トップページ > ハード・業界 > 2021年02月20日 > H2mSjkAu0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/6779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000015154012710045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名無しさん必死だな (ワッチョイ 83b9-qRZF)
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
【デルメゼ】ドラクエXって何人いるの?451【代筆家】
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」

書き込みレス一覧

【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
544 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 14:44:16.54 ID:H2mSjkAu0
>>495
いや、DQ10のツイッター見てれば
イラストだったりコスプレだったりリアルクラフトの写真が
いっぱいあるんだけど。
【デルメゼ】ドラクエXって何人いるの?451【代筆家】
890 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 83b9-qRZF)[]:2021/02/20(土) 15:23:47.57 ID:H2mSjkAu0
アプデは3か月に1回でDQ10TVは月一なんだから
情報回が1回でわちゃわちゃ回が2回だよ。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
825 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 15:25:58.59 ID:H2mSjkAu0
まあ30〜40万はいるわな。
これでも最盛期は50〜60万だから落ちてはいるけど。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
827 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 15:42:44.19 ID:H2mSjkAu0
>>826
それ情報回じゃないからな。
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
291 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 15:57:06.28 ID:H2mSjkAu0
つか14叩きにファビョって必死に反論してさらにDQ10も叩いておいて
14信者じゃないは無理があるわ。
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
292 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 15:58:27.23 ID:H2mSjkAu0
ゲハで言うならPS叩きに必死になって噛みついて一方で任天堂を叩いておいて
ゴキじゃないってのは無理あるだろうよ。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
830 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:00:20.02 ID:H2mSjkAu0
>>829
14も新兵の番組とかあったけど。
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
300 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:06:49.83 ID:H2mSjkAu0
>>295
>>291は?
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
303 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:11:21.01 ID:H2mSjkAu0
>>300
FF14叩きに噛みつくってことは心の支えの14を馬鹿にされたからむかついて反応したんだろw
発言じゃなくて態度で分かるよw
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
307 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:15:02.37 ID:H2mSjkAu0
>>292で例えるとなんかPC以外全部ゴミとか言ってるけど
それじゃPS叩きに噛みついたことと矛盾してるよなあ。
PC以外全部ゴミならPSもゴミで叩かれても言い返したりはしないはずだが。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
832 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:17:24.58 ID:H2mSjkAu0
>>831
新兵の番組も14公式番組だぞ。
DQは単に一緒にしてるだけだ。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
836 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:21:56.45 ID:H2mSjkAu0
>>833
PLLも新兵の番組もどっちも14公式番組であることに違いはないだろ。

DQ10は情報回と大使とわちゃわちゃする番組回とどっちも同じ名前でやってるだけだ。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
839 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:25:14.32 ID:H2mSjkAu0
まあプチ情報コーナーはあるにはあるがあくまでプチであって
前回は新情報もなかったな。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
841 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:26:51.37 ID:H2mSjkAu0
ちなみに情報回(アプデの情報メインの回)じゃ10万超えるけどね。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
842 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:28:18.29 ID:H2mSjkAu0
>>840
ミニって書いてあるのわかるか?
それじゃ見ない人は多いよ。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
845 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:34:47.36 ID:H2mSjkAu0
>>843
アプデ情報回に比べたら別にいいかって思う人は多いだろうね。
情報量は少ないし。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
848 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:37:57.67 ID:H2mSjkAu0
別に番組をリアルタイムで見なくても

ツイッターとかで新情報流れてきますし。
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
332 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:41:34.81 ID:H2mSjkAu0
まあキチガイの存在は
「あ、コイツと同じゲーム一緒にプレイしたくねーわ」
と思わせるのに十分だからな。
オンゲーなんだから一緒にプレイするプレイヤーの質も大事ね。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
851 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:43:40.29 ID:H2mSjkAu0
ツイッターや公式で新情報しったらもうアーカイブ再生する必要もないだろう。
大使のわちゃわちゃは興味ないって人も多いし。
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
553 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:45:29.23 ID:H2mSjkAu0
×新規
〇既存のサブキャラ
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
853 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 16:51:55.01 ID:H2mSjkAu0
ちなみに情報回
ようつべ:超ドラゴンクエスト]TV#20 バージョン5.4最新情報
109,367 回視聴
ニコ:超ドラゴンクエスト]TV#20 バージョン5.4最新情報
放送終了 12/08 21:00 - 23:45 タイムシフト視聴 4,488
来場数45,855
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
856 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 17:05:00.07 ID:H2mSjkAu0
>>855
15万だろ。

