トップページ
>
ハード・業界
>
2021年02月23日
>
MPahtuA/0
書き込み順位&時間帯一覧
147 位
/6417 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
4
2
2
2
2
0
0
0
0
1
5
2
1
1
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
吉田P「本当の上級者は丁寧にアドバイスしてくれる。『自分で調べてこいよ』と言うやつは中級者」
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
吉田「FFへの信頼、取り戻す。旧作はFFブランドに大きく傷ついたタイトル。FFは絶対ギブアップしない」
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
FF16のバトルディレクターは元カプコンでDMC5やドラゴンズドグマの開発者と判明!!!
ゴキ「ライズSwitchかぁ低性能だけど買ってやるか」任豚「ワールド?僕は任天堂でしか遊ばないんだぁ」
吉田「グダグダのFF14を完成させました!」→出世 田畑「グダグダのFF15を完成させました!」→クビ
任天堂信者「モンハンライズはワイヤーアクションがあるから面白い!」
書き込みレス一覧
吉田P「本当の上級者は丁寧にアドバイスしてくれる。『自分で調べてこいよ』と言うやつは中級者」
201 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 00:55:41.50 ID:MPahtuA/0
飽きたらやめてもいいけど家没収な
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
352 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 08:19:42.18 ID:MPahtuA/0
>>341
FFでアクションに踏み切ったのは15からだけどね
だから15の戦闘パクりましたってだけ
吉田「FFへの信頼、取り戻す。旧作はFFブランドに大きく傷ついたタイトル。FFは絶対ギブアップしない」
120 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 08:22:21.27 ID:MPahtuA/0
14とか歴代要素にクソ塗りつけてくる思い出ブレイカーなのに持ち上げてるやつがFFエアプだからな
オメガが人形になるとかねーわ
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
370 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 08:27:40.35 ID:MPahtuA/0
難しい=面白いとか馬鹿の発想でしかないしなあ
アクションの面白さってうまくできた時の快感でしょ
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
40 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 08:37:20.00 ID:MPahtuA/0
今の神の世界を滅ぼして自分の世界の理を作るってのは王道だしねえ
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
420 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 09:11:29.34 ID:MPahtuA/0
>>400
あれも実際のところは松野ひいきしておけばおっさんが群がるからってだけだろうがな
このバカはFFどころかゲームすらろくやったことないエアプだし
吉田「FFへの信頼、取り戻す。旧作はFFブランドに大きく傷ついたタイトル。FFは絶対ギブアップしない」
135 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 09:53:05.81 ID:MPahtuA/0
そもそも旧14が和田がひねり出したうんこなんだけど頭大丈夫か?
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
461 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 10:14:54.59 ID:MPahtuA/0
どうせキャラ殺したり主人公ずたぼろにしてダークファンタジー()ですって程度の内容しかないかと
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
469 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 10:35:30.09 ID:MPahtuA/0
しかもメタスコア金で買ってるのばらされてましたね
メタスコアそのものに対して価値をなくしてくれたのはほんとすごい
メタスコア貼られてもふーんいくら払ってんのこれにしかならなくなったからな
ファミ通レビューレベルの価値になった
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
493 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 11:34:35.50 ID:MPahtuA/0
衰退したってわけでもないが新作が出ないからな
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
497 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 11:49:12.57 ID:MPahtuA/0
グラがあれば面白い豚にはコマンドだろうが関係なくね
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
519 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 12:07:55.41 ID:MPahtuA/0
>>514
新納はビルダーズだけつくって逃げていきました
インタビューでも無能が俺ガ俺ガしてたしほんと自分のことしか考えてない
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
522 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 12:13:13.40 ID:MPahtuA/0
背伸びしたいガキ向けが正しいよね
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
629 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 17:45:12.91 ID:MPahtuA/0
>>626
PV見た感じ15からの進化なさそうだけどね
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
637 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:06:43.86 ID:MPahtuA/0
15は腐女子用
16は吉田信者用
もうFFは終わったね
FF16のバトルディレクターは元カプコンでDMC5やドラゴンズドグマの開発者と判明!!!
90 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:11:02.59 ID:MPahtuA/0
そういや昔もバイオパクってたね
まるで成長していない
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
646 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:12:36.99 ID:MPahtuA/0
>>645
BBFFは2でやらかしてるから初動鈍そう
ゴキ「ライズSwitchかぁ低性能だけど買ってやるか」任豚「ワールド?僕は任天堂でしか遊ばないんだぁ」
6 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:13:30.28 ID:MPahtuA/0
現実は逆という
吉田「グダグダのFF14を完成させました!」→出世 田畑「グダグダのFF15を完成させました!」→クビ
24 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:14:48.34 ID:MPahtuA/0
PS3で動くだけで立て直したって言われるんだからちょろいよな
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
677 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 19:17:19.66 ID:MPahtuA/0
>>675
昔は年1で出てたしなあ
任天堂信者「モンハンライズはワイヤーアクションがあるから面白い!」
6 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 19:38:56.50 ID:MPahtuA/0
モンスター殴って壁にぶつけて何が楽しいんだ?
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
714 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 20:57:44.81 ID:MPahtuA/0
いい歳してパチンコ大好きでシルバーアクセジャラジャラさせて短足隠すためにシークレットブーツはいてるおっさんだかrな
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
729 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:20:34.41 ID:MPahtuA/0
そもそもアクションアクションいった結果が15の売り上げじゃんっていう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。