トップページ > ハード・業界 > 2021年01月24日 > bhQQwD8Ia

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/6420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000010120000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ここ数か月、スパゲティしか食ってない
第二の桃鉄になり得るサードタイトル←何かある?
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
最近のアニメがクソ気持ち悪いんだが
河村鳴紘のソニー擁護記事が狂気の域に達している件
今月初め頃、騒がれてた新型Switchの話題が完全に消える。あれ何だったの?
Switchで一番グラフィックがいいゲームってどれ?
サブカル河村「PS5が日本へ出荷されないのはユーザーのせい」
世界三大エンペラー (英)エリザベス女王 (伊)ローマ教皇 (日)天皇陛下 ←

書き込みレス一覧

ここ数か月、スパゲティしか食ってない
94 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:04:07.65 ID:bhQQwD8Ia
>>88
それはスパゲティだw
第二の桃鉄になり得るサードタイトル←何かある?
318 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:15:39.92 ID:bhQQwD8Ia
第二の桃鉄じゃないけど、スクエニはドラクエモンスターズ系を何で出さないんだ?
子供にも歴代ファンにも売れるから、DL込みでミリオンを普通に狙えるシリーズなのに

少なくとも聖剣やFFCCよりも確実なIPの筈だがな
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう
264 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:48:48.35 ID:bhQQwD8Ia
>>240
アホ杉
【悲報】任天堂、サードにハブられたせいで最強のソフトメーカーになってしまう
265 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 12:49:18.05 ID:bhQQwD8Ia
>>260
KPD
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
300 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:15:57.59 ID:bhQQwD8Ia
>>1
テイルズはやせ細り、鉄拳も伸び悩んでるねww

せめて1度くらい、スマブラに鉄拳で買って見せなよw
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
350 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:21:13.12 ID:bhQQwD8Ia
>>298
アホ乙

世界なんてものはなく、それぞれ独立した国の集合でしかないよww
日本も世界の国の一つで、しかもCS市場規模は第二位

その日本で人気が出て売れるソフトを作れないのに、
世界の各国で売れるソフトなんか作れる訳ないじゃんwww

実際、原田の鉄拳は伸び悩んでて、スマブラにボロ負けしてるし、
テイルズもやせ細ってるだけだわw
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
375 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:24:51.92 ID:bhQQwD8Ia
>>347
原田は大した実績も無いのにマウント取ろうとするからなw

せめて、世界に冠たるスマブラの桜井が言えば説得力もあるだろうけど、
スマブラの足元にも及ばない鉄拳程度で世界を語るのがおこがましい

せめて、対戦格闘系で世界を獲ってから語れよとしか思われない
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
407 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:28:50.69 ID:bhQQwD8Ia
>>1
原田は、スマブラの桜井に勝つまで偉そうに世界を語るなよw
世界を語っていいのは、世界でちゃんと実績残してる奴だけだわww

鉄拳の世界売り上げなんて、あつ森の国内売り上げにも負けてるじゃないか
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
422 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:30:50.77 ID:bhQQwD8Ia
>>381
原田の好きな世界基準で言えば、鉄拳なんて中堅だろw

今時、世界売り上げなら1000万本行かないで大型タイトルなんて言わんわww
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
431 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:31:43.28 ID:bhQQwD8Ia
>>384
バンナムは単なる下請けでしかないぞwww
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
457 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:35:15.56 ID:bhQQwD8Ia
>>429
アホ乙

任天堂はSIEと違って、ソフトのペイライン設定は厳しいんだよww

広告だから湯水のように開発費使っても良いなんて考えとは真逆だよw
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
462 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:35:49.22 ID:bhQQwD8Ia
>>434
実際、対馬は大型タイトルじゃねえよwww
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
479 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:37:49.38 ID:bhQQwD8Ia
>>473
アホ杉
最近のアニメがクソ気持ち悪いんだが
47 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:56:33.35 ID:bhQQwD8Ia
なろう系がキモイのは、
従来の小説だとオブラートに包む作者の内面や負の感情が割と透けて見えてくること

リアルで力も権力も無いことの劣等感から、やたrに俺Tueeeee!させたり、
リア充とかパリピに対する羨望や妬みから、作品の中で復讐したり、
現実での恋愛や性愛経験の乏しさから、主人公が安易に皆から好かれて、
作品展開上の特段の必要性の無い性描写が描写されたり等々

まあ、元もと、なろうなんて、創作系の2ちゃんねるみたいなもんだから、
仕方ないといえば、仕方ないんだけど、せめて市販する場合は、
もう少し色々と昇華させようぜって思うのが多数

