トップページ > ハード・業界 > 2021年01月24日 > hJuWuFCy0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/6420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数220000000043600010000681244



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ぶっちゃけPS3とPS5どっちがヤバいの?
望月「このPS5の売上もソニーによると計画通りだってよw」と世界に晒し始める
ドラクエ35周年プロジェクト発表会そろそろ発表か!?
【SIE】なぁ、マジでPS事業テンセントに売却されるんじゃね?【副社長更迭】
日経産経「日本でPS5が売れてない!」←はぁ?
国内で最もゲーム作りの技術力があるメーカーはスクエニだけど2位3位はどこ?
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
[1/22]ファミ通TOP30更新
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
【悲報】任天堂、海外比率78%の海外堂だった【Switch】

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ぶっちゃけPS3とPS5どっちがヤバいの?
186 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 00:52:55.21 ID:hJuWuFCy0
最前手打てても無理かもってのはさておき
PS5は明らかにやらかしたハードだからなぁ

CPUとGPUで電力を奪い合うスマートシフトに
専用に手作業で調整しないとただの早いSSDでしかないストレージ
PCでは使われずに終わったプリミティブシェーダ

この辺は無視するとPS4proに毛が生えた程度のものしか作れん
ぶっちゃけPS3とPS5どっちがヤバいの?
188 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 00:55:34.17 ID:hJuWuFCy0
というかswitchベースで作ってマルチとか
そんなんすら発表されて来ないしソフトが増えないの不味いよね
PS4互換が完全に裏目に出てる
望月「このPS5の売上もソニーによると計画通りだってよw」と世界に晒し始める
267 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 01:08:29.22 ID:hJuWuFCy0
サードサード言って暴れてた末尾M
そのサードソフトのために本体買うほどじゃないかな
って判断されてるんだけどな

PS4でそれで失速したのにPS5は…
あっサードソフトもぜんぜん増えなかったなスマンスマン
ドラクエ35周年プロジェクト発表会そろそろ発表か!?
352 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 01:21:41.96 ID:hJuWuFCy0
>>351
その場合はレミラーマでミニマップにアイテムの位置が表示されるようにして欲しいわ
他にも言いたいことはあるけど
ぶっちゃけPS3とPS5どっちがヤバいの?
269 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 10:13:11.85 ID:hJuWuFCy0
本来はマルチでソフト不足にはならないはずのPS5
だがそれは妄想だったとしか言いようがないくらいソフト増えないね
【SIE】なぁ、マジでPS事業テンセントに売却されるんじゃね?【副社長更迭】
238 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 10:29:39.04 ID:hJuWuFCy0
>>224
ソニーの持ってるコンテンツ全部amazonのサービスで吸収できんのよね
現物を伴う製品が前提になっても自前で販路持ってるし
日経産経「日本でPS5が売れてない!」←はぁ?
27 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 10:42:02.06 ID:hJuWuFCy0
ソニー本体の意向を汲み取ったとしか思えないな
国内で最もゲーム作りの技術力があるメーカーはスクエニだけど2位3位はどこ?
127 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 10:50:57.51 ID:hJuWuFCy0
>>113
あちこちでネタになってる千本ノックの話が一番ひどいかな
具体的なゴールを指定せずに開発させて
ダメ出しを気に入ったものが出てくるまで何度も繰り返すノムリッシュディレクション
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
83 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 11:40:58.38 ID:hJuWuFCy0
これノーマル版は淀クレカ有りでも売り切れちゃったん?
週販のデータ見る限りDEの倍以上はノーマル入荷してないとって思うんだけど
【SIE】なぁ、マジでPS事業テンセントに売却されるんじゃね?【副社長更迭】
242 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 11:44:42.41 ID:hJuWuFCy0
この逆神コピペには誰もかなわないよ
完全試合も見えてきた

