トップページ > ハード・業界 > 2021年11月04日 > wknFUhBT0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/6044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000126001526165121068711642146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【キタキタキタ】期待の『Forza Horizon 5』のトレイラーwwwwwwww
PS5のデススト買ったんだけど龍が如く以上のものすごいムービーゲーでやばいんだが…
GeForce RTX 3080 12GB版、RTX 3070 Ti 16GB版の発表・発売日が判明、普通のやつ買ったガイジ死亡w
アンリアルエンジン5の技術デモすげえええええ!
Windows捨てようと思うんだけどMacって問題ある?????
60fpsに慣れると30fpsのゲームは買う気無くなるよな
スイッチで動く時点でそのゲームってゴミだよな
Forza Horizon 5の市街地のグラフィックが完全に実写
【悲報】平安京滅亡
「AmazonでRyzen3600買ったらCPUが抜かれてファンしかない😭」もう終わりだよこの企業

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
GeForce RTX 3080 12GB版、RTX 3070 Ti 16GB版の発表・発売日が判明、普通のやつ買ったガイジ死亡w
177 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:26:21.84 ID:wknFUhBT0
そのとおりだ!
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
23 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:28:14.32 ID:wknFUhBT0
>>22
まだでーす
ちょっとマシになったけどまだ酷いね
頑張れMSFSVRチーム
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
24 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:31:31.24 ID:wknFUhBT0
自作板のAlderスレも静か
ラブレススレは電柱スレになってる
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
27 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:35:48.47 ID:wknFUhBT0
>>25
ジョージやっちまったのか
あのPCIeロック解除のは全メーカー採用してほしいな
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
29 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:36:16.48 ID:wknFUhBT0
ASUSでもROG MAXIMUS Z690 EXTREME GLACIALを買えば問題ないな
これぽちい
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
33 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:42:26.42 ID:wknFUhBT0
>>31
その1分はジャスト開始できずにプリプリ言うマン対策だろうかw
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
34 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:48:03.84 ID:wknFUhBT0
>>32
モバイル向けはまだ出なさそうだし今発売ならチガーで性能的にも十分そう
1165G7のゲーミングPC持ってるけどとても快適
xboxの静音性凄すぎ問題
74 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:48:56.00 ID:wknFUhBT0
もう手元にないけど久しぶりにブオーーーーン聞きたくなる時がある
おまえらってゲームの事で偉そうに語ってるけどさ
2 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 12:50:15.19 ID:wknFUhBT0
やりこみしてないし下手糞だよ
そこそこ誇れるやりこみはFF11くらいか
これでもネ実だとおこちゃま
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
39 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:04:17.92 ID:wknFUhBT0
ゲームにそんなに関係ないようなシネベンに一喜一憂するんでもなし
ゲーム向け最速をIntel自身が謳ってるもんだからな
ゲハに最適
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
14 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:10:29.18 ID:wknFUhBT0
昔はほぼFMの為だけに箱丸を3台ずつリプレースとかしてたもんだ
 すまん、「小さい画面を手元で見て遊ぶ」のと「大きな画面を離れて見て遊ぶ」のって同じじゃね?
2 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:14:48.77 ID:wknFUhBT0
ちっさいモニタを離れて見るようになるぞ!!
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
29 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:19:56.57 ID:wknFUhBT0
クルックー
 すまん、「小さい画面を手元で見て遊ぶ」のと「大きな画面を離れて見て遊ぶ」のって同じじゃね?
7 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:21:12.96 ID:wknFUhBT0
水平視野角210度確保は必須!
だがそれでも首を振ると破綻する
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
31 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:22:24.15 ID:wknFUhBT0
は が ハト に自動変換される人はこころのやさしいひと
成人で趣味がゲームとかアニメとか漫画とかヤバ過ぎるだろ
2 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:25:11.54 ID:wknFUhBT0
ゲハにそんなヤングいるか?
ほとんどいろんな趣味を経由してきて今はゲームが好き他も好きってオサーンの集まりだろう
グランツーリスモ7のグラフィックが完全に実写
65 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:27:12.40 ID:wknFUhBT0
もうモデルもゲーム内というかGT内のものを使わず
レンダー開始したらクラウドからすんごいの持ってきて昔のマイコンみたいに3week使ってレイトレレンダしたようなものを作ってくれる方がファンは喜ぶな
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
38 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:28:13.16 ID:wknFUhBT0
アーリー組のアカウントにはxCloud上にも今晩からFH5が出てきたら褒めたたえるが
まだベータだしないか
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
43 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:31:36.87 ID:wknFUhBT0
TSMCの値上げは次のから効いてくるんかね
ZEN3 3DVCのやつも高そうね
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
44 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:32:36.37 ID:wknFUhBT0
今晩はジサトラKTUも22時開始か
わくわくすんな
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
42 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:33:39.05 ID:wknFUhBT0
>>40
人か
なら公園だな
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
47 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:37:34.64 ID:wknFUhBT0
>>46
最近いろんなところでコルセアロゴ見るな
iCUEのセンサーと位置ロックをもっと早くできるようにしてくれ
Forza Horizon 5のXSX版とPS5版の比較動画が登場
2 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:42:04.47 ID:wknFUhBT0
ぴえんっぽいのが8K120fpsで表示されてんのかな?
