- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
370 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 21:40:14.14 ID:MND2dEO40 - Switch2にはSwitch2専用ソフトとしてカリカリに作っておいて、
ノーマル・Lite用にはクラウドバージョンが起動する、っていうやり方があるんだよね 同じSwitchパッケージソフトとして資産が無駄にならないのでノーマル勢から文句きにくい
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
376 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 21:59:35.89 ID:MND2dEO40 - Switchは世代交代ではなく、まさしく「世代間で相互にSwitch」するっていう突破口
iPhoneの世代交代を参考にしつつ、CSらしい1機種カリカリ全環境統一も両立するアイデアがあると見る やはり上位互換・下位互換でクラウドゲーミングの間接的な活用を考えている、としか思えない ゲームカードの大きさはあれ以上小さくする必要が無いので形状変えなくていいわけだし
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
382 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 22:14:40.88 ID:MND2dEO40 - クラウドゲームを包括すれば、プラットフォーマーはハードウェア互換や
エミュレーション問題からほぼ開放される ユーザーとしても「完全に遊べない」状況だけが怖いのであって、 ラグや画質の多少の劣化ってそんなに怖くないw PS5もそうしたらいいのに
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
384 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 22:19:16.98 ID:MND2dEO40 - だからiPhoneiOS・Androidってくっそ強いんだよね、特にiOSが
継続性と世代交代がギリギリ両立しててユーザーが安心して今買えるし次も買える アプリ作ってるとこは互換バグ取りで地獄だろうけどw そこをCSであるSwitchがカバーできればねえ
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
387 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 22:34:29.48 ID:MND2dEO40 - AppleがiPod・iPhone出して14年が経過したけど、iPhoneのスマートフォンスタイルが
14年経過しても飽きられてない上にますます隆盛してる途上 (それでも鈍化はしてるが) 任天堂自身が、現行のSwitchスタイルにどこまで価値を感じてどこまで継続できるとみているのか いまんとこまったく競合ハード屋が出てこなくてまる儲け状態だけど、2・3とあと2世代は 継続できんじゃね、誰も競合出てこないし
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
388 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 22:38:06.10 ID:MND2dEO40 - 任天堂の悪い癖で、Wiiというまったくどこも競合他社がいないハードがあったのに
WiiUで自分で全部ぶっこわしたのを、、Switchではその変な癖出ないですよ と明確にアピールしないといけない、いけないけどやりすぎると競合が乗り込んでくるから怖がってる気がするw
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
397 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 23:39:48.53 ID:MND2dEO40 - わからんけども、現行のSwitchスタイルはあまりにもゲームプレイスタイルとしてドンピシャでねえ
現行のTVモード・携帯モード、そして大発明のテーブルモードの新鮮さは長期間続くと見る
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
401 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 23:51:10.08 ID:MND2dEO40 - 別に4KなんてアプコンしてHDMIで出すだけでしょ、なんの支障もないw
任天堂が考えるべきは現行HDMIの規格が旧式になってWiiの時のコンポジ切り捨ての 二の舞にならないよう動向を注視するだけだよ、出力問題に関しては 内部解像度なんてそれこそ今時はバラッバラなんだからw
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
404 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 23:53:03.23 ID:MND2dEO40 - なんならフレーム単位で内部解像度が可変するんだからねえ
UIだけは後から1080Pでクッキリ描画してるからみんな騙されるw
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
406 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 23:56:31.44 ID:MND2dEO40 - DLSSにせよ他のアプコン機構にせよ、とにか出力解像度によらず一定の低負荷
できれば無負荷でHDMI出力もしくは本体液晶表示、それだけが重要
|
- ネイト・ドレイク「新型スイッチはDLSSと4k機能を備えています」
407 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 23:59:59.89 ID:MND2dEO40 - 難しいのは、3D空間描画→DLSSアプコン→DbDでUI描画
という流れになると負荷に幅ができてしまって扱いづらそうな点だろうけど まあどっちにせよ現行Switch1のソフトがどうこうなるわけでもないだろうからええか別に
|