205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
115 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 11:53:38.57 ID:hJuWuFCy0
DE版は49980円(税抜)って値札を使うためだけの存在で
誰も得しない存在だよ…売ってるソニーのほうもこっちのが損失キツいはずだし
ドライブのありなしで1万円差はな
[1/22]ファミ通TOP30更新
793 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:19:11.20 ID:hJuWuFCy0
ハード屋やってくなら低性能高価格のPS5捨てて仕切り直しのPS6出す必要があるだろうけど
現状そこ見えないからねぇ
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
218 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:24:14.44 ID:hJuWuFCy0
ノーマルがこうなるのも時間の問題だな
そのころにはDEはクレカなしで買えるようになってるよ
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
227 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:26:56.14 ID:hJuWuFCy0
Switchソフトは値崩れほとんどしない(PS4マルチの巻き添えはたまにあるが)から
DL版のセールが効果的に機能してる
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
259 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:40:57.13 ID:hJuWuFCy0
>>253
コンビニでセールやってるときに買い込むんじゃね?
Switchだとクッパ狩りとか言われてる行為
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
292 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:51:49.09 ID:hJuWuFCy0
>>267
アクティブユーザーの絶対数が違うからそこはどうしようもない
PSオンリーユーザー自体が激減してるように思うぞ

>>272
デビットカード系のチャージ型登録して自衛かね
Z以外が激減したのは割と最近だから今までは何とか機能してたんじゃない?
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
300 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:53:44.45 ID:hJuWuFCy0
>>292
自己レスだけどデビットカードはチャージ式じゃねぇやすまん
ヨドバシ梅田さん、クレカで買えるPS5デジタルエディション山積みで三日目突入☆
567 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 16:00:26.26 ID:hJuWuFCy0
>>540
ノーマルはこれでも売り切れてるんだっけ?
それならそれでDL専用版の明確な否定だよな
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
580 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:15:13.80 ID:hJuWuFCy0
>>558
口でなく出すソフトで示せば済む話なんだよな
口だけ野郎はどこでも嫌われる

…と思ったが自分のやり方を形にすると失敗するのもわかってて
口だけ野郎になってるんじゃないかなぁ
【悲報】任天堂、海外比率78%の海外堂だった【Switch】
142 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:18:39.86 ID:hJuWuFCy0
任天堂嫌いさんはその感情以外にマジで何も持ってないから
バカにされるようなレスしかできないんだよ
好きなもの見つけて楽しむこともできないし
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
680 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:35:10.86 ID:hJuWuFCy0
海外重視という大義名分での国内軽視になってないか?ってとこだろポイントは
任天堂は国内で望まれているタイトルも数多く出している
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
732 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:48:12.32 ID:hJuWuFCy0
>>714
海外だとAAAかインディーズかの両極になってて(PS3の頃からではあるんだが)
インディーズの層はかなり分厚くなってる
Switchの場合そこに出すだけでPCなどと差別化効くのは強い
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
753 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:54:15.44 ID:hJuWuFCy0
まぁ言ってしまえばSwitchに出さない時点で国内軽視だからな
そんくらいPSが売れなくなった特にソフトが
【悲報】任天堂、海外比率78%の海外堂だった【Switch】
161 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:55:26.21 ID:hJuWuFCy0
国内を軽視してるのは
海外海外言いながらSwitchにソフトを出さない連中のことだよ
日本じゃPSにソフトを出されても買う奴もういない
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
803 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 22:12:14.38 ID:hJuWuFCy0
>>800
セガは国内と海外で仲悪すぎるから完全に別物として考えてる
ソフトラインナップも地域で分断されてるしグローバル展開の対局にいる会社だろ
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
43 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 22:14:48.88 ID:hJuWuFCy0
日本に関してはSwitchで出すか出さないかそんだけでしょ
国内軽視しないするの話は
PSに客マジで残ってねーし
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
831 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 22:23:35.65 ID:hJuWuFCy0
>>812
いつもの里見の坊ちゃんの取り巻き気取りの奴か
口だけ野郎に用はない
日本で発売するソフトのラインナップで示してくれと上に伝えとけ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
868 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 22:34:40.69 ID:hJuWuFCy0
>>851
弱くてもそこそこ勝てて楽しめないと広がりはない
たとえそれが読みを通したのかまぐれか外から見てわからない勝ちだろうと
負けっぱなしじゃなんも面白くないのが大多数の人間の感性でしょ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
883 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 22:39:36.34 ID:hJuWuFCy0
>>869
あれよりはまだマシだけど今の原田はSwitchに出したくないけど
今のPSに出しても売れないし…で身動き取れなくなってる感じはあるな

