トップページ
>
ハード・業界
>
2021年12月29日
>
99hHj+DX0
書き込み順位&時間帯一覧
261 位
/6755 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
8
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ドラクエ6の人気のなさ異常じゃね?
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
DQ9「売上の数字も出したし、当時あれだけ盛り上がったのに総選挙圏外って酷くないですか?(´・ω・`)」
書き込みレス一覧
ドラクエ6の人気のなさ異常じゃね?
84 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 01:09:23.49 ID:99hHj+DX0
>>67
>>73
5はSFCの時点で名作だよ
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
126 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 01:45:58.59 ID:99hHj+DX0
リメイク前から普通に人気作だよ
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
47 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 01:48:50.26 ID:99hHj+DX0
>>39
だからアンディとフローラを応援しての人助けイベントになってる
ルドマンさんも自分の強引さを反省してフローラも自由になって
主人公とビアンカが結ばれて皆幸せになる
DQ9「売上の数字も出したし、当時あれだけ盛り上がったのに総選挙圏外って酷くないですか?(´・ω・`)」
45 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 02:02:55.79 ID:99hHj+DX0
帝国とか3将軍とか、正義竜と闇竜とかファンタジーしてる感は良いと思う
ストーリーはほぼ覚えてないけど
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
50 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 02:13:44.23 ID:99hHj+DX0
>>49
4の武術大会
ピサロもアリーナもモニカ姫と結婚していない
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
53 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 02:15:16.69 ID:99hHj+DX0
>>51
一応フローラの本命はアンディよ
公式カップル否定してもしょうがない
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
62 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 02:21:47.47 ID:99hHj+DX0
>>54
ロムに描かれてる主人公とビアンカのカップル絵を毎回プレイするたびに見るから
主人公の気持ちとしても道中思い続けてる感になるメタ的な作りになってる
そもそも2、3日遊んだだけじゃないけどね
それ以前からも付き合いある
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
65 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 02:28:44.37 ID:99hHj+DX0
>>57
自身の本心に気付いてくのが描写されてるんだけどね
結局両想いだったってことに気付いてく
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
67 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 02:34:08.03 ID:99hHj+DX0
>>66
そこら辺がフローラの巧妙なところよな
自身の気持ちを偽ったことを平気で言える
何だかんだでアンディとフローラが公式ストーリーにおける夫婦だってことは明確なこと
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
69 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 02:40:07.52 ID:99hHj+DX0
当然プックルは最後まで連れてってるよ
馬車ありで2軍3軍まで余裕あるんで
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
131 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 02:52:27.58 ID:99hHj+DX0
その反省が活かされたゲームって作ってないよね?
6以降も強制イベントしかないし
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
74 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 03:02:49.23 ID:99hHj+DX0
使わないって訳じゃなく場面場面で外に出すメンバーは変えるし
普通に進めるとコドラン、イエッタ、ガンドフらのラインハット勢がデモンズタワー辺りでカンストして
石化後子供らが入れ替わって入ってプックルが何だかんだで残る、
小説版的なオーソドックスな展開なのよね
何だかんだで普通のプレイだけどね
ビアンカ派ってなんですぐフローラ派の人間性を否定するの?お前の人間性はどうなんだよ
76 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/12/29(水) 03:10:32.18 ID:99hHj+DX0
悪魔の爪やら氷の刃やらオリハルコンの牙やら
シーザーと競合しながら専用装備になり得るものも充実してるしね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。