トップページ > ハード・業界 > 2021年04月08日 > pI79wZ5tM

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/5993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002100221231230000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【朗報】フジテレビ「99人の壁」でPS特集!勤続24年のプレステ広報が登場!!!
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
【疑問】FFって何で不人気ゲームになっちゃったの?
不老不死は本当に良いものなのか?
世界はコロナという大災厄なのに「勇者」が一向に現れないんだが?

書き込みレス一覧

【朗報】フジテレビ「99人の壁」でPS特集!勤続24年のプレステ広報が登場!!!
96 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 07:26:42.31 ID:pI79wZ5tM
フジテレビは外資20%超えだから停波だろ?
東北新社とかいう聞いたこともないとこで大騒ぎしたんだからフジテレビもちゃんと法律に従って潰れろ
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
186 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 07:36:55.80 ID:pI79wZ5tM
そもそもFF14とかいうゴミは全く関係ないからな
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
192 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 08:51:24.99 ID:pI79wZ5tM
FF14なんて誰も興味ないしな
韓国産のゲームが海外で人気とか言われても
はあそうすか、としか言えないのと同じ
ゲーム内容なんて誰も知らないし

DQ10の万魔なんて週に20分遊ぶだけのコンテンツだしなあ
上げ幅大したことないから面倒な週はやらなくても大した問題ないし
でもDQ10大好きな人が多いから話題にはなるんだなあFF14とは違って
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
215 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 11:20:38.75 ID:pI79wZ5tM
>>213
この期に及んでこんなこと言ってるのか
DQ10ver6発売するって発表されたら泡吹いて倒れそうだな
【疑問】FFって何で不人気ゲームになっちゃったの?
252 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 11:33:15.47 ID:pI79wZ5tM
もともと傾向はあったにしてもFFの歴史を決定づけたのは7なんだろう
7自体は良い、あの時代にゲームの、プレステの、FFの未来だったのは間違いない
それ以降は7にあったスクエニのクリエイター(笑)の中のキャラクターの気持ち悪い部分が進化し続けている
それがユーザー特に日本人とずれてる
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
233 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 12:47:04.57 ID:pI79wZ5tM
>>227
ドラクエだから漫画ならドラゴンボール17巻の最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ
だろ
なおその後42巻まで続きました…
不老不死は本当に良いものなのか?
173 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 12:58:47.69 ID:pI79wZ5tM
生物が生きる意味は子孫を残すため
生物には死があるからな、後に残さないと消えて無くなるだけだから本能で刷り込まれてる
不死ってことは子孫を残す必要が無い、究極生命体となったカーズが良い例だ
宝石の国でも実質不死である宝石や月人は性が無いが、アドミラビリスだけは死があり子孫を残す存在
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
240 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 13:27:11.56 ID:pI79wZ5tM
DQ10アンチって心底バカにされてるんだけど気づいてないからなあ
このスレじゃ遊んであげてるけど普通はこんな気持ち悪い奴には近づきすらしないぞ
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
264 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 14:41:35.70 ID:pI79wZ5tM
>>261
10のロト装備に性能なんて無いんだからレプリカに決まってるじゃん
エアプだからそんなことすら知らないのか?
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
270 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 14:57:47.33 ID:pI79wZ5tM
>>267
いやオリハルコンで作った王者の剣だろ
ドラクエ3すらエアプなのかよ
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
275 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 15:03:28.10 ID:pI79wZ5tM
>>267

>ひのきのぼうでゾーマを倒せば『ロトの剣』=ひのきのぼう=性能ゼロなんだが?

3においてオリハルコンで作られた王者の剣が1の時代のロトの剣として語り継がれた
ってのはドラクエの常識なんだけど…
10のアンチってまじで狂ってるな
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
279 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 15:11:26.70 ID:pI79wZ5tM
>>276
まず君がロトの剣が何なのか全く理解できてないのをスルーでゴリ押すのか?
狂人はなんでもありだな…
DQ10のロトの剣は攻撃力がほぼ無いと言ってるだろ
何故ならドレスアップ専用のレプリカ装備だからな
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
286 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 15:40:09.29 ID:pI79wZ5tM
>>285

>・武器としての威力が!
>→2では最強ではない=その世界の鍛冶職人の力量による

あのう王者の剣=ロトの剣が作られたのは3のみなんですけど…
そのまま宝箱に入ってたのが1と2
2で最強でないのは作られてから相当な年月が経ったので経年劣化、もしくはより強い装備の開発によるものだろ

まさか1や2でも鍛治職人が作ってたと思っていたとは
どこまでアホを晒せば気が済むんだこの狂人は
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
301 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 16:01:44.57 ID:pI79wZ5tM
なんかもう10アンチさんの脳内では色々決まってるんだなあ
まあだからこそ好調である現実が耐えられなくて暴れるのかか
哀しい話だ
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
317 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 17:48:24.16 ID:pI79wZ5tM
こんざつでまくってたのはver1だろう
そもそもwiiでの初週売上が37万、最初は20鯖しか無かった
直ぐに鯖を40に倍増して何とかなった
ここからこんざつはどんどん減っていって、ver2後半には過疎過疎と言われる
その時に同時接続17万と言われる
当たり前だわな、そもそも40鯖で37万規模が遊べるレベルなんだから、17万程度だと余裕


ver2後半以降からは色んな別鯖コンテンツの増加、拠点の増加でプレイヤーの分散も進んでる
単純に増えたコンテンツ分、鯖は増えてるし
当時は邪神ですら無かったからな
平日初日に39万エントリーしてもこんざつにならないほどに余裕がある
世界はコロナという大災厄なのに「勇者」が一向に現れないんだが?
14 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 17:50:18.19 ID:pI79wZ5tM
習近平という魔王にバイデン勇者御一行様が戦いを挑んでくれるのに期待
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
326 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 18:21:37.85 ID:pI79wZ5tM
ver2の頃なんてコインボスか試練の門か日替わり討伐がメインコンテンツだしなあ
グレン1で募集か、メギ1で行列作るもんだった

今となってはver2ではコレしか無かった、コインボスも、試練の門も、日替わり討伐も、大量にあるコンテンツのごく一部、もうたまにしかやらないレベルだろ
環境が激変してる、エアプにはわからないだろうが
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
337 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 18:44:58.20 ID:pI79wZ5tM
>>329
初週37万、20鯖では全く遊べず、40鯖に増強
1鯖1万人キャパシティと仮定

同時接続17万時代ですらこんでるは一つや二つで過疎と言われていた
1鯖4250人平均で17万人同時となる
1鯖4000人程度ならこんざつにすらならない、普通でおさまる、これなら1鯖1万人も妥当だろう

じゃあすいてると普通のラインは?
1鯖3000人ってとこか?1万の三等分なんだからこれも妥当
全てが空いてるだとしても12万いてもおかしくないんだよ
そもそも40鯖以外にも大量に鯖がある
安西D「DQ10の冒険はまだまだ続きます。収益面もとても好調で心配する必要全くありません。」★3
344 :名無しさん必死だな[]:2021/04/08(木) 18:51:43.45 ID:pI79wZ5tM
>>340
じゃあこんざつとか普通って何なんですかねえ…
キャパシティの幅は必ず存在してるんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。