SIEJAの権限ごっそり奪われた辺りで
各サード内のソニーシンパが首になった後拾うことができなくなってそうだし
小島監督はある意味いいタイミングだった
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
886 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 22:40:47.42 ID:hJuWuFCy0
>>885
体験版やっとけ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
909 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 22:50:15.71 ID:hJuWuFCy0
>>890
採算性の面で企画が通らないんだろうな
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
924 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 22:58:33.87 ID:hJuWuFCy0
>>910
…ゴンじろーとかやってた辺りでサードにも声かけてた説あるね
結果はどれもこれもダメだったというか
それ以前にサードの大型タイトル全部そろえても日本では任天堂一社に勝てなかったが

まぁ終わった話だ
もうSIEJAには日本市場の足を引っ張る力は残されてないよ権限とか色々奪われたし
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
937 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:05:01.51 ID:hJuWuFCy0
ドラクエの海外展開強要はそれこそPSに出すための大義名分なのがミエミエじゃね
普通にやってれば国内のみで9000円くらいで売って300万本手堅いんだけどさ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
946 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:08:54.69 ID:hJuWuFCy0
>>938
スクエニは社内でFF以外のブランドが育たないよう丁寧に丁寧に潰してるイメージしかない

>>941
全年齢レーティング死守なら任天堂機オンリーで海外は任天堂パブで売ってもらう以外の選択肢はない
他機種メインならドラクエがドラクエである限りおそらく無理
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
948 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:10:34.17 ID:hJuWuFCy0
>>947
お前はもうCSを卒業しとけ
Switchで出さない=国内軽視だかんな
2018GoW、2019デススト、2020ラスアス2と3年連続PS系がGOTY最多受賞だったわけだが
6 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:15:29.03 ID:hJuWuFCy0
ラスアス2で価値がなくなった
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
71 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 23:18:08.45 ID:hJuWuFCy0
鉄拳8をPS5向けに発表できてない
それが答えなんじゃねーの
原田は恩義恩義したいけどそれやると失敗の責任取らされるのわかってんだろ
【悲報】FF16、終わる
182 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 23:20:27.28 ID:hJuWuFCy0
吉田高井の組み合わせなら納期を守って手堅いもの出してくれるとは思うし
さすがに15よりクソなもんは出さないでしょ

でもPS5独占じゃどうやっても死ぬしかない
しかも開発者にはどうしようない理由での失敗の責任を押し付けられるまである
スクエニは社内政治苛烈だからなぁ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
970 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:26:32.95 ID:hJuWuFCy0
>>962
どうもこうも既に立ち上げ失敗して転がってるだろ
ハードもそうだがソフトが売れてる話が世界のどこからも出てこないし
こんなだから鉄拳8発表できなくて必死になってんじゃね
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★3
4 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:31:26.02 ID:hJuWuFCy0
さっさと自分の首を掛けてPS5で鉄拳8出せや
恩義を貫く覚悟もなく保身に走るなチキン野郎

それができないなら素直にSwitch基準でゲーム作っとけ
Switchで出さないことはそのまんま国内軽視ってことだからな
国内PSにいたユーザーどこかに消えちゃったし
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
79 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 23:32:50.63 ID:hJuWuFCy0
>>73
これも任天堂がMOBAを独自アレンジしたものを出してくるまでどーしようもなさげ
和サードには期待できないし
海外サードのタイトルは国内では宣伝展開などが基本弱いし
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
991 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:35:38.28 ID:hJuWuFCy0
原田は自分の首を賭けて鉄拳8をPS5で出せや
保身に走らずとっとと死ね
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
995 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:40:41.02 ID:hJuWuFCy0
>>993
その辺も怪しい
自慢できる数字なら聞かれてないのに出してくるところが出してこないし
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★3
34 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 23:59:24.57 ID:hJuWuFCy0
>>11
任天堂は国内軽視はしていないんだ
なぜなら全ソフトSwitchに出すからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。