あとお隣のツイッチは海外プレイヤーだろ。
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
556 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 17:11:20.98 ID:H2mSjkAu0
日本のアクティブキャラが24万
大してDQ10のアクティブは30万以上

やっぱ国内はDQ10のほうが多いわ。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
858 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 17:13:17.27 ID:H2mSjkAu0
そりゃ14の情報番組は外人も見てるからな。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
860 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 17:15:32.08 ID:H2mSjkAu0
つか14との比較じゃなくて
5万しか見てないとかほざいてたバカに対する反論なんだけどな。
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
580 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:23:35.77 ID:H2mSjkAu0
>>558
その33万はキャラ数だからね。実質アカウント数は5,0か5,3クリアの
23〜26万くらいでしょ実際。
あと俺がDQ10は30万以上って言ったのはバトルロードのエントリー数がソースではないぞ。
>>562
ソースは?キャラ数の番長ですら34万で未達なんだが?
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
872 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:25:10.11 ID:H2mSjkAu0
>>863
0か1か思考かアホだなお前。
まったくやってないなんて誰が言ったんだ?
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
581 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:28:13.86 ID:H2mSjkAu0
まあ23万+アルファ(体験版等)で25万前後が
実質国内アクティブアカウント数ってとこかな。
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
584 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:34:04.67 ID:H2mSjkAu0
アホテンパが新規だと思ってるその若葉は
実は現役の新規サブだからなwww
やることないんでもう1キャラ作って冒険してるってのが真相。
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
587 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:37:43.41 ID:H2mSjkAu0
>>583
おいおい、こっちは+アルファで(体験版等)っていれて
体験版もアクティブとしてカウントしてるというのにw
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
589 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:40:42.01 ID:H2mSjkAu0
1年前というけど
1年前と数字ほとんど変わってないなw
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
597 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:43:17.99 ID:H2mSjkAu0
>>588
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6383
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1612452922/l50

正直ここよりはマシでは?w
ゲームの話をしていないw
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
601 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:45:28.53 ID:H2mSjkAu0
>>590
体験版も金払ってないけど
>>594
3行目にちゃんと書いてあるでしょ。やることないからだよ。
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
603 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:47:55.11 ID:H2mSjkAu0
>>599
糞過ぎて荒れて本スレが消滅したゲエムよりかは
まだ一応ちゃんとゲームの話をしている本スレがきちんとあるゲームのほうが
かなりマシでは?
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
607 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:51:10.82 ID:H2mSjkAu0
>>604
デメリットもないし
あと新規を装っておちょくって遊べるという最大のメリットがある。
実際そういうことやってる奴がいるみたいw
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
609 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:52:37.90 ID:H2mSjkAu0
>>606
お前の見てる若葉って業者かサブキャラだぞw
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
617 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 19:59:19.12 ID:H2mSjkAu0
>>608
お前が答え言ってるじゃん
完全に固定やチームで固まっちゃって残ってるプレイヤー層もそういう野良マッチングを忌避する傾向にあるから
緑玉が少ないんだろ。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
874 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 20:02:53.02 ID:H2mSjkAu0
>>873
DQ10はツイッターやってる比率が14に比べ少ない。
それだけの話だろアホ
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
618 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 20:04:31.34 ID:H2mSjkAu0
>14は14で10の事なんて欠片も気にしてない
ここのキチガイ見てるととてもそうは思えんけどなw
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
626 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 20:26:18.27 ID:H2mSjkAu0
>>623
そりゃ国内のみと全世界じゃ当たり前だろ。オフゲでもそうだぞ。
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
627 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 20:27:33.08 ID:H2mSjkAu0
>>625
中毒者は別ゲーなんてやりたがらない。
【DQ10】ドラクエ10さん、ユーザー数が約3万人と判明【過疎クエ】
882 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 20:30:49.92 ID:H2mSjkAu0
>>875
おいキチガイアホテンパ
ちょっと前に話してたことも忘れたのか
痴呆かお前
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
631 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 20:32:39.60 ID:H2mSjkAu0
>>630
国内ならなおさらソースがないな。論外。
【スクエニ3大MMO】FF11、FF14、DQ10 ←今から始めるならどれがおすすめなの?
632 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 20:33:52.69 ID:H2mSjkAu0
>>629
全員がそうだとでも思ってるのか?
吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」
361 :名無しさん必死だな[]:2021/02/20(土) 21:18:18.55 ID:H2mSjkAu0
>>354
原神上げてるのといいやっぱ中華のRMT業者なん?
FF14はBOTRMTまみれだし処罰もされないから業者天国なのは知ってるけど
やっぱ14持ち上げて移動させてRMTの客増やそうとしてるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。