トップページ
>
ハード・業界
>
2021年02月23日
>
/K18qpzq0
書き込み順位&時間帯一覧
82 位
/6417 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
5
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
9
1
4
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
コナミ、メタルギアソリッド、サイレントヒル、悪魔城ドラキュラの新作開発に着手
アラフォーおじさん「SwitchはVITAの邪魔をしたい一心で作られた!」
ネトウヨ「ウイグルガー」俺「アイヌや琉球王国は?」ネトウヨ「知らない」
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
やった!ヒットしたからこれで一生食ってくぞ
ドラクエレベル5前後「銅の剣強えええ」レベル10台「ベホイミ神!」レベル20台「はぐれメタル狩りおもしれえええ」
【悲報】ファミコン探偵倶楽部、1万円で発売
【悲報】若者にファミコンを語ることが戦争を語る事と同じだと気付く
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
コナミ、メタルギアソリッド、サイレントヒル、悪魔城ドラキュラの新作開発に着手
37 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 08:25:34.43 ID:/K18qpzq0
>>36
同意するけど、あれはあれでムービーがクッソ長かったんだよね
ムービーを全部見たら30時間、全部カットしたら5時間でクリアできる
2DのメタルギアをSFCぐらいのグラフィックでリメイクしてほしい
アラフォーおじさん「SwitchはVITAの邪魔をしたい一心で作られた!」
370 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 08:27:02.19 ID:/K18qpzq0
>>352
PS5のソフトがこれより売れる気がしない
ネトウヨ「ウイグルガー」俺「アイヌや琉球王国は?」ネトウヨ「知らない」
343 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 08:30:35.90 ID:/K18qpzq0
アイヌっていいよな
日本の古代ロマンが今なお息づいてる
定年退職したら北海道に移住してアイヌ研究する予定
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
39 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 08:32:13.03 ID:/K18qpzq0
>>37
ゲハは元ゲーム好き老人の茶飲み場です
やった!ヒットしたからこれで一生食ってくぞ
155 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 08:35:17.75 ID:/K18qpzq0
ゲームのヒットシリーズで何十年も食い続けてるのは
ドラクエの堀井とポケモンの田尻ぐらいじゃないの
やった!ヒットしたからこれで一生食ってくぞ
158 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 09:44:34.13 ID:/K18qpzq0
>>156
河西三省氏の事ですな
Wikiによると、その後もスポーツ実況アナを勤め
後にNHK放送局長やNHK出版の社長を歴任して
昭和45年に72歳で亡くなったって
コナミ、メタルギアソリッド、サイレントヒル、悪魔城ドラキュラの新作開発に着手
44 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 09:48:54.18 ID:/K18qpzq0
>>40
へえ、小島とコナミ和解したのか
デスストが思ったより売れなかったし、PS5苦戦してるから
コナミを説得してPS向けにMGS最新作を独占で出させる策略
ってな邪推をしてしまうw
ドラクエレベル5前後「銅の剣強えええ」レベル10台「ベホイミ神!」レベル20台「はぐれメタル狩りおもしれえええ」
173 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 20:28:58.14 ID:/K18qpzq0
>>172
光栄の歴史SLGもね
小勢力を一定規模まで拡大するのが楽しい
その段階を過ぎたら、以後は天下統一まで単なる作業でしかない
【悲報】ファミコン探偵倶楽部、1万円で発売
583 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 20:31:02.37 ID:/K18qpzq0
>>505
ニンテンドウパワー専用ソフト、復活してくれないかなあ
GBカラーのスーマリDXが遊びたいんだわ
【悲報】ファミコン探偵倶楽部、1万円で発売
584 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 20:32:29.45 ID:/K18qpzq0
>>580
遊遊記は新鬼ヶ島に比べてイマイチだった記憶
ネトウヨ「ウイグルガー」俺「アイヌや琉球王国は?」ネトウヨ「知らない」
395 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 20:39:32.69 ID:/K18qpzq0
>>356
コロナのせいで、今年開館したウポポイに行けないんだよね
俺の母方の祖父がアイヌ人だから、俺にもアイヌの血が入ってる
だから北海道への移住は先祖返りと言えるのかね
【悲報】ファミコン探偵倶楽部、1万円で発売
587 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 20:43:04.22 ID:/K18qpzq0
>>585
主人公はエヴァのシンジかよw
なら、あゆみはめぐみorみやむーにせーよw
皆口裕子で即座に浮かぶのはYAWARA
アラフォーおじさん「SwitchはVITAの邪魔をしたい一心で作られた!」
374 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 20:44:54.20 ID:/K18qpzq0
>>373
今のペースだと年内に累計100万台行くかどうか
VITA超えは微妙だな
【悲報】若者にファミコンを語ることが戦争を語る事と同じだと気付く
105 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 20:49:20.46 ID:/K18qpzq0
