トップページ > ハード・業界 > 2021年02月23日 > iZ2f0D65d

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/6417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数180000001200000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
おっぱいがデカいキャラクターは何故女性を不快にさせるのか?
SIE「Switchが売れたのは起動や読みこみのストレスが少ないから… せや!!」
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」

書き込みレス一覧

吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
453 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 00:55:27.22 ID:iZ2f0D65d
く…くしゃ
おっぱいがデカいキャラクターは何故女性を不快にさせるのか?
216 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 01:00:22.87 ID:iZ2f0D65d
>>88
カービィのストーンじゃん
SIE「Switchが売れたのは起動や読みこみのストレスが少ないから… せや!!」
19 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 01:07:25.76 ID:iZ2f0D65d
>>10
テンバイヤーの家は体育館ぐらいの大きさだからな
SIE「Switchが売れたのは起動や読みこみのストレスが少ないから… せや!!」
20 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 01:08:13.76 ID:iZ2f0D65d
>>15
豚だけじゃなくてチカニシまでPS信者のモノになったか
おっぱいがデカいキャラクターは何故女性を不快にさせるのか?
220 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 01:10:24.11 ID:iZ2f0D65d
>>217
使うけど何か?
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
10 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 01:23:24.01 ID:iZ2f0D65d
>>9
北朝鮮で一番位の高い豚人間がスライムと戦っても負けるだろ?
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
14 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 01:34:00.34 ID:iZ2f0D65d
>>12
人間を駆逐してモンスターが世の覇権を握る、
みたいな感じじゃないかな
侵略者だろう
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
15 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 01:37:49.41 ID:iZ2f0D65d
とは言うものの、元々人間だったのがモンスターに
なったり、逆にモンスターが人間になったり
(このパターンはホイミンとネタバレぐらいしかないが)
人間とモンスターはコインの裏表みたいな存在かもしれん
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
17 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 01:43:46.90 ID:iZ2f0D65d
どんなに格上になっても単位は「匹」という悲しみ
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
316 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:02:34.73 ID:iZ2f0D65d
現実なあ
自分一筋と思っていたヒロインが浚われた
敵の帝国の将軍に寝取られるみたいな?(´・ω・`)
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
320 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:03:48.38 ID:iZ2f0D65d
>>243
でもPS5って子ども用ゲーム出ないじゃん
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
325 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:05:58.33 ID:iZ2f0D65d
>>30
老害しか買ってない

アクションムリ

売れなくても言い訳できる

完璧じゃんさすがヨシダ
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
329 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:08:01.38 ID:iZ2f0D65d
>>71
たしかに、15をプレイした子どもは16が出る頃には
(10年ぐらいかかって)大人になってそうだが、
新規開拓は全然出来てないな
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
333 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:10:49.17 ID:iZ2f0D65d
>>95
ヒゲデブチビさんオッス
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
338 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:12:15.00 ID:iZ2f0D65d
>>131
マリオは64まであるぞ(違)
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
346 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:15:34.31 ID:iZ2f0D65d
>>228
その方が期待できるな
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
354 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:20:42.90 ID:iZ2f0D65d
>>323
スクエニのアクションがクソゲーしかないから
ガッカリしてるだけじゃん
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
361 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:23:17.37 ID:iZ2f0D65d
>>334
ドラクエはSwitch版の方が売れてるから、
サクナヒメ同様ステイ豚®が不買運動してるんだろう
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
368 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:25:12.70 ID:iZ2f0D65d
>>350
ニーアも聖剣3も外注だからね
スクエニ製?
スライディングキンタマゴルフですが?(´・ω・`)
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
374 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:32:38.12 ID:iZ2f0D65d
>>369
すまん、言ってる意味がわからん
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
395 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 08:43:14.55 ID:iZ2f0D65d
>>381
その、村人Aでもヒーローになれる、を行ったのが
ダイ大のポップだな
ドラクエはやたらにロトの血筋が強調されるから
その裏返しだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。