トップページ > ハード・業界 > 2021年12月29日 > 5+p3fqsQ0

書き込み順位&時間帯一覧

796 位/6755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000006000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
任天堂とトヨタって世界的に見てどっちがすごいの?
ゲーム総選挙での3大ビックリ

書き込みレス一覧

任天堂とトヨタって世界的に見てどっちがすごいの?
61 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 09:17:36.46 ID:5+p3fqsQ0
任天堂の方が規模はでかい
ゲーム総選挙での3大ビックリ
507 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 09:21:45.70 ID:5+p3fqsQ0
ゲーム総選挙のスポンサーはゲーム関連会社(マイクロソフトとソニー関連は覗く)

マイクラがランクから外れている
→マイクロソフトはゲーム総選挙のスポンサーではないので当然
ゲーム総選挙での3大ビックリ
508 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 09:22:31.58 ID:5+p3fqsQ0
「誰」にアンケートをとったかは言わなくてもよい仕組み
ゲーム総選挙での3大ビックリ
509 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 09:23:12.05 ID:5+p3fqsQ0
>>495
ヒント カプコンはスポンサーではない
任天堂とトヨタって世界的に見てどっちがすごいの?
63 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 09:26:26.03 ID:5+p3fqsQ0
半導体ビジネスでは諸外国の後塵を拝する存在となった日本。

そんななかでも、「イメージセンサー」という特定ジャンルながら、ソニーは世界をリードする立場にいる。

先日、経済産業省が音頭をとり、台湾の半導体大手で世界最先端の製造技術を持つ1社、TSMCとソニーが合弁で1兆円規模の半導体製造工場を作ると報道された。国が支援金を捻出する方向で動いている。
任天堂とトヨタって世界的に見てどっちがすごいの?
65 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 09:39:16.17 ID:5+p3fqsQ0
>>64
ヒント 任天堂はそのしょぼい技術の半導体を使って儲けている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。