トップページ > ハード・業界 > 2021年02月23日 > 7c6j7V9i0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/6417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000002011120001004005023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
でもゼノブレイド2ってなろう小説みたいなストーリーですよね?
自 分 し か 望 ん で い な い で あ ろ う 続 編 
ジスロマ「FFシリーズで1番面白い」たいじ「ゼルダよりこっち」なぜ今FF15は再評価され始めてるのか
吉田「FFへの信頼、取り戻す。旧作はFFブランドに大きく傷ついたタイトル。FFは絶対ギブアップしない」
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
【朗報】PSユーザーさん、ベセスダを買収されてもノーダメージだった!
日本経済が30年間ずっと後退している理由…任天堂がゲーム業界を荒らしてるから
【マリオ】なぜ、野球やサッカーではなく、テニスとゴルフなの?
 中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

でもゼノブレイド2ってなろう小説みたいなストーリーですよね?
965 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 00:35:20.01 ID:7c6j7V9i0
>>906
物語が始まる前の、孤児院で育って働けるようになったらそこから飛び出して駆け出しのサルベージャーとして苦労して
なんとかギリギリの生活を続けてやっと生活が軌道に乗って故郷に仕送りできるまでの紆余曲折を全部描けってのか?
難癖つけるにしても酷すぎるわ
でもゼノブレイド2ってなろう小説みたいなストーリーですよね?
966 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 00:38:41.55 ID:7c6j7V9i0
>>938
羅列マジックで全ての物語はなろう系になるからね
ドラゴンボールもダイの大冒険もナルトもブリーチもワンピースも北斗の拳もキン肉マンも聖闘士星矢もなろう系よ
自 分 し か 望 ん で い な い で あ ろ う 続 編 
264 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 00:42:13.65 ID:7c6j7V9i0
すごろクエストの新作とか出ないかな
ジスロマ「FFシリーズで1番面白い」たいじ「ゼルダよりこっち」なぜ今FF15は再評価され始めてるのか
112 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 00:43:27.43 ID:7c6j7V9i0
>>108
もう底ついてるから下がりようがないだろ
吉田「FFへの信頼、取り戻す。旧作はFFブランドに大きく傷ついたタイトル。FFは絶対ギブアップしない」
80 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 00:45:17.63 ID:7c6j7V9i0
8で深い傷跡が付いて、10-2で両断されたじゃないか
俺は10-2がユリパでキツすぎたのと11がネトゲで手を出さなかったのの合わせ技で12以降は触れてない
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
452 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 00:50:14.61 ID:7c6j7V9i0
まぁ言霊とかあるし…
達成目標を口に出して言うのは悪いことじゃない
問題はその妄想をメディア向けに喋ってることだな
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
261 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 07:35:16.66 ID:7c6j7V9i0
>>71
真面目な話、PS基準での子供向けは本当に幼稚な子供だけに向けた子供を馬鹿にした代物(ごんジロー)、
PS基準での大人向けは背伸びした中高生向け(FFやペルソナ)だと思うよ
全年齢向け?ねえよんなもん
【朗報】PSユーザーさん、ベセスダを買収されてもノーダメージだった!
18 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 07:37:01.12 ID:7c6j7V9i0
まぁSkyrim2楽しみとか言ってる人達だし
吉田直樹「FF16はかなりアクション寄りになる。ストーリーは現実を知った大人が燃える内容を目指す」
443 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 09:53:36.72 ID:7c6j7V9i0
>>282
最新作がシリーズ最高評価で最高売り上げを更新したマリオとゼルダが落ち目ってどういう冗談だ?
日本経済が30年間ずっと後退している理由…任天堂がゲーム業界を荒らしてるから
36 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 10:31:40.66 ID:7c6j7V9i0
ソニーは基本的に他所が作った市場をステマとネガキャンで奪って食い潰す以外のビジネスモデルが無いからな
【マリオ】なぜ、野球やサッカーではなく、テニスとゴルフなの?