>>102
ダライアスは今遊ぼうとは思わないけど
1面のBGM「Captain Neo」は作業用BGMに使ってる
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
49 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 20:52:14.50 ID:/K18qpzq0
ミルドラースの正体はDQ4の導かれし8人の誰かだと思ってる
色的に見れば、クリフトか勇者のどっちか
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
45 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:17:55.40 ID:/K18qpzq0
成長の度合でならFC〜GB〜SFC時代
京都の玩具屋が世界企業へと飛躍した
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
15 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:24:19.98 ID:/K18qpzq0
2Dアクションで猛スピードを堪能するのが楽しいゲームなんだけど
それが出来るのは1面だけ
シリーズ出すたびに売上が下がったのは、ある意味当然と言えるシステム
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
25 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:30:55.33 ID:/K18qpzq0
スピード感なら
スーパードンキーコングでタルで吹っ飛びまくる程度が丁度いい
処理速度が遅いと言われたSFCでも
末期にはあれだけの高速処理が出来た
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
28 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:33:05.27 ID:/K18qpzq0
ソニック1、2は実際に遊ぶよりもTVのCMを見る方が楽しかったな
ジェットコースターの一回転とか、メビウスリングを疾走するシーンとか
それと、ドリカムの人が作曲したBGMが好き
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
41 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:42:31.52 ID:/K18qpzq0
>>31
宮崎アニメに出てくるキャラっぽいと思った
ラピュタのメカニックのじっちゃんに似てたし
【悲報】ファミコン探偵倶楽部、1万円で発売
593 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:53:23.67 ID:/K18qpzq0
まあ、どう考えても「30年前の子供」がメインターゲットだわなw
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
61 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:54:39.37 ID:/K18qpzq0
>>57
ファミコンのACアダプタで
セガマークVだかマスターシステムが動いた記憶
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
63 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:57:26.89 ID:/K18qpzq0
任天堂の敵はソニーでもMSでもない
ゲーム以外の全ての娯楽
今更switchでソニックザヘッジホッグやったけどさ……
67 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 21:59:39.13 ID:/K18qpzq0
>>59
ソニアドはDCのロンチに相応しいゲームだった
98年時点ではどのハードでも作れなかったし
【悲報】ファミコン探偵倶楽部、1万円で発売
603 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 22:56:10.68 ID:/K18qpzq0
>>602
作って来た作品を見るに
マニュアル通りの仕事が向いてないっぽいなw
ドラクエ史上、もっとも位が高い魔王って誰?
52 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 23:04:32.67 ID:/K18qpzq0
竜王はドラゴンの王
ハーゴンは邪教の教祖
シドーは破壊神
エスタークは地獄の帝王
ミルドラースは元人間
ラプソーンは暗黒神
エルギオスは堕天使
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
87 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 23:24:03.63 ID:/K18qpzq0
>>85
10年ずれてるやろw
俺も85年に買ったけど
それまでTVゲーム自体にあまり興味なかったから
84年の時点でツレ数人が持ってて、何度か遊んだ事はあった
ファミコン欲しいと思ったのはスーマリのCMを見たからだな
ドリフの番組であのCMを最初に見た時の衝撃は忘れられん
スーパーストリートファイター2とか言う、スト2で1番出来がいいのに流行らなかったタイトル
695 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 23:27:08.58 ID:/K18qpzq0
スーファミにスパUXを出した事は凄いと思う
限界容量の48Mbitは初代テイルズと同じ
スーファミの限界を超えたソフトの1つ
【FC・SFC】3度あった任天堂の黄金期の中でどの時代が一番凄かった?【Wii・DS】
90 :
名無しさん必死だな
[]:2021/02/23(火) 23:30:44.62 ID:/K18qpzq0
>>83
俺は3Dスティックの凄さが全く理解できなかったんだわw
360度どの方向にも移動できる事に気づいたのが
PS2でドラクエ8を遊んだ時
それまではゲーセンのレバーと同じものとしか認識してなかった
今でもスティックより十字キーの方が操作しやすい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。