トップページ
>
ハード・業界
>
2021年02月23日
>
j7RTC8A50
書き込み順位&時間帯一覧
253 位
/6417 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
11
2
1
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【朗報】PSユーザーさん、ベセスダを買収されてもノーダメージだった!
【悲報】名ピカよりも売れたソニックが未だにスマブラで1枠な理由、誰も答えられない
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
2010年代前半の和ゲー暗黒時代やばかったよな
【朗報】スレタイ頭に全角スペースのあるスレ、ちゃんと理由があった!
書き込みレス一覧
【朗報】PSユーザーさん、ベセスダを買収されてもノーダメージだった!
14 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 07:31:32.00 ID:j7RTC8A50
今スカイリムやってるけどやっぱ神だわこのゲーム
他の会社では作れない唯一無二の作品
【朗報】PSユーザーさん、ベセスダを買収されてもノーダメージだった!
19 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 07:40:29.03 ID:j7RTC8A50
>>18
オブリビオンの頃はオブリビオン2まだー?とか言われてたからなんとも言えん
【悲報】名ピカよりも売れたソニックが未だにスマブラで1枠な理由、誰も答えられない
108 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 19:32:32.54 ID:j7RTC8A50
>>107
ワロタ
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
4 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:18:48.41 ID:j7RTC8A50
初代ソニックってスピンダッシュもできずただ走るだけのゲームだったっけ
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
11 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:22:24.64 ID:j7RTC8A50
まあ当時のテクテクドットが歩くだけのゲームの中では大迫力だったんじゃない
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
21 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:28:00.37 ID:j7RTC8A50
>>16
3DではWii版のワールドアドベンチャーがスピード保ちながらイライラする足止めトラップがなくて良くできてた
2010年代前半の和ゲー暗黒時代やばかったよな
1 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:29:08.78 ID:j7RTC8A50
あそこで洋ゲー厨とスマホゲー厨量産した
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
23 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:30:20.81 ID:j7RTC8A50
>>22
魅せゲーだよ
どれだけかっこよくステージをかけ抜けられるか試行錯誤する人にとっては楽しめる
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
35 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:38:40.06 ID:j7RTC8A50
>>33
一人用のレースゲームだな
でも人間業じゃないから見せられても誰もやりたくならない
https://youtu.be/Glfx6LBbbGY
次回作はソニックアドベンチャーのシステムに戻るって噂だから楽しみ
【朗報】スレタイ頭に全角スペースのあるスレ、ちゃんと理由があった!
3 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:39:26.83 ID:j7RTC8A50
>>2
これ
そもそもゲハまとめてるブログとか知らん興味ない
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
44 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:44:08.61 ID:j7RTC8A50
>>39
マッスルズきらい
これすき
https://i.imgur.com/jNpzsWa.jpg
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
50 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:47:49.21 ID:j7RTC8A50
>>45
ソニックトゥーンっていうアメリカ産のスピンオフみたいなの
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
59 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:54:10.79 ID:j7RTC8A50
>>54
ソニアド1は瞬間風速でマリオに内容で勝ってたね
オープンワールド風アクションで凄かった操作性もバツグン
2も名作だけどやっぱ1だね
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
63 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:55:33.40 ID:j7RTC8A50
スマホのソニックランナーズってゲームが理想のソニックゲームだったけど課金要素なさすぎてサービス終了したの悲しい
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
88 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 22:17:35.09 ID:j7RTC8A50
>>84
どうせフリプで配られたソニックフォース
子供向けにシフトしたのは完全な失敗
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
98 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 22:23:16.31 ID:j7RTC8A50
>>96
社内で一番下手な女性社員がギリギリクリアできたからレベルデザインOKってブログでやっててゾッとしたわ
だからあんなムズい覚えゲーになる
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
134 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 23:27:45.17 ID:j7RTC8A50
>>132
リズムゲー方面で発達して欲しかった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。