トップページ > ハード・業界 > 2021年11月09日 > 0RVjXomT0

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/5746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000088130000003000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名無しさん必死だな (ワッチョイ dfb0-A8Ax [120.50.192.54])
最近のゲームの値段ガチでおかしい
レースゲームって二時間もプレイすると飽きるよな
スパロボαもスパロボZもスイッチに移植するんじゃね?
【悲報】90年代のエロゲの画像、エッチすぎる…2
フルプライスの意味が定価から変わってしまったのは良いとして結局いくらを指してんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.57428■■
「Switch Online+」の低評価が16万突破。なぜ任天堂はゲーム業界一の嫌われ者で悪役になったのか
大人「プレステのゲームが面白いよな!」キチガイ「売れてるスイッチこそが最高!」
絵柄が萌え系アニメじゃないアニメってもう作られないの?
久方ぶりにスーファミのエフゼロ遊んだんだよ、そしたらさぁ

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

最近のゲームの値段ガチでおかしい
161 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 06:28:10.26 ID:0RVjXomT0
FF6 11800円って不思議と当時はあまり高いと思わなかったなあ
当時はFFに対してそれぐらい分は楽しませてくれる的な信用があったって事だろうな
今のFFなんて3000円でも高く感じるけどなあw
レースゲームって二時間もプレイすると飽きるよな
9 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 06:32:53.76 ID:0RVjXomT0
だからこそアイテムというランダム要素を入れた
マリカーだけが生き残ってるんだろうなあ
同じコースでも違った展開になるしな
スパロボαもスパロボZもスイッチに移植するんじゃね?
43 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 06:36:06.98 ID:0RVjXomT0
そもそもスパロボ自体が携帯機から始まったシリーズだからなあ
だから本当は携帯機とかで演出は簡易で手軽にやれる路線の方があってる気がする
それがいつの間にやらFF同様派手なグラ・演出重視の路線になってしまい
【悲報】90年代のエロゲの画像、エッチすぎる…2
748 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 06:38:15.68 ID:0RVjXomT0
やっぱり表現規制ってクソだよな
フルプライスの意味が定価から変わってしまったのは良いとして結局いくらを指してんだよ
2 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 06:50:10.50 ID:0RVjXomT0
個人的な感覚では6800円以上だとフルプライスって印象なんだけど
どうでしょう?
■■速報@ゲーハー板 ver.57428■■
550 :名無しさん必死だな (ワッチョイ dfb0-A8Ax [120.50.192.54])[sage]:2021/11/09(火) 06:52:12.47 ID:0RVjXomT0
最近芸人ヒロシがどうのこうのってコピペがたくさん貼られててウザくない?
あれなんなの?(´・ω・`)
「Switch Online+」の低評価が16万突破。なぜ任天堂はゲーム業界一の嫌われ者で悪役になったのか
92 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 06:53:42.83 ID:0RVjXomT0
まぁこのサービス自体ははっきり言って失敗だろう

でも既出の様に入らなければ良いだけだから
別にこれでスイッチの勢いが落ちたりは全然しないけどね
ゴキちゃんもそこは期待しない方が良いぞ
レースゲームって二時間もプレイすると飽きるよな
18 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 06:56:51.14 ID:0RVjXomT0
例えばマップをオープンワールドみたいにしてゴールまでのルートが
たくさんあるから皆さん自由に選んでください 的な方式は一見良さそうにも思えるが
実際それでも最適解は決まってるのだから、ある程度したらみんな同じルート
走るだけになると思うw
大人「プレステのゲームが面白いよな!」キチガイ「売れてるスイッチこそが最高!」
208 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 07:05:04.04 ID:0RVjXomT0
昔ならともかく今は
「ぴーえす?何それ?え?ゲーム機なの?知らない
ニンテンドーswitchとは違うの?」