76 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 11:25:00.68 ID:7c6j7V9i0
野球は非リアル系で面白くしにくいんだよな
くにお君もベースボールはイマイチだし
 中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなるか
39 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 12:18:48.65 ID:7c6j7V9i0
中立的な意見として言えば、無理
携帯機にするってことは同世代の据置機に対して価格、性能面で著しいハンデを背負う事になるから
競合機である箱と同価格帯で同程度の性能の携帯機を出すことは出来ない
同価格帯で出すなら今のPS4とSwitch以上に性能差が開くけど、そうするとPCのおこぼれが貰えなくなる
ソニーは単独でハードを支えるほどのソフトは作れないし、それが高性能機でないなら尚更無理
だから携帯機に絞った時点で負ける
今世代で性能に頼らず、セールも無料バンドルも無料配布もなしで1000万本以上売れる新規IPを5本くらい生み出せばいけるかもね
XBOXさん、うっかり買取価格がPS5を超えてしまう
21 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 12:20:39.30 ID:7c6j7V9i0
DE値上がってるな
クレカ必須の店じゃ余ってるんじゃなかったっけ
バイヤー「バイオ8とある事案で売れなそうで発注数決められないわ」
50 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 16:06:50.39 ID:7c6j7V9i0
PSソフトの発注なんて予約数+1本くらいでいいだろ
モンハンライズは思ったより売れないとみてる
367 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 19:38:53.94 ID:7c6j7V9i0
>>7
モンハンて超ライト向けゲームじゃねえか
桃鉄と大して変わらん
モンハンライズは思ったより売れないとみてる
381 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 19:48:50.24 ID:7c6j7V9i0
>>374
1円は中古だから置いといて、本体無料バンドルとフリプ分が何割くらいなんだろうな
あと国を跨ぐと値崩れするの未だに意味わからん
バイヤー「バイオ8とある事案で売れなそうで発注数決められないわ」
229 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 19:54:25.04 ID:7c6j7V9i0
>>226
バイオは年始頃に出たら夏のサマーセールで半額、ハロウィンセールでも半額、
その後価格改定してウインターセールで改定後から半額と元値の1/4くらいになるのが既定路線だしなぁ
速報 ビットコインさんやばい、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwww
51 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 19:59:14.63 ID:7c6j7V9i0
最近やたら買い煽りスレを見かけたからそろそろやばいのかなと思ったら本当に直滑降で落ちたな
まぁ今月入ってからの上がり方が異常だっただけだからまだまだ高いけど、
煽りに乗せられて600万で掴んだ人はご愁傷様
モンハンライズは思ったより売れないとみてる
458 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 22:05:36.37 ID:7c6j7V9i0
まあSwitchなら初動がそこそこでも出来が良けりゃ継続して売れるよ
Switchでネームバリューあるソフト出してロングセラーにならなかったら、そりゃソフトの出来が悪い
「銃」「血」「おっさん」←これらが出ない洋ゲーを教えてください
66 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 22:07:11.84 ID:7c6j7V9i0
>>46
プレイヤーがおっさんなのもダメだとしたら該当なしでいいわ
速報 ビットコインさんやばい、暴落wwwwwwwwwwwwwwwwww
81 :名無しさん必死だな[]:2021/02/23(火) 22:09:22.36 ID:7c6j7V9i0
>>78
だから投機にしか使われてないだろ
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
87 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 22:17:14.72 ID:7c6j7V9i0
ソニックは爽快かつ面白いと言うステージデザイン作るのが半端なく難しいと思う
近々閉鎖するゲームショップチェーンがあるらしい byバイヤーリーク
29 :名無しさん必死だな[sage]:2021/02/23(火) 22:25:46.49 ID:7c6j7V9i0
>>8
うちの近所にあったのは10年以上前に姿を消したな
閉店セールで残ってたサターンソフト全品半額やってて、シルバーガンを2000円で手に入れた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。