トップページ > ハード・業界 > 2021年01月24日 > JeE57WS5d

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/6420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011071196044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
[悲報】サクラ革命さん炎上系YouTuberナカイド氏発のガセネタ動画の影響かセルラン919位へ!
任天堂の買取保証の違法性を考える
鉄拳7 国内売上本数 88,925本

書き込みレス一覧

鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
386 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 17:26:00.24 ID:JeE57WS5d
700万本は脱帽だよ原田鉄拳すごいわ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
398 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:27:52.53 ID:JeE57WS5d
>>388
桃鉄たった200万じゃん鉄拳は700万だから3倍以上差で鉄拳の圧勝
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
408 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 17:28:52.72 ID:JeE57WS5d
200万ってペルソナ以下やでペルソナ以下
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
419 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:30:20.97 ID:JeE57WS5d
>>414
だけどカプコンQ2決算は絶好調
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
439 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 17:33:09.69 ID:JeE57WS5d
https://i.imgur.com/HzCnKSE.jpg

国内の方が儲かるコエテクが言ってた論の敗北だ
ソシャゲのヒットメーカーのゲーム部門を軽くデコピンするくらいのカプコン海外戦力
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
446 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 17:34:00.53 ID:JeE57WS5d
去年の国内カプコンは全メーカー中何位でしたっけ?
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
513 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:42:54.26 ID:JeE57WS5d
>>499
ビリオンロードはどうなりましたか?
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
532 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:45:04.14 ID:JeE57WS5d
>>519
それな!いい加減認めよう大手はスマホと世界で売れるゲームが主力という事を
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
542 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:46:24.88 ID:JeE57WS5d
>>535
お前は頭が良いな今の市場をよくわかっている
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
561 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:48:22.10 ID:JeE57WS5d
>>554
エスコンもシリーズ1売れたって
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
573 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 17:50:03.03 ID:JeE57WS5d
>>568
それならスマホに行くんだよ今は
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
38 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 19:31:48.26 ID:JeE57WS5d
>>10
けどお前らそんな任天堂ハード向けで売れるボードゲームやパズルやスポーツやパーティやカジュアルをサードが出すと本気じゃないと嫌がるじゃん桃鉄は売れたから持ち上げてるだけでな
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
90 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 19:41:56.27 ID:JeE57WS5d
>>72
200万と700万じゃ鉄拳の方が利益上だろしかも数年かかってるから利益率の高いリピート売上分がデカいだろうしコナミ持ち上げるなら中堅桃鉄より稼ぎ頭のスマホのプロスピAかウイイレ持ち上げろよ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
110 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 19:44:51.68 ID:JeE57WS5d
>>101
それをゲハのニッチな任天堂ハードファンは嫌がるんだよこいつらRPGとかじゃないと本気じゃないとノーカンにするからな
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
167 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 19:54:46.52 ID:JeE57WS5d
https://i.imgur.com/GRcfdKe.jpg
https://i.imgur.com/BnlL5cs.jpg

