トップページ > ハード・業界 > 2021年04月08日 > RB1SImJA0

書き込み順位&時間帯一覧

223 位/5993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001000000000200014716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな (ワッチョイW 9da1-Vrde [14.3.72.216])
名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])
■■速報@ゲーハー板 ver.56083■■
■■速報@ゲーハー板 ver.56084■■
■■速報@ゲーハー板 ver.56086■■
■■速報@ゲーハー板 ver.56087■■
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.56083■■
850 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 9da1-Vrde [14.3.72.216])[]:2021/04/08(木) 00:55:52.79 ID:RB1SImJA0
エアコン付きのマスク買おうかな(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56084■■
232 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 9da1-Vrde [14.3.72.216])[]:2021/04/08(木) 07:32:32.51 ID:RB1SImJA0
都庁行かないとダメなんだけど、自転車置き場増やして・・・(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56086■■
466 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 9da1-Vrde [14.3.72.216])[]:2021/04/08(木) 17:16:45.00 ID:RB1SImJA0
ワクチンって感染しにくくなるわけじゃないからなあ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56086■■
473 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 9da1-Vrde [14.3.72.216])[]:2021/04/08(木) 17:17:47.05 ID:RB1SImJA0
>>465
数年前から1TBの機種売ってたりするから買おう(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56087■■
609 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 9da1-Vrde [14.3.72.216])[]:2021/04/08(木) 21:23:51.48 ID:RB1SImJA0
DoDはハーレムエンドがある貴重な作品(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
54 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 9da1-Vrde [14.3.72.216])[]:2021/04/08(木) 22:48:24.73 ID:RB1SImJA0
タマキン!タマキン!naal ok zin los vahriin!(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
80 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 22:52:04.38 ID:RB1SImJA0
男の顔がノーモザで出てくるAVは嫌い
POVでち○ち○以外一切映らないやつは有能(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
91 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 22:54:36.60 ID:RB1SImJA0
ブーム去ったなうん(´・ω・`)

4月放送予定の異世界転生 6作品
7月放送予定の異世界転生 8作品
10月放送予定の異世界転生 1作品
2021年内放送予定の異世界転生 5作品
2022年以降放送予定の異世界転生 12作品
アニメ化企画発表のみ放送日未定の異世界転生 8作品
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
105 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 22:56:31.34 ID:RB1SImJA0
ゲドは世界観好き(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
188 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 23:06:38.88 ID:RB1SImJA0
幼稚園くらいのときに読み聞かせて貰ってたらすごいハマってた気がするわ
でも日本ってあんまそういう文化ない気がする(´・ω・`)



ゲド戦記・・・原題はEarthsea(アースシー)、海外では幼児向けの作品という位置づけ(親が子に読み聞かせたりする)で、シリーズ化されている。


影との戦い 原題:A Wizard of Earthsea
ゲド(ハイタカ)の少年期から青年期の物語。
ゲドは才気溢れる少年だったが、ライバルよりも自分が優れていることを証明しようとして、ロークの学院で禁止されていた術を使い、
死者の霊と共に「影」をも呼び出してしまう。ゲドはその影に脅かされ続けるが、師アイハル(オジオン)の助言により自ら影と対峙することを選択する。

こわれた腕環 原題:The Tombs of Atuan
アチュアン神殿の大巫女テナー(アルハ)が中心の物語。
「名なき者たち」に仕える巫女達によって親から引き離され、名前(自己)を奪われ、地下神殿の闇の中で大巫女として育てられるテナー。
そこに、二つに割られ奪われた「エレス・アクベの腕輪」(銀製)を本来あるべき場所に戻し、世界の均衡を回復しようとする大魔法使いゲドが現れる。
腕輪奪還と「名なき者たち」との争いの過程で地下神殿も崩壊する。少女の自己の回復と魂の解放の物語でもあり、ゲドとテナーの信頼、そして愛情の物語としても読める。

さいはての島へ 原題:The Farthest Shore
大賢人となったゲドが登場する。世界の均衡が崩れて魔法使いが次々と力を失う中、
エンラッドから急を知らせて来た若き王子レバンネン(アレン)と共にその秩序回復のため、世界の果てまで旅をする。
ゲドの留守中に“石垣の向こう側”から“この世”へ侵入があり、学院の守りも破られてしまう。
なお、終焉と世界の変化を暗示する結末から、第4巻が発表されるまでの十数年間、ゲド戦記は「三部作」とされていた。

帰還 原題:Tehanu, The Last Book of Earthsea
ゲド壮年期の物語である。ゲドは先の旅で全ての力を失い、大賢人の地位を自ら降りて故郷の島へ帰ってきた。
そこでは、子供たちを産み未亡人となったテナー(ゴハ)が、親に焼き殺されかけた所を危うく救われた少女テハヌー(テルー)と生活していた。
ゲドはテナーと生活を始める。ところが元大賢人と元巫女という存在は故郷の一般の魔法使いにとっては目障りでしかなく、
3人の「弱き者」たちを容赦なく悪意に満ちた暴力が襲う。
魔法の力を失った後に見えて来るアースシーの世界を覆う価値観とは、一体何なのか。それを作者自らが問いかけている作品とも言える。

アースシーの風 原題:The Other Wind
かつてゲドと共に旅をし、アースシーの王となったレバンネン(アレン)や、ゲドの妻となったテナー、
その二人の養女となったテハヌー(テルー)が物語の核となっていく。竜や異教徒のカルガド人によって、
従来の正義であった「真の名」という魔法の原理への批判が行われ、
それまで作り上げられてきたアースシーの世界観を根本から壊していくような物語構造となっている。
女の大賢人の可能性や世界の果てにある理想郷、また死生観への再考、長年敵対していたカルガド帝国との和解も暗示される。
テハヌーと竜との関わりも明らかにされ、確実に物語の中心はゲドからレバンネン、テハヌーの世代へと移り変わっている。
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
214 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 23:10:33.43 ID:RB1SImJA0
3日前からTwitterで10回くらい進撃ネタバレ見ちゃった
普通にニュースとかに貼り付けられてて困る(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
264 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 23:15:40.69 ID:RB1SImJA0
日常系アニメは虚無(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
304 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 23:22:47.32 ID:RB1SImJA0
子供の頃、親からエルフを狩るものたちの漫画貰ってハマった(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
312 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 23:23:45.97 ID:RB1SImJA0
VRバイオやりたいけど酔わない作りにしてほしい
めちゃくちゃ怖くて面白いのにめちゃくちゃ酔う(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
338 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 23:28:52.89 ID:RB1SImJA0
>>330
実際テレワーク出来てるのはほんの一握りの勝ち組だけだけど、
もう全企業で物理的に可能な職種は全員強制してほしいね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.56088■■
365 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 9da1-0pr0 [14.3.72.216])[sage]:2021/04/08(木) 23:31:54.49 ID:RB1SImJA0
コロナの収束が2025年頃、終息が2050年以降の見込みだから、少なくともあと数年は開発遅延しまくるんだろうなあ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。