- クソラノベの特徴は二種類
1 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 03:53:19.54 ID:3uYrlSQ30 - 設定やプロットが面白いがページをめくる気にならない作品
ページをめくる気になるが内容がゴミの作品
|
- なぜなろう小説を世間は受け入れてたのか?昔はメチャクチャ馬鹿にされてたのに
83 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 03:57:29.00 ID:3uYrlSQ30 - なろう…コメディタッチだから自然と軽快なテンポと読み心地
くそラノベ…やたらと重い、素人の講演会を聞いてるようなページをめくる気にならない読み心地 純文学…表向き真面目そうな文章だがコメディタッチのような技術が使われページをめくる気になる文体
|
- 任天堂公式、テレビゲーム総選挙についてツイート
475 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 06:37:02.13 ID:3uYrlSQ30 - 任天堂って監視してるんだな
キモい
|
- 「CPU」、「GPU」、「メモリ」、「SSD」、「その他」 ゲーム機で一番重要なパーツってどれなの?
380 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 06:38:43.37 ID:3uYrlSQ30 - サブPCに2TBのSMRHDDをOS用に付けたがインスコ直後にシャットダウンが出来ない症状になった
その後は何故か普通に使えてるし速度も速い
|
- ゲーム歴30年以上の人に聞きたい。「昔の方がゲームは面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
38 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 06:44:35.45 ID:3uYrlSQ30 - ブラウン管時代までの2dアクションゲーム専門
RPGは不可 1位 ファイナルファイト2 2位 スーパマリオワールド 3位 ベアナックル2 4位 悪魔城ドラキュラX 5位 グラディウス
|
- なぜなろう小説を世間は受け入れてたのか?昔はメチャクチャ馬鹿にされてたのに
88 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 08:28:42.87 ID:3uYrlSQ30 - 邦画クソ扱いされてるが邦画よりもクソなラノベや一般小説が多い
邦画やテーマのつまらん純文学は元ネタがクソだからこそ興味を引いて飽きさせない工夫をするが ラノベや娯楽小説はアイデアが面白いから、興味を引いて読んでもらう技術が必ずしも高くない作家が賞を取ったりデビューする それならネタに振り切ってみられる5chの書きなぐりみたいななろうの方がまだ見れる
|
- クリエーター使い捨て←これに批判的だから和ゲーは負けた
43 :名無しさん必死だな[sage]:2021/12/29(水) 09:09:22.94 ID:3uYrlSQ30 - しょせん人間なんて使い捨て、しかし良い作品を作りたいんだ
こう言うメッセージが無いとダメ クリエーターを守れ、作品の良し悪しなんてどうでも良い、とりあえず金だ こんなクリエーターじゃダメ
|
- ソニーのゲームは良いテーマだから上達しない。
1 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 09:18:42.04 ID:3uYrlSQ30 - 任天堂は糞みたいなテーマだからそれを面白く見せるために上達する
|
- サードは任天堂のようにつまらない作品や下品な作品を作るべき
1 :名無しさん必死だな[]:2021/12/29(水) 11:57:14.14 ID:3uYrlSQ30 - マリオカートやフォートナイトみたいなゲームを普通の人が作ったらクソゲーにしかならん
それを面白く作る技術が必要
|