- テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する
285 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 08:02:18.91 ID:RCz7Virq0 - スマブラもforとSPは開発バンナム(しかもSPのプロデューサーは樋口)だったが、結局はパックマンと鉄拳が優先だったな
参戦だとしても人選で任天堂と原作スタッフ間で相当揉めそう
|
- 【悲報】PS5速報さん、昨日のゲーム総選挙の件でコメ欄大荒れ
572 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:23:15.31 ID:RCz7Virq0 - SIE(旧SCE)とSMEは敵対関係に近いからな
あとSIEとソニー本体も関係良くなかったような PSPやVitaでウォークマンのシェア奪う気満々だったとも聞くし
|
- 【悲報】PS5速報さん、昨日のゲーム総選挙の件でコメ欄大荒れ
574 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:25:57.36 ID:RCz7Virq0 - >>564
>周りのライト層を敵視して「女子供は来るな」とかやってんだから 「PSPは大人、DSはおこちゃま」を真に受けた結果とも思える 識者やらゴキの書き込み見る限り、Switchで楽しげに遊んでるライト層は八つ裂きにしてやりたい程憎いんだろう
|
- テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する
301 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 10:11:07.88 ID:RCz7Virq0 - アライズでの好調も
・お約束の内輪ノリや悪ふざけ抜きで真面目に開発に取り組んだ ・衰退傾向のPSハード独占ではなく箱やPC版同発でリリースした この辺りが大きいからな 次回作以降での動きも大事だし、また悪癖をやらかしたらゼスティリア以前に逆戻りになる
|
- テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する
305 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 10:35:39.78 ID:RCz7Virq0 - >>304
合算だとヴェスペリア(合算280万)の倍近いのか
|
- テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
340 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 10:46:23.48 ID:RCz7Virq0 - AltにしろぎっくりにしろPS独占タイトルが全部占めてないと気が済まないんだろう
|
- テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する
311 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 10:53:07.31 ID:RCz7Virq0 - 「テイルズが出る」
「ここまでやるのがテイルズだ」 「必要な事はやり尽くした」 「JRPGの頂点を目指す」 「キングダムハーツを超える」 「ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーにも負けない」 「我々の次の目標はゼルダです」 こういう事言わないだけテイルズスタッフもかなり謙虚だと思う
|
- IGNJ「オープンワールドもう飽きた」と過激なタイトルを付け、ブレワイを遺影扱いのサムネに
459 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 10:58:22.82 ID:RCz7Virq0 - 記者やサムネを作った連中もそうだけど、2017年のTGAは本当にソニー寄りの人達を発狂させたのがよく分かるな
|
- 名越いた方がマシだった説
55 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:01:29.12 ID:RCz7Virq0 - コナミとも状況は似てるけど、監督の場合はMSGが世界数百万は見込めるタイトルでまだ最低限の面目は立ってたけど、かりんとうの場合はなあ…
龍自体は面白くともセガのリソース全振りしていいタイトルじゃないし
|
- テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する
315 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:11:03.03 ID:RCz7Virq0 - まあ元ネタのインタビューの時点(2008年)だとだとDQFFとテイルズの間にいるのはキンハくらいだったし、キンハとポケモンを除けば「JRPG3番手」というもあながち間違いではなかったとは思うよ
問題はその後のテイルズの衰退(自業自得だが)と、他のRPG(ペルソナ、FE、ゼノブレ、ニーアなど)の躍進が目立ったこと
|
- 名越いた方がマシだった説
59 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:12:35.64 ID:RCz7Virq0 - >>58
鉄拳のPがかりんとうならポッ拳も一八のスマブラ参戦も企画段階で潰してるだろうしな
|
- テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
367 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:30:58.32 ID:RCz7Virq0 - >>362
FFやDQもしっかりランクインしてるのに、これでぎっくりやら識者共がキレる理由が分からん
|
- テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
381 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:53:07.93 ID:RCz7Virq0 - >>368
全部PS独占じゃないと気が済まないのね…
|