トップページ
>
ハード・業界
>
2021年02月23日
>
DXFriI4Q0
書き込み順位&時間帯一覧
433 位
/6417 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
2
4
0
1
1
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
吉田「FFへの信頼、取り戻す。旧作はFFブランドに大きく傷ついたタイトル。FFは絶対ギブアップしない」
12月24日に500万突破したニーアオートマタが2か月で550万本突破!完全にスクエニのナンバー2になる
ニーアオートマタ550万本突破、ソシャゲはセルラン1位獲得と完全にスクエニの新たな柱となる
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
書き込みレス一覧
吉田「FFへの信頼、取り戻す。旧作はFFブランドに大きく傷ついたタイトル。FFは絶対ギブアップしない」
96 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 04:29:09.20 ID:DXFriI4Q0
>>88
プロデューサーなんてゲーム開発にどっぷり関わらないから掛け持ち余裕だが
よーすぴはDQ10、DQ11、ニーアを同時にやってたし
吉田「FFへの信頼、取り戻す。旧作はFFブランドに大きく傷ついたタイトル。FFは絶対ギブアップしない」
97 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 04:31:39.88 ID:DXFriI4Q0
FFの信頼は全く戻ってないねw
FF14自体の影響がFFブランドに関係ないのか知らんけど
ゲハで14信者がイキるようになったくらいで
FFブランド自体は全く回復してない
12月24日に500万突破したニーアオートマタが2か月で550万本突破!完全にスクエニのナンバー2になる
6 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 14:40:14.56 ID:DXFriI4Q0
1位ドラクエ
2位二ーア
か
ニーアオートマタ550万本突破、ソシャゲはセルラン1位獲得と完全にスクエニの新たな柱となる
43 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 17:48:04.15 ID:DXFriI4Q0
キンハーがオワコン化したから代わりにが生まれてよかったな
ニーアオートマタ550万本突破、ソシャゲはセルラン1位獲得と完全にスクエニの新たな柱となる
55 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 17:53:38.85 ID:DXFriI4Q0
ドラクエにニーア
吉田より斎藤が社長候補筆頭だなぁこれ
ニーアオートマタ550万本突破、ソシャゲはセルラン1位獲得と完全にスクエニの新たな柱となる
67 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:01:30.77 ID:DXFriI4Q0
>>56
ニーアは発売1年くらいはDL売上で利益貢献してたけど
FF15みたいに安売りセールで出荷数伸ばしてからは
大してスクエニの儲けにはなってないだろうな
ニーアオートマタ550万本突破、ソシャゲはセルラン1位獲得と完全にスクエニの新たな柱となる
69 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:02:23.29 ID:DXFriI4Q0
FFはネトゲの14くらいしか元気ないし
ドラクエとニーアだなぁスクエニの顔は
12月24日に500万突破したニーアオートマタが2か月で550万本突破!完全にスクエニのナンバー2になる
42 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:10:08.46 ID:DXFriI4Q0
スクエニの決算でも触れられてないから
セールとかで出荷数伸ばした感じじゃないの
FF15と一緒
ニーアオートマタ550万本突破、ソシャゲはセルラン1位獲得と完全にスクエニの新たな柱となる
141 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 18:41:48.79 ID:DXFriI4Q0
>>115
Dクビ、DLC中止のFF15は失敗の烙印押されちゃったようなもんだし
安売りセールの出荷数はスクエニにとって大して意味ないんだろ
ニーアオートマタ550万本突破、ソシャゲはセルラン1位獲得と完全にスクエニの新たな柱となる
227 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 20:07:27.61 ID:DXFriI4Q0
ニーアはマップは糞だったけどアクションは良かった
次回金かければ化ける可能性ある
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
469 :
名無しさん必死だな
[sage]:2021/02/23(火) 21:20:33.06 ID:DXFriI4Q0
FFが衰退したのがよく分かるな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。