スマホのヒットメーカーよりバイオリピートとモンハンアイボン海外の方が強いカプコンめっちゃ稼いでる
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
183 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 19:56:49.75 ID:JeE57WS5d
バイオリピートと海外アイボンくらいで新作ねーのにスマホ屋より圧倒的に稼ぐ2Qゲーム部門営業利益198億のカプコンが誇らしい!
CSの復権だ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
192 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 19:58:00.35 ID:JeE57WS5d
>>186
コナミが上なのはスマホのプロスピAとウイイレのおかげ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
202 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 19:59:23.07 ID:JeE57WS5d
カプコンCS軍団にコナミからスマホを引いたCS軍団どちらが上が一目瞭然だよな?
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
228 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 20:03:35.49 ID:JeE57WS5d
>>222
はい終戦!原田の勝ち
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
235 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 20:04:08.37 ID:JeE57WS5d
原田 完全勝利!
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
246 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 20:06:38.09 ID:JeE57WS5d
>>242
別にバンナムは日本軽視してないだろ太鼓、釣り、ファミリートレーナー、ファミスタ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
338 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 20:21:17.43 ID:JeE57WS5d
>>299
バカだなお前はそんな中規模タイトル出すなら今はスマホにいくんだよ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
350 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 20:23:04.52 ID:JeE57WS5d
3DS時代の10万本売れるレベルの中規模ソフトが少なくなった時点で気づけよスマホにリソース回ってんだよ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
365 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 20:25:55.07 ID:JeE57WS5d
>>358
俺は業界板らしく市場を語ってるだけお前みたいなハード信者じゃないからな
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
377 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 20:28:24.89 ID:JeE57WS5d
ほんとお前らハード信者なんか卒業しろよ
そんなアホなこだわりやってるから業界もまともに語れないんだよ最初からゴールが決まってるから事実現実でも捻じ曲げてそこに持っていこうとするから無理がくる
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
407 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 20:34:09.96 ID:JeE57WS5d
>>391
スマホのウイイレはグローバルタイトルなんだけどwもしかしたらプロスピAより稼いでるかも
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
425 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 20:37:21.74 ID:JeE57WS5d
何がコナミは世界を見てないだよ
スマホに出てるウイイレは3タイトル全て世界向け
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
432 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 20:38:55.33 ID:JeE57WS5d
コナミやバンナムがスマホが強いのもグローバルタイトルを持ってるからバンナムならドッカン、コナミならウイイレ
[悲報】サクラ革命さん炎上系YouTuberナカイド氏発のガセネタ動画の影響かセルラン919位へ!
407 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 20:57:33.15 ID:JeE57WS5d
>>405
え?開発の中の人ってDWの人だったの?自社の商品を下げ目的で炎上系ナカイドにタレコミするとかありえないだろ…リーク内容もはずしたしますますナカイドが騙された説濃厚だわ
[悲報】サクラ革命さん炎上系YouTuberナカイド氏発のガセネタ動画の影響かセルラン919位へ!
408 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 21:01:50.27 ID:JeE57WS5d
考えれば考える程不自然だわセガは柱を一杯持ってるがDWはFGOほぼ一本大黒柱だしサクラ革命成功はプロセカやリゼロスにリスクヘッジしてるセガより悲願だろ
任天堂の買取保証の違法性を考える
122 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:03:22.31 ID:JeE57WS5d
何の話題だこれw
[悲報】サクラ革命さん炎上系YouTuberナカイド氏発のガセネタ動画の影響かセルラン919位へ!
409 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 21:10:58.23 ID:JeE57WS5d
全く合理的な話ではないな漫画みたいな話だ
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
9 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 21:46:07.16 ID:JeE57WS5d
鉄拳コンプ
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
11 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 21:47:13.49 ID:JeE57WS5d
全世界700万だぞ
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
12 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:48:56.49 ID:JeE57WS5d
スト5、モーコンもめっちゃ売れてるし海外はいまだに格闘ゲームが売れるんだよね餓狼も復活して欲しいわ
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
20 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 21:52:37.94 ID:JeE57WS5d
けど鉄拳のボタンポンポンはライトにウケが良かったのか当時ゲーセンで働いていたけどVF2より鉄拳2の方が客層がライトだったわ
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
25 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 21:55:40.19 ID:JeE57WS5d
>>22
格ゲーが他にないからライバルが少ない
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
32 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 21:58:59.82 ID:JeE57WS5d
>>27
日本はEスポーツの流れが遅かったのも要因にあるかもしれない
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
33 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 22:00:42.61 ID:JeE57WS5d
俺たちジャパンが盛り上がるのはゲーセンミカドの餓狼伝説スペシャル世界大会だからな
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
36 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 22:02:20.92 ID:JeE57WS5d
十兵衛のせんべい連打からの投げがつらィ
もうタンフルーじゃ勝てないッ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
800 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 22:10:30.48 ID:JeE57WS5d
>>792
逆にセガは海外スタジオを買収して大成功して今やトータルウォーやフットボールマネージャーが柱になっている
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
812 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 22:16:38.91 ID:JeE57WS5d
>>803
仲が悪いとかお前アホかよ海外展開も日本の本社が計画してるのにセガのマネジメントミーティングみて勉強してこい海外の開発スタジオを買収してるのも日本のセガだぞ
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」 ★2
820 :名無しさん必死だな[]:2021/01/24(日) 22:19:11.62 ID:JeE57WS5d
ほんまハード信者は頭悪いわ
何で日本と海外で別会社扱いになるの?
決算でも同じなのに株主が里見の息子に海外展開を聞いて里見の息子が詳しく質問にこたえてる
鉄拳7 国内売上本数 88,925本
53 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/24(日) 22:33:11.74 ID:JeE57WS5d
そもそも売れなくて困ってるわけじゃなく世界で売れすぎちゃて700万本なんだから何も心配する必要ないんだよ勝ち組様


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。