トップページ > ハード・業界 > 2021年11月09日 > zHey6DWx0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/5746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2030000001617611016106091720000133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【朗報】『Forza Horizon 5』さん、バカ売れwwwww【アーリーアクセス】
ワイがxboxシリーズxを買った理由
【ゴキ悲報】エルデンリングPS5版、劣化確定【海外リーク】
Horizon Zero Dawnめっちゃ面白いやん
ゲーミングPCではなく敢えてXbox買う理由って何?
【朗報】「フォルツァホライズン5は、正式リリース前にすでにほぼ100万人のPlayerを持っています」
レースゲームって二時間もプレイすると飽きるよな
グランツーリスモってコース以外を走れないのって全然リアルじゃないよな
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
【朗報】Forza Horizon 5、OpenCriticで92点www【神ゲー】

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
362 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 15:14:01.00 ID:zHey6DWx0
オプション設定の同期はしてくれないのかなんかイヤンな感じだと思ったらクオリティモードで動いてた
パフォーマンスに変更したら尚快適
しっかり60fpsで送られてきてるもようしらんけど
ゲーミングPCではなく敢えてXbox買う理由って何?
690 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 15:30:25.87 ID:zHey6DWx0
xCloudにFH5来たからWIN3でやってたけど
ベータロンチ時同様ラグ無し快適何の問題も無し
UMPCのファンも回らないくらいのほぼ無負荷で動いてるからバッテリーの持ちも良く数時間は遊べる模様
とても捗る
もうすぐGPD XPも発送されるからこういったゲームはトリガーだけ微妙なものの他のものは寝床プレイが捗るな
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
377 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 15:32:01.84 ID:zHey6DWx0
>>363
放置しといてスキルソング掛かったらヒャッハーしてまた放置でもいいな
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
379 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 15:33:42.63 ID:zHey6DWx0
xCloudでのバッテリーの持ち検証中放置
【祝】ForzaHorizon5、なんとトレンド入り!!!!!
39 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 15:38:10.97 ID:zHey6DWx0
>>37
一般人が普通にお持ちのUMPCがあればめっちゃ快適に遊べる
iOSはブラウザ経由だからちと操作遅延が気になる
泥はしらんがもうすぐ泥端末届く
【朗報】「フォルツァホライズン5は、正式リリース前にすでにほぼ100万人のPlayerを持っています」
352 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:19:23.64 ID:zHey6DWx0
放置も混みでいつものWIN3でFH5をxCloudでやってたけど
3時間くらい連続でやってバッテリー残57%
ゲハではあんな1時間しか遊べん端末イラネ扱いされるもんでもxCloudのXBOXアプリ経由なら6時間くらいは遊べそうだ
あとWIN3側でATMOSヘッドホン有効にしてみたらなんとなく聞いてるような気もするんだけど途中で切り替えると音でなくなるから良く分らん
アトハタノム
PS5のテンペストオーディオとXboxのDolby Atmosならどちらの方が凄いの?
442 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:21:46.76 ID:zHey6DWx0
UMPCにもATMOSヘッドホンとDTSヘッドホンX入れてXBOXアプリ経由のxCloudやってたけど
なんか効いてるような気がするんだけど気のせい?
ストリーミング中で切り替えるとすぐ音でなくなるから差が分かりづらいけど誰か暇な人も試してみてくり
PS5のテンペストオーディオとXboxのDolby Atmosならどちらの方が凄いの?
443 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:22:19.51 ID:zHey6DWx0
>>440
tyty
好みの問題はあるにせよ何でも効く感じか
【朗報】「フォルツァホライズン5は、正式リリース前にすでにほぼ100万人のPlayerを持っています」
354 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:24:28.95 ID:zHey6DWx0
Steamはそんなもんだな
パッチも当たっていないのにどんどん好評になっていくものも多い
声のデカいおま環民が多いだけで悪評レビューまでしてると恥ずかしい思いをする
【朗報】「フォルツァホライズン5は、正式リリース前にすでにほぼ100万人のPlayerを持っています」
357 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:30:52.97 ID:zHey6DWx0
テイルズオブアライズも確かそうだったな
しょっぱな不評が多かったのにパッチも当たらず好評になっていった
Steam民多いからしかたない
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
442 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:37:46.96 ID:zHey6DWx0
そんなに興味あって遊びたいんならエクスペリアで遊べばいいのに
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
443 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:38:49.77 ID:zHey6DWx0
VAIOでも遊べるよ
性能はGPD WIN(初代)以上でも良いみたい
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
447 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:44:36.34 ID:zHey6DWx0
>>446
なんか可愛らしいな
ゲハらしくていい
もっとやれ
PS5のテンペストオーディオとXboxのDolby Atmosならどちらの方が凄いの?
