トップページ
>
ハード・業界
>
2020年10月02日
>
eTZFJWeO0
書き込み順位&時間帯一覧
280 位
/7021 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
1
0
0
0
0
5
2
0
0
5
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
MS「課金するとたくさんのゲームをやれますよ」PS「課金すると毎月二本ソフトプレゼント」任天堂「
【悲報】箱SX、実行性能2080〜2080tiの間くらいの模様
【悲報】知り合い「PS4とPS5グラフィック大して変わらん PS4でいいじゃん」
switch「30fpsです」ps4「60fpsです」ps5「120fpsです」pc「360fpsです」
XSXはハイエンドPCレベル
書き込みレス一覧
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
61 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 08:43:41.52 ID:eTZFJWeO0
AMDレイトレの独立性の低さがやばいな めっちゃマッタがかかる奴や
というかマジでRDNA1にレイトレ載っけてRDNA2でございって話だね あの非力なnaviのまんま
nvがGA102で細かく手を入れてるのとは正反対 次世代機はなんも期待できねえ
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
69 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 09:12:33.60 ID:eTZFJWeO0
>>67
違うというか、アーキテクチャがRDNA2=(ゴミ)RDNA1+(クソ接続の)RTでしか無かったのが問題なんだわ
まさかのほぼリネーム navi出して随分経つのに何やってたんだと
MS「課金するとたくさんのゲームをやれますよ」PS「課金すると毎月二本ソフトプレゼント」任天堂「
114 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 09:14:32.08 ID:eTZFJWeO0
正しいのは任天堂よな タダゲー配るとどうなるかは家ゲ2社の他にもEGSが証明してる
買わずに積みゲーをひたすら崩す
【悲報】箱SX、実行性能2080〜2080tiの間くらいの模様
490 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 10:07:15.86 ID:eTZFJWeO0
RDNA2がRDNA1から全然手が入ってないってアーキ図でバレちゃってるけどね
2070ぐらいじゃないの 実際動画で箱Xの4Kが58とかに落ちてるのを見るとそれぐらいだ
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
146 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 15:02:05.63 ID:eTZFJWeO0
石の見取り図見る限り、DirectML用の部位が見当たらんしなぁ
マジでRDNA1にレイトレくっつけただけね そりゃ箱X4k程度ですら60を死守出来ないタイトルが出るわけだわ
しかもPS5や箱SSはこいつより貧弱ときた
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
147 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 15:07:58.46 ID:eTZFJWeO0
>>142
前者の方が楽だよ 今は何でもブロック化してつなぐだけだから
コストと歩留まりの計算でおk
むしろ集積回路最大の壁が熱とリーク電流だから CPUのクロック向上が牛歩になっちゃってる理由でもある
ただ、少ないコア数でクロック稼ぐってのも楽な手ではあるんで、似たりよったりじゃねーの 性能も大差無さそうだし
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
150 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 15:27:30.77 ID:eTZFJWeO0
>>149
草
【悲報】知り合い「PS4とPS5グラフィック大して変わらん PS4でいいじゃん」
108 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 15:34:55.57 ID:eTZFJWeO0
フレームレートクソくらえ勢がCS残留組だからなぁ
そりゃ画作りがPS4と大差ない以上訴求力もないさね
switch「30fpsです」ps4「60fpsです」ps5「120fpsです」pc「360fpsです」
38 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 15:39:24.22 ID:eTZFJWeO0
>>36
低fpsは不快感の元だからね
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
155 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 16:36:57.17 ID:eTZFJWeO0
>>153
それじゃDLSSみたいな真似はできんね
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
158 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 16:55:35.84 ID:eTZFJWeO0
この箱SXGPUがまんまRDNA2なのだとしたら、ガッカリなんてレベルじゃねえわ
革ジャンの増長止まらねえぞ
XSXはハイエンドPCレベル
71 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 19:13:35.77 ID:eTZFJWeO0
>>65
箱X用の低設定な4Kでドロップダウンが散見される だから4K最高設定で下限60をザラに出す2080とは伍し得ない
でも2070ぐらいはイケると思うよ Ampereなら3060(アナウンス通りなら2080Super相当)未満、3050(出るなら、だが)の間ぐらいに収まるだろうね
XSXはハイエンドPCレベル
73 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 19:14:39.19 ID:eTZFJWeO0
あ、箱SSの話か あれなら1650ぐらいじゃねーかな
XSXはハイエンドPCレベル
76 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 19:20:40.37 ID:eTZFJWeO0
まぁそれぐらいで大抵は十分 大抵のゲームでFHD60は出るし軽いのなら100も超える
ただ、来年からレイトレ案件がかなり増えるはずだから、3060を狙った方がいい
おそらく中国やドイツ、アメリカでも順次リプレースされると思われる
後藤 弘茂「Xbox Siries XのアーキテクチャはRDNA2ではないRDNAベースだ」
173 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 19:34:43.06 ID:eTZFJWeO0
nVのHPC支配領域:それ以外ほぼ全て
Arm買収に際してHPCビジネス系のジャーナルがこぞってnV帝国爆誕とか報じるのには理由がある
AMDはHPCでEpycの採用が増えそうだよ、でカンファレンスが終わるレベル
あの「採用に前向きが凄え増えました」という発表は聞いていて悲しみがこみ上げてきたよ
XSXはハイエンドPCレベル
86 :
名無しさん必死だな
[]:2020/10/02(金) 19:45:48.55 ID:eTZFJWeO0
箱SXが3070同等とか夢見過ぎだわな
それが出来るならAMDのGPUはもっとマシな立場になっとる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。