トップページ > ハード・業界 > 2021年12月29日 > 5C1l1SIQ0

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/6755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000051400000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
【悲報】『鉄拳7』初心者向け大会にプロ勢がはした金欲しさに強キャラで参戦し優勝 → 炎上
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
「テレビゲーム総選挙」、100位中の80作品がスマブラに関連している事が判明!
バイヤー「ゼルダとアンダーテールが売れまくってる」
なぜゲハではXboxが人気なのか?
【悲報】 ディズニー「助けて!!黒人プリンセスの映画を作ったのに全然ヒットしないの!!!」
ゲーム総選挙見て思ったけど逆に「大神」って一番すごくないか?

書き込みレス一覧

テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
327 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:41:03.47 ID:5C1l1SIQ0
当時コンソールでは負けハードにしか出てなかったゲームで国内一般向け知名度が極めて低い
そもそもメインがPCでコンソールも含め出した当初はバグだらけ
PCで時間を掛けた時間なら多い人はいるだろうが
テレビゲームとしての認識以上にMODの遊び場化してる
実はストーリーはかなり王道的だがそれを演出しない洋ゲなので印象に残りづらい

そんなゲームやSkyrim
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
331 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:42:32.82 ID:5C1l1SIQ0
>>321
人残虐に殺すゲームくらいの印象しかないと思うよ
ストーリーの導線分かりづらいものGTA3
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
337 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:45:20.58 ID:5C1l1SIQ0
>>335
初代ぷよぷよって当時としては珍しいハイパーマルチゲーだから
結構やってる人多いと思うよ
【悲報】『鉄拳7』初心者向け大会にプロ勢がはした金欲しさに強キャラで参戦し優勝 → 炎上
249 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:50:37.17 ID:5C1l1SIQ0
当時はプロなんてないからな
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
136 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 10:54:39.52 ID:5C1l1SIQ0
>>132
国内が任天堂とスクエニだったのが
北米だと任天堂とEAとABになるだけやろな
「テレビゲーム総選挙」、100位中の80作品がスマブラに関連している事が判明!
38 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:05:38.86 ID:5C1l1SIQ0
>>36
http://iup.2ch-library.com/i/i021688300315874011230.jpg

シリーズ参戦としてFFとかは除くと(ゼノはカッコにした)
8位 クロノ・トリガー
19位 幻想水滸伝U
29位 大神
30位 APEX
31位 タクティクスオウガ
32位 バイオハザード
38位 ぷよぷよ
39位 ダークソウル3
(40位 ゼノギアス)
41位 桃太郎電鉄
48位 ニーアオートマタ
55位 妖怪ウォッチ2
59位 デッドバイデイライト
65位 幻想水滸伝
66位 ツシマ
67位 ブラッドボーン
73位 GT4
78位 信長の野望
96位 三国志

こんなもんか?
テレビゲーム総選挙っていい企画だったよな
355 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:08:04.15 ID:5C1l1SIQ0
>>350
じゃあ印象に残らんよ
自由でその結果何が伴ったのかが体験なので
自由なだけだと衝撃で終わる
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
192 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:12:05.08 ID:5C1l1SIQ0
>>189
というか洋ゲが持て囃されたのは和ゲー弱体化のPS3以降のPS負けハード時代なので
当たり前のように一般向けには知名度がないのよ
バイヤー「ゼルダとアンダーテールが売れまくってる」
127 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:14:46.51 ID:5C1l1SIQ0
>>124
というかそういう層が多いからSwitchは強い
ここでセール待ちに入ってしまうのがゲーマー
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
204 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:16:03.06 ID:5C1l1SIQ0
>>201
PSPモンハンは偉大だが結局負けハードでのゲームだからよ…
むしろワールドが入ったのがモンハン的には僥倖やろ
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
220 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:21:56.74 ID:5C1l1SIQ0
>>213
つまり負けハードでも入れるほどの衝撃はなかったってことや
コミュニケーションツールでしかも男限定だしな
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
240 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:30:07.12 ID:5C1l1SIQ0
>>224
北米本場コンソールウォーズの世界売上を気にするPSファンボーイに
「世界二位の市場を放棄したこいつを許すな」扱いされてるのがジムだぞ
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
247 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:33:36.54 ID:5C1l1SIQ0
>>241
まずデッドバイが出た時点で「制限なしかー」感あったからなアレ
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
259 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:38:10.58 ID:5C1l1SIQ0
>>253
PS5当初から言われているけど
そもそもPS4時代に必要な時に日本の出荷していたかと聞かれれば実は全く変えてねえんだわ
MHW発売時に国内PSが枯渇した時にも当時のSIEは総出荷の5%という数字を崩してない
つまり最初から売る気がない

結局「売れなかった」既成事実の為の話で北米に集権化するための社内政治なんだよアレ
なぜゲハではXboxが人気なのか?
133 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:41:39.94 ID:5C1l1SIQ0
>>119
ファーストのJRPGとサードの紳士ゲー・シューティングは箱○を支えた
まぁもう全部無理やが
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
279 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:44:50.63 ID:5C1l1SIQ0
>>266
結局それも社内政治だぞ
国内主導によるPS3の失敗を理由とした北米主導展開

PSはほぼ徹底してユーザーの方向を見てないから勝手に死ぬしかないんだ
【悲報】 ディズニー「助けて!!黒人プリンセスの映画を作ったのに全然ヒットしないの!!!」
728 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:49:59.63 ID:5C1l1SIQ0
>>721
ディズニーがやってるのは価値観統一によるエンタメ業界支配だから
興行二の次だと思うよ
ゲーム総選挙見て思ったけど逆に「大神」って一番すごくないか?
2 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:52:43.47 ID:5C1l1SIQ0
しかも今もアクティブが1万以上いるんだぞ
総選挙から"過去10年に発売したソフト"だけを抜き出したら衝撃の結果にwww
297 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 11:58:18.75 ID:5C1l1SIQ0
>>291
んで北米に掛けた金の割に売れてるかと言えばNOなので
結局単なる社内政治だねー

ちなみに掛けた金の即時リターンでモノ考え始めたから箱も国内で広報しなくなり完全に死んだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。