トップページ > ハード・業界 > 2021年03月22日 > 7496Wni70

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/6068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000202004313410346134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
『デジボク地球防衛軍』Switch版のみ無料体験版配信スタート!
任天堂のゲーム高すぎだろ。何で任天堂ファンは文句言わないの?
 なぁ、ライトユーザーより「コアゲーマーに評価されるゲームメーカー」を支持したいとは思わないの?
【悲報】SEI新体制のEVO、スマブラを除外してしまう
【速報】新垣結衣さんの「あつまれ どうぶつの森 TVCM マイデザイン篇」が公開
【しくじり企業】任天堂ってN64、ゲームキューブ、WiiUと3回も負けてたんだな
【Youtube】20:00〜『PLAY! PLAY! PLAY!』実況スレ
ファミ通「PS5の倍率は下降した」
PS5 SCARLET NEXUS amazonランキング137位
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

『デジボク地球防衛軍』Switch版のみ無料体験版配信スタート!
53 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 08:09:06.93 ID:7496Wni70
ご好評なのか
任天堂のゲーム高すぎだろ。何で任天堂ファンは文句言わないの?
400 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 08:14:39.48 ID:7496Wni70
客が納得できなきゃ買わなきゃいい
でもWii版より売れるだろうな
 なぁ、ライトユーザーより「コアゲーマーに評価されるゲームメーカー」を支持したいとは思わないの?
64 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 10:39:30.19 ID:7496Wni70
コアゲーマーって任天堂のタイトルどころか
桃鉄もライズも遊べないような人の事なんだろ
そんなつまらないゲームライフは送りたくないな
【悲報】SEI新体制のEVO、スマブラを除外してしまう
590 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 10:46:45.13 ID:7496Wni70
また歴史を捻じ曲げようとしてるな
TGSみたいなもんだな
ゲーム史に於いて任天堂は外すことが出来ないのに
ない世界を作ろうとしてる
【速報】新垣結衣さんの「あつまれ どうぶつの森 TVCM マイデザイン篇」が公開
42 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 13:16:16.54 ID:7496Wni70
ユーザーに還元?
あつ森すでに買ってるユーザーはこのCMであつ森のコンテンツがさらに盛り上がれば
それこそが還元だと思うが
ソフトが長く売れれば売れるほどアプデも続いてずっと遊んでられるんだから
【しくじり企業】任天堂ってN64、ゲームキューブ、WiiUと3回も負けてたんだな
153 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 13:37:35.09 ID:7496Wni70
据え置き言うが国内だとその据え置き自体がもう消滅してるようなもんだからなあ
てかスイッチってスイッチがある場所がゲーム空間になるから
あれ本体自体がテレビ含めた据え置きみたいなもんだ
【しくじり企業】任天堂ってN64、ゲームキューブ、WiiUと3回も負けてたんだな
155 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 13:39:27.03 ID:7496Wni70
>>147
PS4proとPSVRも加えよう
【Youtube】20:00〜『PLAY! PLAY! PLAY!』実況スレ
700 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 13:44:17.12 ID:7496Wni70
FFも長いがバイオも大概長いからなあ
PS3くらいまでは新作も興味持たれただろうけど
PS4PS5と同じように目玉ソフトで宣伝されてもまたかになっちゃうわな
ずっと遊んでる奴もほとんどいないんじゃねってくらいシリーズ続いてるし
ファミ通「PS5の倍率は下降した」
38 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 14:34:12.86 ID:7496Wni70
そろそろハード週販もまた減るのかな
PS5 SCARLET NEXUS amazonランキング137位
36 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 14:36:12.32 ID:7496Wni70
ランキング30位内に入りそう
ファミ通「PS5の倍率は下降した」
49 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 14:49:15.64 ID:7496Wni70
まあ30倍の熱量じゃないよな今
【しくじり企業】任天堂ってN64、ゲームキューブ、WiiUと3回も負けてたんだな
198 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 15:28:27.16 ID:7496Wni70
>>190
末期はスプラで本体売り尽くしたからなあ
あの後ゼルダも控えてたしやろうと思えばそこから少しは売り上げ伸ばせてたんじゃね
そこを丸々スイッチに引き継がせたわけなんだから
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
24 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 16:39:40.23 ID:7496Wni70
今って言うかもう一時期からインフレ起こしてRPGのゲーム性破綻してるからな
アクションで即死だった時代にライフ制になっただけで面白さが段違いに上がった
あとは経験値があることでただ敵を倒す行為が修行とか訓練的に感じられて意味のあるものになったし
それでレベルが上がって強くなった時は快感だったしな
まあRPGだけじゃないけど遊んだことが無駄にならないセーブができるのも大きかったな
てか今のゲームって大体がRPGの面白い要素含んでるだろうに
【しくじり企業】任天堂ってN64、ゲームキューブ、WiiUと3回も負けてたんだな
207 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 16:47:42.97 ID:7496Wni70
だからさ
WiiUで出てたタイトルがスイッチで売れてるんだから
こけたわけでもないんだよな
これが売れなかったからとすぐに投げ売りしたりフリプになったらブランドにもならないだろうけど
ソフトはずっと丁寧に作り続けてるから大きく外れることはないよ
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
40 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 16:54:29.13 ID:7496Wni70
>>36
そこらへんも作り手のセンスなんだろうな
昔はドラクエはそう感じなくても
真似したようなゲームはエンカウント率がおかしいのあったからなあ
ゲームにならないレベルに不快なのも
