- switchバージョン12.0.0の解析で4K設定が判明
210 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 09:02:45.39 ID:dSkMPyFb0 - ドックが新たに4K対応したんなら
新型のDLSS対応が現実味を帯びたってことを意味するな これはかなり性能上がるだろ
|
- switchバージョン12.0.0の解析で4K設定が判明
222 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 09:36:38.01 ID:dSkMPyFb0 - >>212
ただのアプコンでフレームレート上がるわけないだろ 無知は黙ってろw
|
- switchバージョン12.0.0の解析で4K設定が判明
227 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 09:44:58.89 ID:dSkMPyFb0 - >>223
DLSS対応が重要なんであって4Kが重要なんじゃないんだよ これで今まで30fpsだったのがFHDで60fps出すことも可能になるし 30fps未満でまともに動かなかったタイトルも移植できるようになる 当然DLSSで負担減る分をロードに回すこともできるわな
|
- switchバージョン12.0.0の解析で4K設定が判明
229 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 09:46:15.15 ID:dSkMPyFb0 - >>225
それアプコンでやれないだろ やれるんならRadeonでもやれるってことになるぞw DLSSだからできるんだよ
|
- switchバージョン12.0.0の解析で4K設定が判明
232 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 09:47:51.23 ID:dSkMPyFb0 - DLSS理解してないバカがなんか言ってるなw
アプコンアプコンて、ならPSや箱でやってみろって話よ
|
- switchバージョン12.0.0の解析で4K設定が判明
237 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 09:59:45.92 ID:dSkMPyFb0 - https://www.youtube.com/watch?v=zSf7DHfniBE
『サイバーパンク2077』- 「NVIDIA DLSS」により 60% にものぼる性能向上 お、よかったな
|
- 光田康典作曲のRPG,、Edge Of Eternityが年末にゲーパス入り
15 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 13:08:04.56 ID:dSkMPyFb0 - Steamで長年1700円くらいで売ってるゲーム
ぶっちゃけ面白くはない
|
- 光田康典作曲のRPG,、Edge Of Eternityが年末にゲーパス入り
31 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 13:30:16.58 ID:dSkMPyFb0 - しかしゲハ民て本当PC持ってないんだな
数年前から出てるゲームを今知ったみたいな反応しててウケる
|
- 光田康典作曲のRPG,、Edge Of Eternityが年末にゲーパス入り
47 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 14:29:38.15 ID:dSkMPyFb0 - まともにRPG作らなくなった和サードに比べたら十分頑張ってるけどな
|
- スクエニ株18年ぶり首位陥落 市場が危ぶむ開発の「重み」
116 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 14:45:17.43 ID:dSkMPyFb0 - スクエニはIPが古すぎるからな
何時までDQFFに頼ってんだよってレベル シリーズ大切にするのは悪くないが新規開拓出来なきゃやせ細るだけ
|
- サブスクで月5万くらい払っておいて生活ギリギリって
68 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/08(木) 16:45:14.67 ID:dSkMPyFb0 - こういうのは月額より年額で考えたほうがいい
年間の金額ほどそのサービスで恩恵受けたか?と考えたらその価値が計れる 大抵はその価値がない その中で面白かったものの定価よりサブスク年額の方が高くなるからな
|