大手出版から出す奴は、それでも大分性描写なんかは削ってるんだけどね
最近のアニメがクソ気持ち悪いんだが
49 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:00:42.07 ID:bhQQwD8Ia
>>43 >>45
なろう系の作品なんて、そんなもんだよ
元もと編集という第三者のチェックが入らず、基本的に、作者のオナニーなんだから

しかも、異世界転生系の作品は、思いのままにならない現実への復讐心がベースにあって、
作者の考える最高に気持ちの言い理想の自分を書いたりしてる訳だから
最近のアニメがクソ気持ち悪いんだが
52 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:03:16.05 ID:bhQQwD8Ia
>>48
レビュアーズはなろう系とは方向性がだいぶ違うぞ
あれは下品ではあるけど、作者はエンターティナーに徹して描いてある
最近のアニメがクソ気持ち悪いんだが
55 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:05:26.84 ID:bhQQwD8Ia
>>50
売れてる奴にも、妄想作品多いよwww

あれを評価してるのは、作者と似たような境遇や信条持ってる連中だね
河村鳴紘のソニー擁護記事が狂気の域に達している件
437 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:12:07.78 ID:bhQQwD8Ia
>>1
SIEとPS5を擁護したい気持ちばかりが前のめり過ぎて、
論旨がgdgdで何の説得力も無いし、PSユーザー批判まで混ざってて、
職業ライターとは思えない駄文だなw
今月初め頃、騒がれてた新型Switchの話題が完全に消える。あれ何だったの?
35 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:19:54.19 ID:bhQQwD8Ia
>>1
ずっと指摘してるけど、マイナーチェンジの新型なら有り得ても、
上位機種みたいなものは、任天堂が出す理由が無いんだよ

現行Switchは絶好調で売れてるのに、何故、そんなものを出すと考えるのか意味不明

更に指摘しておくと、世代の途中で性能アップした上位機種を出すと、
次世代機のハードルというか必要性能が高くなっちまうだろ

仮に、現行Switchの2〜3倍性能くらいの上位機種なんて出したら、
次世代機は、そこから更に大幅に性能を上げないとならなくなる

実際、箱SXが盛り上がりに欠けるのは、箱1Xから見ると2倍性能くらいしか無く、
せっかく4K対応と言っても、箱1Xで4K出来てるしってのが大きい
PS5とPS4proの関係も似たようなもんだ
Switchで一番グラフィックがいいゲームってどれ?
29 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:25:53.23 ID:bhQQwD8Ia
>>1
ブレワイ

実際、主要GOTY総なめにしただけではなく、
アートワークやグラフィック系の部門でも軒並み最高評価

ちなみに、解像度とグラフィックの良さは直接関係しないぞ
サブカル河村「PS5が日本へ出荷されないのはユーザーのせい」
143 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:27:49.16 ID:bhQQwD8Ia
>>1
SIEとPS5不調の擁護のために、ユーザーまで敵に回すとかアホ杉でしょ
世界三大エンペラー (英)エリザベス女王 (伊)ローマ教皇 (日)天皇陛下 ←
93 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:32:07.74 ID:bhQQwD8Ia
>>90
それ自分に言い聞かせてるみたいだなw
サブカル河村「PS5が日本へ出荷されないのはユーザーのせい」
146 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:36:36.84 ID:bhQQwD8Ia
>>144
Switchは丸4年で国内1800万台を余裕で超えるし、
2000万台突破も既定路線だからなあ

ゲームライターなら、何故Switchは国内で売れて、
何故、PS4/5は国内で不調なのかくらい書かないと底が浅すぎるよな
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
831 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:39:55.64 ID:bhQQwD8Ia
鉄拳の販売本数のかなりの部分は、格安セールで投げ売りしてるんだよなあ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
845 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:44:18.58 ID:bhQQwD8Ia
>>797
つーか、Switchの主力タイトルは全て国内のみでペイライン超えてる筈

ちなみに、200万本のラインは、任天堂では支える側になれるラインなので、
200万本行かないとペイラインを超えない訳じゃないんだよね
一部に少し勘違いしてる人が居るけど

売れるソフトも売れないソフトもあるから、売れるソフトは200万本以上目指して、
支える側に回る必要があるんですって話の中での本数が200万本
つまり、200万本売れればちゃんと利益が出てる前提
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
856 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 18:47:32.04 ID:bhQQwD8Ia
>>852
任天堂のSwitch主力タイトルは、ほぼ全て国内分でペイライン超えてるがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。