トップページ > ハード・業界 > 2021年02月23日 > W9nELMkt0

書き込み順位&時間帯一覧

389 位/6417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100022303112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
MONAD
 ゲーム史上最大の謎 なぜ一番嫌われ憎まれたファミ通「だけ」が生き残ったのか
wiiu時代が本当に忘れられんw
買わなきゃ良かったハードランキング、1位にSwitchがランクイン!w
自 分 し か 望 ん で い な い で あ ろ う 続 編 
【マリオ】なぜ、野球やサッカーではなく、テニスとゴルフなの?
【悲報】スイッチ用ソフト『カプコンアーケードスタジアム』から旭日旗が消え香港旗は中国旗に
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】

書き込みレス一覧

 ゲーム史上最大の謎 なぜ一番嫌われ憎まれたファミ通「だけ」が生き残ったのか
53 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 14:56:13.28 ID:W9nELMkt0
90年代半ばは、コンビニに数十冊山積みにされてた。
ま、あの頃はサタマガとかもそんな感じだったけど。

それが今はコンビニにすら、ほぼ置いてない。
時間の問題。
wiiu時代が本当に忘れられんw
181 :MONAD[]:2021/02/23(火) 18:18:43.51 ID:W9nELMkt0
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210223181421_31765a573768526f.jpeg


このゼルダが遊べるのは、WiiUだけ!
買わなきゃ良かったハードランキング、1位にSwitchがランクイン!w
48 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 18:41:16.19 ID:W9nELMkt0
買わなければ後悔しようがないので!
自 分 し か 望 ん で い な い で あ ろ う 続 編 
431 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 19:43:55.41 ID:W9nELMkt0
コズミックスマッシュ
https://m.youtube.com/watch?v=01k-n-_QFKk
【マリオ】なぜ、野球やサッカーではなく、テニスとゴルフなの?
143 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 19:46:15.84 ID:W9nELMkt0
普通のスポーツゲーム出さないからなあ。
髭とかお姫さまとか恐竜(?)のテニスとかどうでもいい。

「バレーボール」「アイスホッケー」とか、昔は出してたのに。
バレーなんて今でも超面白いし。テニスとベースボールはつまらんけど。
【悲報】スイッチ用ソフト『カプコンアーケードスタジアム』から旭日旗が消え香港旗は中国旗に
188 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 20:28:39.51 ID:W9nELMkt0
おめでたい意味がある…
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210223202543_425758366d657678.jpeg
なんて、もう通用せんわな。現在進行形。
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
20 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 20:52:15.01 ID:W9nELMkt0
そりゃ、ファミコンだわ。
ゲーセンとほぼ同じゲームが遊べるなんて、驚愕以外のなにものでもなかった。
もし本体価格が10万円でも、誰も驚かなかっただろうね。これは当時を知らないとわからないかも。
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
22 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 20:52:48.50 ID:W9nELMkt0
ほぼ同じ→ドンキーコング、ドンキーコングJr.
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
71 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 22:19:19.77 ID:W9nELMkt0
>>66
いや、初期のソフトのインパクトは凄かった。
あんなに滑らかにキャラが動くだけでも凄いインパクトだった。<テニスやベースボール

「ゼビウス」にしても、当時の高級PCでさえ、ファミコン版には全く届かない。
高級PCではないが、「タイニーゼビウス」でさえ、喜んで遊んでいた。
【マリオ】なぜ、野球やサッカーではなく、テニスとゴルフなの?
147 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 22:38:23.57 ID:W9nELMkt0
>>145
へー。
34年も前にあんなの作れるなんて奇跡だわ。
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
76 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 22:50:25.23 ID:W9nELMkt0
初年度から売れてるけどね。5ヶ月で45万台だから。当時としては凄い勢い。
セガマークIIIが累計70万台だからね。FCは2年目が165万台、3年目が374万台…。
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
91 :MONAD[sage]:2021/02/23(火) 23:36:32.99 ID:W9nELMkt0
ダイエーの2Fに試遊機が何台かあったけど、
ファミコンだけ子どもが群がってたな。四角ボタンはめり込んでたw

20万、30万するパソコン(マイコン)でも、ファミコンのように小気味良く動くゲームはなかった。

↓オリジナルのポートピア連続殺人事件↓こういう世界だったからね。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7627268
このマイコンが9万円だった。どれだけファミコンがズバ抜けてたか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。