- 【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
748 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 21:50:39.43 ID:9MmXazFAdNIKU - ゼルダのZ注目は流行らなかったね
つまらないもの ターゲット以外も攻撃してきて、でも画面外からは極力攻撃してこないのが理想的 または画面外から攻撃してくるのがわかるようになってるシステムが良い
|
- 【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
754 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 22:08:35.04 ID:9MmXazFAdNIKU - ブレイクスルーっていうかゲームで1対1なんて実際はなかなかないうえに対NPCくらいでしか使えないから軽くスルーされてほとんどゲーム史に影響なかったシステムだね
|
- 【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
761 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 22:22:48.45 ID:9MmXazFAdNIKU - >>759
だから任天堂が認めてるように、DASHの方が遥かに早いんだよ それに、敵をロックオンするから「距離」だけを調整すればいいとか言ってるけどそれが一般ユーザーにとって操作が難しい原因なの 桜井はわかってないのよ 遥かに、ユーザーにとって攻撃を当てやすいのはDASHみたいに「距離」すら考えなくていい飛び道具で攻撃を当てるシステムの方なんだよね だからゼルダのシステムは廃れて、DASHのような敵を照準に捉えて撃つシステムの方が一般的になったでしょ DASHの方が革命的なことをやってるのよ
|
- 【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
766 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 22:27:44.78 ID:9MmXazFAdNIKU - >>763
知らんの? GTAVが1億数千万本売ってるんだけど
|
- 【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
768 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 22:33:16.94 ID:9MmXazFAdNIKU - ゲハ民ってGTAVもやったことないんだな
基本的に戦闘もLトリガー押したら、Rトリガー押すだけの2ボタンで敵は死ぬからな ヘッショ狙わないならスティックすら動かす必要ないゲーム そういう誰にでもできるゲームだからあれだけ売れるのよ 売れないゼルダと大違い
|