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
46 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:47:37.23 ID:wknFUhBT0
今ストア起動したらFH5のアプデは無かったけどゲームサービスやらDirectXラインタイムやらいろんなランタイムが降ってきた
FH5にも関係しそうだから上げておく方がいいかもしれん
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
47 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 13:53:01.51 ID:wknFUhBT0
複数のPCでアプデ掛けてるけどえらい遅い
他のネットは速いから今世界中でFH5のプリロードでも行われてるんだろうか
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
49 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 14:05:05.30 ID:wknFUhBT0
あのパッケージにあの価格
自信があるとは思えないのだが
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
51 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 14:07:59.32 ID:wknFUhBT0
22時じゃないかね
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
53 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 14:11:35.23 ID:wknFUhBT0
CPUだけで見ると安いけどマザーにメモリは買い替えだからなー
2世代置きだと次の世代はZ690使えるんだっけ?
gen11とZ590は短い命だったな
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
59 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 14:19:32.82 ID:wknFUhBT0
上の人は余所でやってくださいってエラーが出るだけっぽいね
このスレに対して他所でやれってんじゃないっぽい
しらんけど
【悲報】任天堂信者、テイルズアライズが成功した理由が理解できない
55 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 14:24:26.14 ID:wknFUhBT0
2Bきとるね
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
88 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:03:05.97 ID:wknFUhBT0
Kishiとかコネクタじゃないのか?
for iPhoneは端子直だ
ただiPhoneの場合はブラウザ経由だから微妙な操作ラグがハンドル補正と相まっていやん
PCなら糞PCでもXBOXアプリに箱コン接続で快適だ
どっちも回線による
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
89 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:05:09.17 ID:wknFUhBT0
あとトリガーがアナログか注意な
ポチったGPD XPはトリガーが2値だから届いてもセナ足みたいに操作しなきゃならん
KishiはアナログだしWIN3もアナログだから寝ながらエリア開拓はどっちか使う
pcゲームデビューのためにMac買うのアリ?
5 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:06:53.74 ID:wknFUhBT0
FHDで60fps位で遊ぼうと思ったらM1 Max要るぞ
M1 Maxのまくぶくかってわざわざ数少ないSteamのゲームを遊ぶんなら止めはしない
pcゲームデビューのためにMac買うのアリ?
9 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:09:09.28 ID:wknFUhBT0
>>6
ならM1 Macminiでいいな
シャドウオブトンボライダーとかはFHDでもM1 Proでも45fpsとか微妙だった
のをみた
pcゲームデビューのためにMac買うのアリ?
16 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:13:10.71 ID:wknFUhBT0
>>14
見えないところにMacminiでWindows用のKB,MOUSE使うのがええの
pcゲームデビューのためにMac買うのアリ?
19 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:13:39.87 ID:wknFUhBT0
>>15
16インチマクブクプロの最高性能の構成お勧め
箱に移植されたらずっと後方互換安心じゃね?
31 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:16:48.07 ID:wknFUhBT0
毎週アーケードアーカイバーで
PC/XBOXにも出してください!!
と書き続ければいつか願いは叶うかも
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
96 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:42:58.00 ID:wknFUhBT0
ストアアプリ更新ついでに久しぶりにxCloudでFH4やってみたけど今日も快適だな
今晩はどうだろう
xboxの静音性凄すぎ問題
85 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:43:27.96 ID:wknFUhBT0
ゲーム遊んでなければ問題ないしな
pcゲームデビューのためにMac買うのアリ?
47 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:44:53.75 ID:wknFUhBT0
そこそこのPCとお遊び用のMACでいいな
性能のいるようなMACのソフトはほとんどPCにもあるだろうし
MACではMACでしか遊べないゲームを遊べばいい
ゲーム向け最速 第12世代Intel Coreプロセッサ(Alder Lake)本日解禁
69 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:47:29.28 ID:wknFUhBT0
三種の神器の奪い合いだな
CPUマザーメモリ
CPUとメモリだけ買えてマザー買えない(延期)とかメモリ買えないとか
楽しそうな祭りに参加したかったけど今回はいいわ
pcゲームデビューのためにMac買うのアリ?
49 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 15:49:13.73 ID:wknFUhBT0
M1 Max凄いと言っても所詮ノート用比凄いだからな
同じように動くわけでもなくその辺理解して使い分けるしかない
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
99 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 16:10:53.76 ID:wknFUhBT0
IGNの動画は無駄に音が良いな
https://www.youtube.com/watch?v=hbYCehQZ9zk
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
104 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 16:29:05.96 ID:wknFUhBT0
どっかでも書いたけど
FH5の為だと思われるDirectX RuntimeやらゲームサービスやらC++のランタイムやらがストアのアプデに来た
PC版遊ぶ人はWindowsアプデ含めてこの辺のアプデも忘れないように
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
105 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 16:29:53.95 ID:wknFUhBT0
あと革ジャン民だと10.26にFH5向け含むドライバも出てる
VGCレビュー、ForzaHorizon5はこれまでで最高傑作作品で必要不可欠の頂点
4 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 16:38:25.66 ID:wknFUhBT0
あと7時間ちょっとです(EA)
Forza Horizon5の為だけにXbox買う価値有る?
109 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 16:39:22.16 ID:wknFUhBT0
買えないからな
ペアリングやりかえめんどくさいから箱のワイヘッもういっこほしいのにかえない
【朗報】Forza Horizon 5、OpenCriticで92点www【神ゲー】
33 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 16:40:55.77 ID:wknFUhBT0
>>29
進化はサウンドにあり
がええの
VGCレビュー、ForzaHorizon5はこれまでで最高傑作作品で必要不可欠の頂点
9 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 16:43:07.75 ID:wknFUhBT0
今晩に備えて省電力モードでいようとおもったけど無理だな
今晩はいろいろありすぎる
【朗報】Forza Horizon 5、OpenCriticで92点www【神ゲー】
44 :名無しさん必死だな[]:2021/11/04(木) 16:55:02.58 ID:wknFUhBT0
ファミ通は何点?
ロードが速くて落ち着いてプレイできない 7点
目まぐるしく風景が変わって落ち着いてプレイできない 7点
グランツーリスモじゃない 5点
なんとなくダメ 5点
とかか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。