとかしないとコンテンツ製造国として中国が花開く未来はないと思う(´・ω・`)
今だって結局は中国の膨大な市場を中華企業だけで独り占め的なことしてるだけだしね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。