トップページ
>
ハード・業界
>
2021年12月29日
>
8yc1C5vO0NIKU
書き込み順位&時間帯一覧
126 位
/6755 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
2
0
0
2
0
10
0
0
2
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
「ハードコアゲーマー総選挙」投票受付中
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
【朗報】steamウィンターセール始まる
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
けいじチャンネル、否が応でも任天堂に触れない
精神的続編って結構出てるけど本家のファンってそれで満足できてる?
書き込みレス一覧
「ハードコアゲーマー総選挙」投票受付中
101 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 12:18:22.11 ID:8yc1C5vO0NIKU
ちょっと
「ハードコアゲーマー総選挙」投票受付中
102 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 12:21:16.38 ID:8yc1C5vO0NIKU
ハードコアゲーマーってちょっと煽り入ってるよね
これでまた結果にピキピキするでしょ絶対
“一部”の人は
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
20 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 13:10:28.40 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>1
これはおれも常々言ってきてるけど起源主張の豚には日本語が通じないので伝わらないんだよね
さすが桜井さん
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
31 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 13:16:31.82 ID:8yc1C5vO0NIKU
ロックオンだけじゃないという割には今までまともに遊べなかった3Dのアクションを初めて遊べるものにした革新!みたいな扱いなんだよ
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
252 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 14:39:49.48 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>242
いつ時オカが一位になったんだ?
このスレ時オカのシステムのスレだろ?
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
284 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 14:55:40.35 ID:8yc1C5vO0NIKU
3Dのゲームを遊びやすくしたユーザーフレンドリーなシステムってまではいいけどこれ以前は快適な戦闘が成り立たなかったとか遊べたもんじゃなかったとか歴史を修正されるとちょっとね
時オカが名作中の名作なのは間違いないが
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
559 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 17:05:23.39 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>501
眉唾も何も前半部分は桜井本人が言ってることじゃん
宮本の話に怒ったかは知らんか手直しされたことを屈辱と捉えてるってのは本人の発言
【朗報】steamウィンターセール始まる
868 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 17:11:01.35 ID:8yc1C5vO0NIKU
428
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
242 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:10:03.72 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>239
それが5で時代にほぼ追いつかれてしまったよね
魔法が解けた6からは厳しい目で見られることになって不当に貶められている
ドラクエがトップランナーでなくなったのは5から
けいじチャンネル、否が応でも任天堂に触れない
76 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:12:16.82 ID:8yc1C5vO0NIKU
見たことないけどファミ通みたいなメディアが偏向してるわけでもなし
個人のチャンネルで好きなもんだけ取り上げて何で文句言ってるの?
精神的続編って結構出てるけど本家のファンってそれで満足できてる?
2 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:13:15.45 ID:8yc1C5vO0NIKU
よかった精神的続編ってなにかあるかな
ブラッドステインドは正しく探索型悪魔城の続編だったけど
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
644 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:20:32.01 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>640
まともな任天堂ファンなら時オカがロックオンの使いやすさだけで歴史的な評価を受けているわけではないことも他ゲーの要素を勤勉に学んで昇華させてきたことも知ってるからね
本当に狂信じゃは迷惑でしかない
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
251 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:22:19.23 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>248
上の奴はそういうことを言ってるんでしょ
6で持ち直したが4まではグラなんて力入れてる方で5からだよ
ドラクエのグラしょぼいなんて言われ出したの
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
647 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:23:25.13 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>645
はい根拠のないレッテルで逃げるしかない
両方やってるけどな
このスレで度々名前が上がるDASH2も
精神的続編って結構出てるけど本家のファンってそれで満足できてる?
4 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:24:18.22 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>3
どこの国の方?
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
654 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:31:54.42 ID:8yc1C5vO0NIKU
遊びやすくなってはいるが別にDASHやって目標物へのイントラクトが難しいと思ったことなんてないしいちいち大袈裟なんだよな
もちろん使いやすくなったZ注目で仕掛けにダイレクトにロックオンできるからこそ謎解きダンジョンも成立しやすくなったって面はある
時オカのダンジョンとDASHの遺跡じゃ複雑さが段違いだからな
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
662 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:39:52.57 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>658
敗北宣言お疲れさま
【悲報】任天堂宮本「ロックオン機能はゼルダが起源!」 スマブラ桜井「…」
669 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 19:47:40.05 ID:8yc1C5vO0NIKU
>>659
そうだね
DASHはそもそも360度サクサク移動できることを売りにしててそういう操作感で作られてるからその点で不自由はない
ゼルダはまた違ったアプローチが必要でそれにあわせて作られたシステムにすぎない
レッテル貼るしかない敗北宣言もいただいたしまあええや
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
293 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 22:04:25.25 ID:8yc1C5vO0NIKU
堀井本人だってその場その場でテキトーなこと言うんだからプレイヤーなんて思い出補正で好き勝手言うよな
嫁論争で記憶に残りやすいから名前が上がりやすいみたいなのはあるだろう
実プレーと噛み合ってないのはこの間のテレビ番組でドラクエ3以上に支持年齢層が高かったことから読み取れる
堀井なんてビアンカ選ばない人がいるのに驚いたとずっと言ってきてたのにテレビじゃプレイヤーを悩ませたかったとか言ってるし
ドラクエ5とかいう発売当時は全然評価高くなかったのにいつの間にか歴代屈指の傑作扱いされてるゲーム
296 :
名無しさん必死だな
[]:2021/12/29(水) 22:17:58.31 ID:8yc1C5vO0NIKU
そうだな
ロード時間が長いと腰を据えてじっくりプレーできていいよな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。