ってなる人が多そうだなw
絵柄が萌え系アニメじゃないアニメってもう作られないの?
75 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 07:08:13.92 ID:0RVjXomT0
ハイスクール奇面組の唯ちゃんみたいな
いわゆる萌え絵が流行る前の素朴なデザインの美少女キャラって良いよね
久方ぶりにスーファミのエフゼロ遊んだんだよ、そしたらさぁ
6 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 07:13:51.21 ID:0RVjXomT0
マリオワールドとFーZEROはSFCのロンチタイトルだが
マリオワールドがどちらかと言えば、SFCゲームの作り方を
ユーザーやサードに示してるかのような教科書的な作りなのに対し
FーZEROはとにかく「SFCってこんなにすげえんだぜ」と言うのを
アピールする役割を負ってたソフトの気がする。実際あのスピード感は度肝抜かれた
日本ゲーム魔王ぽいの「では行けい!」部下「はっ!フッ(瞬間移動)」外国人「www」
38 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 07:28:30.13 ID:0RVjXomT0
FF4で「いっぽうそのころ…」
って敵陣営の様子も描かれる演出は割と好きだった
スパロボという高齢者コンテンツさえSwitchが売れてしまった件
99 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 07:29:30.93 ID:0RVjXomT0
PSは大人のハード と言うのは嘘だったと言う事だな
もちろん子供にも売れてない
日本の売上に必死になってる豚って馬鹿みたい
10 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 07:31:36.62 ID:0RVjXomT0
>>9
持ってないのに煽りだけしてるのはゴキちゃんの方だってのは
むしろ売上数を見れば明らかじゃん。これまで○○は最強のゲームって
持ち上げるだけ持ち上げて全然売れなかったパターンがどれだけあんのよ
言うだけ言って買わねえんだよなあ
【豚悲報】小売「スパロボ悩んでたけど結局PS4版買ったわ、Switch画面小さくて文字読めんw」
132 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 07:55:19.99 ID:0RVjXomT0
>>1
なんなの?これ
ネタで書いてるの?天然なの?
ゲーム実況ランキング制圧騒動ことマリオメーカー問題が再びニコニコで話題になる
209 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 07:58:52.62 ID:0RVjXomT0
それとニコニコ動画は何年か前まで一般ユーザーは
動画のシークバーを自由に動かす事すら出来なかった
それじゃあつべには負けるよなあ(今は改善され出来るようになった)
国産RPGが次々と高グラ化、オープンワールド化してる件
138 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 08:00:06.31 ID:0RVjXomT0
オープンワールドとか何とか言っても実際はマーカー追っかけてるだけじゃん
ただ移動が面倒になるだけじゃないの?

ってジレンマから上手く脱却できてるのってゼルダくらいだよね
レースゲームって二時間もプレイすると飽きるよな
46 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 09:08:14.22 ID:0RVjXomT0
>>39
人間の集中力って基本的に50分ぐらいしか続かないらしいからな
某名人は中々正しい事を言っていた。多分偶然だけど
セガ「ブレスオブザワイルド的なオープンワールドにしたソニックを来年発売する」
94 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 09:12:50.75 ID:0RVjXomT0
>>57
ソニアド2のナックルズパートとかね。あれは結構好きだったなあ
あの感じでもっと広い地域を探索出来れば面白いと思うな

しかし、昨今のソニックシリーズってあまり良い作品が無いから期待薄かなあ
PS5を6年使うとしたら1日あたり25円なんだがなんで買わないの?貧乏人?
3 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 09:14:09.63 ID:0RVjXomT0
ゴキちゃんそっ閉じスレ
セガ「ブレスオブザワイルド的なオープンワールドにしたソニックを来年発売する」
282 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 16:15:39.15 ID:0RVjXomT0
>>274
マリオデよりマリオ64の方がオープンワールドチックだったな
まだそんな言葉すら無い時代だったけど、マップ内を自由に探索して
ミッションをこなせ ってのはまさにその原型みたいな感じだったでしょ
「Switch Online+」の低評価が16万突破。なぜ任天堂はゲーム業界一の嫌われ者で悪役になったのか
121 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 16:19:56.24 ID:0RVjXomT0
>>115
任天堂の主要ソフトはほぼ出尽くしてしまってるしな
サードソフトはまだまだ少ないが、版権的に難しいだろうな
>>116
所詮はオンラインサービスのオマケだからな。今ですら月200円なんだから
このサービスを切ってもこれ以上安くはならんだろう。逆に言えば64やメガドラ入れたから
値上げです とは出来ないから追加パックと言う形にしたんだろうぜ
>>120
ファミコンウォーズはほぼ初見だったがかなりやりまくったな
スーパーファミコンウォーズの方も出してくれないかしら
あれ任天堂パワーだったから今では実機での入手は難しいのよね
【振り返り】ていうかVitaってめちゃくちゃ良いハードだよな【思い出】
76 :名無しさん必死だな[sage]:2021/11/09(火) 16:39:27.21 ID:0RVjXomT0
今となってはただの劣化switchだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。