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
49 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 17:09:38.94 ID:7496Wni70
>>47
まあ移動中のランダムエンカウント自体がイベントみたいなもんだったしな
前にMMO遊んでて移動とアイテム整理に大半の時間使ってるなって思った
3D化したらさらに移動だけしてるように感じちゃう
【TSUTAYA】1位マリオ3D 2位桃鉄 3位ブレイブリーデフォルト
221 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 17:14:15.56 ID:7496Wni70
特殊な店はファミ通の集計協力店に入るのかな
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
55 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 17:19:16.39 ID:7496Wni70
>>50
まあその頃はまだゲーム性のあるゲームとして楽しんでたんだろうな
それから普通に遊んでてもボス戦以外じゃ全滅することがないようなRPGばかりになったからな
一般人はそっちのほうが楽で面白く感じるし
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
59 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 17:22:53.32 ID:7496Wni70
>>57
そういうことだね
万人に受けるとは思ってもない
ドラクエですぐなくなったけどDRPGで定番の松明なんかも面白い仕組みなんだよな
ゼルダにはあるか
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
108 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 18:53:48.02 ID:7496Wni70
まあ新鮮で面白かったしね
今はそのエッセンスを今のゲームですでに味わっちゃってるから
こなれてない昔のゲームじゃ退屈に感じる部分があるのも仕方ないだろう
【悲報】ライズの予約がワールドを超えてしまう
48 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 20:40:36.58 ID:7496Wni70
GW需要が見込めるゲーム機
【悲報】ライズの予約がワールドを超えてしまう
84 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 20:48:49.20 ID:7496Wni70
発売前からこれじゃ数字が出たらどうなるんだ
寝ずに発狂かな
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
132 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 20:54:56.46 ID:7496Wni70
懐古厨言うのは別にいいが
殊更昔のゲームを批判することも無かろう
【悲報】ライズの予約がワールドを超えてしまう
112 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 21:00:23.40 ID:7496Wni70
PS4の時点で普通の女子供お断りだからな
中高生でも持ってる奴そう多くなかったんじゃね
オンで出来ると言っても持ち寄りメインで流行ってたゲームでそれが出来ないんじゃ
ユーザーもだいぶ変わるよな
【悲報】ライズの予約がワールドを超えてしまう
125 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 21:04:45.11 ID:7496Wni70
狩り友パックとかいかれた売り方してるからなあ
wでもあったかどうかは知らない
【悲報】ライズの予約がワールドを超えてしまう
243 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 21:44:13.51 ID:7496Wni70
仮に日本だけで数百万だとしても
それだけ売れるタイトルどれだけあるよ?
このタイミングでw2とか出してもブランド消費するだけで売れんわな
PS4からPS5の移行期で時期悪すぎなのに
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
144 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 21:47:55.51 ID:7496Wni70
面白いと思うか
あれ凄いけどなんかつまらんなと思うか
どっちかはわからんな
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
150 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 22:01:21.01 ID:7496Wni70
>>146
まあファミコンの頃だとドラクエが一番だから
それのパクリで出たやつはどうしても作りが荒いな
RPGが好きじゃなきゃ遊べないの多かったんじゃね
ヘラクレスの栄光の戦闘の単調さ
PCでDRPG遊んでたらファミコン初のDRPG
ディープダンジョンも可も負荷もなくすごく普通のゲームに感じたな
【悲報】ライズの予約がワールドを超えてしまう
281 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 22:04:05.86 ID:7496Wni70
何処か切れだすと難民が出るから他の店も侵食されていく
当日店舗回りするはめになるんじゃね
と自分もネットで予約できるとこ探して早く予約済ませとこ
週刊ファミ通3/25発売号の表紙は『モンハンライズ』52ページの大ボリュームで特集!
11 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 22:07:37.62 ID:7496Wni70
今何Pあるの?この雑誌
老害「昔のRPGは面白かった」←嘘だった件
161 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 22:46:38.07 ID:7496Wni70
まあガンダムもRPGも今が一番売れてる訳じゃないからな
売れてた時代が持ち上げられるのも仕方ないんじゃね
ポケモンみたいな例外もあるけど
アニメで言うと鬼滅みたいな売れ方するRPGが新規で出たら
懐古も何も言えんだろう
いや面白さについては言うかな
【悲報】ライズの予約がワールドを超えてしまう
340 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 22:48:48.62 ID:7496Wni70
映画はwと相乗効果狙ってただろうに
延期で何故かベストなタイミングに
【悲報】ライズの予約がワールドを超えてしまう
348 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 22:52:26.44 ID:7496Wni70
まあテレビで一回くらいは放映されるだろう
任天堂つてなんで自社ソフトはPC版だしてくれないの?
57 :名無しさん必死だな[sage]:2021/03/22(月) 23:19:06.28 ID:7496Wni70
玩具屋だから物売ってるだけだからな
amiiboのデータだけクレって言ってるようなもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。