トップページ > ハード・業界 > 2021年01月18日 > hvLQp05c0

書き込み順位&時間帯一覧

331 位/6348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020211020000102112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
人間誰しもミスをする。FF15がほんのちょっと問題あるぐらいで文句言い過ぎ
オリラジ中田敦彦「ジャップなんて見捨ててシンガポールに移住するわ」
ゼルダBOTWよりFF15のバトルの方が圧倒的に面白いよね
AAAって作る意味あるの?
CC2のゲーム業界漫画、悪質プロデューサーが資金横流しした悪役会社名がFF7に登場する地名だったw
【悲報】カプコンさん、ヌードMODなどを禁止か

書き込みレス一覧

人間誰しもミスをする。FF15がほんのちょっと問題あるぐらいで文句言い過ぎ
30 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 09:40:54.69 ID:hvLQp05c0
>>29
実際ジャッジメントディスクから劇的にバグ減ってたし判断としては正しかったよな

その頃のオープンワールドゲームって不具合あってもそのまま発売して(ウィッチャーは沼に入るだけで進行不可アンド最初からやり直しとかあった)、
パッチでどうにかするとか普通だったし。

日本のゲームはそう言うクオリティでは出せない、って妙に高い志があったのか、お陰で凄いゲームになった。
結果オフラインユーザーも見据えたクオリティ、という新しい指標が生まれ、FF15の発売前と後では品質の当たり前が変わっちゃった(結果BOTWとかもバグの少ない作りになった)。
ゼロデイパッチはそれとは別の話なので引き合いに出す人は業界をまるで知らないね。

それに気づかずぶん投げたのがサイパン。
サイパンの失敗は田畑というクリエイターが作り出したオープンワールドの新基準についつこれなかったからって言われてる。
オリラジ中田敦彦「ジャップなんて見捨ててシンガポールに移住するわ」
17 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 09:44:28.29 ID:hvLQp05c0
最近急に中田のネガキャンスレ立ちまくってない?工作?
元々ウザがられてはいたけど、こんなスレ立ちまくる程じゃなかったろ

西野のプペルみたいになんか大きな動きがあったなら分かるけど、
中田が急にネガキャンされるような大きな動きってあったっけ?
吉本抜けたから?
お前ら吉本にいる時は叩きづらいとかあるの?
オリラジ中田敦彦「ジャップなんて見捨ててシンガポールに移住するわ」
44 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 11:15:29.52 ID:hvLQp05c0
>>41
中田の動画が成り立ってるのは、日本人が見るし、日本のスポンサーが広告を出したがるからだろ
巻き上げてる要素は無い。
どちらかというとスポンサーがお金を出してでも中田の動画に縋ってるって見方が正しい
オリラジ中田敦彦「ジャップなんて見捨ててシンガポールに移住するわ」
46 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 11:22:18.24 ID:hvLQp05c0
>>43
根本ずれてるのはそっちじゃない?
自分の商売が国に依存してなくて(動画はどこからでも配信できる)、
自分で国を選ぶだけの頭脳とお金のある人間にとって、
日本に払ってる他国より高い税金分は無駄でしか無いだろ。
老人保護プランみたいな意味不明なオプション大量についた携帯会社と契約し続けるようなもん。
人間は国に縛られる必要ない、自分に必要インフラを選べば良い。
ゼルダBOTWよりFF15のバトルの方が圧倒的に面白いよね
18 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 12:58:09.46 ID:hvLQp05c0
オワコンタイトル(丸4年たってもクリアした人のツイートがトレンド1位を取る程度)
AAAって作る意味あるの?
1 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 13:53:45.77 ID:hvLQp05c0
国内でしかウケないかもしれないけど
大量のスタッフで5年かけてAAAを作る暇あったら、
毎年桃鉄を作って5年で1000万本行った方が
スタッフ1/10くらい(もっと少ないか?)ですむし大儲けできるじゃん
AAAって作る意味あるの?
29 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 15:23:18.19 ID:hvLQp05c0
>>28
合ってる
むしろその意見こそが最大の反論
CC2のゲーム業界漫画、悪質プロデューサーが資金横流しした悪役会社名がFF7に登場する地名だったw
52 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 15:31:07.76 ID:hvLQp05c0
FF7Rのリメイクに参加してる会社が「セブンスヘブン」を知らなかったってことは無いわな

特にこう言う作品は不要なクレームを避けるために人名や固有名詞は厳しくチェックしてるだろうし
【悲報】カプコンさん、ヌードMODなどを禁止か
107 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 20:55:35.74 ID:hvLQp05c0
日本が舞台なら手をまっすぐ上げても、メリークリスマスでもいいと思う
CC2のゲーム業界漫画、悪質プロデューサーが資金横流しした悪役会社名がFF7に登場する地名だったw
113 :名無しさん必死だな[]:2021/01/18(月) 22:13:24.42 ID:hvLQp05c0
>>112
「降ろされた」→無能扱いされたか、手柄を横取りしようとしたか、或いはCC2の目指すクオリティに比べて金を渋った
「降りた」→度重なる仕様変更で腹が立ち契約更新時期にCC2側から更新を受け付けなかった

最初から完成まで一緒に作るつもりじゃなかった場合を除けば(そんな変な関係は無いだろうけど)、どの可能性でも野村がゴミということになる罠
CC2のゲーム業界漫画、悪質プロデューサーが資金横流しした悪役会社名がFF7に登場する地名だったw
125 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/18(月) 22:39:21.21 ID:hvLQp05c0
>>124
了解した!
真実が表沙汰になるんなら損害賠償も安いもんだ
とりあえずスクエニにはお前からメールしておいてくれ!
CC2のゲーム業界漫画、悪質プロデューサーが資金横流しした悪役会社名がFF7に登場する地名だったw
139 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/18(月) 23:14:32.81 ID:hvLQp05c0
>>128
人を馬鹿みたいに言うなよ
>>47で書いた通り、全てを真実と鵜呑みにしてるわけじゃねぇよ

いずれにしてもこんな書き込み一つで賠償金だなんだ持ち出すのは過剰過ぎるだろ

スクエニに報告したらいいよ
払っても1000万とかだろ。
それくらいならショックはあるが生活の水準に影響はないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。