444 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 17:49:29.91 ID:zHey6DWx0
UMPCじゃなくでかいPCでやってみたけど
ただステレオで来てるのを出力段階で無理にアレしてるだけっぽいね
さすがにxCloudもそこまで凄くはないか
操作遅延も感じずプレイに支障はないから十分過ぎる
【悲報】FH5、steamで「やや好評」、B4B並みのガッカリーゲー扱いにされてしまう😭
159 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:06:51.10 ID:zHey6DWx0
MSストアでいっちゃん良いの買っとけば
ニュージー指定で4日から箱で遊び
5日0時ジャストから何の問題も無くPCと箱で遊べ
本日午後くらいからxCloudでも快適に遊べるようになったのにな
はかどるわー
あせばむわー
【悲報】FH5、steamで「やや好評」、B4B並みのガッカリーゲー扱いにされてしまう😭
162 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:08:12.05 ID:zHey6DWx0
>>157
デスストはロンチから何の問題も無かった
HZDやDaysGoneは最初問題あって悪評多かった
アライズもおま環のせいで不評多かったな
FH5もいずれ圧倒的に好評になるだろう
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
455 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:10:09.71 ID:zHey6DWx0
これで飽きるのならサーキットグルグルゲーなんか売れるはずないよな
ああ写真撮るのが好きな人が多いんだろうか
【悲報】FH5、steamで「やや好評」、B4B並みのガッカリーゲー扱いにされてしまう😭
167 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:14:29.22 ID:zHey6DWx0
MSストア版も今2.2だな
フリーズしまくるとか文句書く前になぜググったりしないんだろう
【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない
458 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:16:48.72 ID:zHey6DWx0
FHと言えばランチアだったのになんでだろうな
なんでだろうな
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
25 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:24:59.70 ID:zHey6DWx0
いいぞいいぞ
こういうのを待ってたんだ
パワーがあれば消費電力なんか問題ない
総合1300Wまでなら100Vでいけるしな
たのしみだ
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
31 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:28:46.52 ID:zHey6DWx0
今NVIDIAのGTC基調講演をみんなで見てみようを見てみてるけど
革ジャンのおめめが可愛らしいな
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
33 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:30:16.75 ID:zHey6DWx0
今でもハイエンドPC複数台とかでかいモニタ複数台あるひとは20A1系統じゃ足りないからな
200V化してるひとはそんな居ないだろうけどブレーカー直の20Aを複数引き込んでるのは多いだろう
きっと
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
43 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:36:15.17 ID:zHey6DWx0
爆熱Alderさんはいろいろ大変そうね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1364436.html
でもなんか楽しそう
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
48 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:38:33.48 ID:zHey6DWx0
>>45
ニキみたいにエアコンにラジべた付しとけばいいな
それで無理ならチラー
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
60 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:49:04.88 ID:zHey6DWx0
普通に遊べるだけでいいんならUMPCでも今話題のFH5が携帯して6時間くらい遊べるようになったからな
時代はクラウドとはいえやはりローカルでいろんな環境で遊びたいからモアパワー
本当に3090の性能倍ならエクストリーム設定でなんとか4Kトリプルで60fps出せそうだ
はよくれ!
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
65 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:52:02.07 ID:zHey6DWx0
こんなんでもリリース前は高度な情報戦になるんだろうな
こんなの要らねーわ!とかいつもの代理店叩きで海外で買うわ!とか
たのしみー
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
67 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:54:12.41 ID:zHey6DWx0
5950X+3090でほぼ常時グラボ負荷100%近くでFH5遊んでても
実際の消費電力は600w程度なのよな(iCUEしらべ)
PSU的にはあと700Wも余裕があります
どーんとくれ!はよくれ!
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
71 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:56:05.83 ID:zHey6DWx0
>>68
他で省エネすればいいんだよ
寒いのに便座のヒーターオフのままにするとか
暖房我慢して布団にくるまってゲームするとか
PCも冷えていっせきにちょうだ
しないけど
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
75 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:57:48.19 ID:zHey6DWx0
FH5は画角調整ないとはいえシングルよりトリプルがいいよ
まだ4090をもってしても60Hzがせいいっぱいだろうからそこらのお手持ちの4KHDRのテレビ3枚で問題ない
ゲームスムーズあるとなおよし
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
77 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:58:15.82 ID:zHey6DWx0
>>74
なつはエアコン掛ける
自分のためじゃなくPCのためにだ!
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
79 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 18:59:25.90 ID:zHey6DWx0
わくわくすんなー
こういうのがあるからPCはいいんだよ
ZEN3Dも楽しみだし毎年良いのを出せ
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
81 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 19:00:41.92 ID:zHey6DWx0
>>80
別途引き込まないといかんな
今やモニター3枚で1000W超えだ
PCのグラボ、ついに消費電力700Wの大台へ… やっぱゲームはゲーム機でやった方がいいだろ
82 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 19:01:25.89 ID:zHey6DWx0
おつかれわい
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。