- [10/01] Switch 70,542 3DS 3,828 PS4 2,954 XboxOne 29
674 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 00:34:55.56 ID:gDhsa4Bo0 - >>480
正直、ぼくなつの世界観を懐かしがれる世代は40代50代で とっくに子供もやってる森で代用が効くレベルだろう
|
- ガチでxbox買った方が良い気がしてきた…
72 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 01:28:14.47 ID:gDhsa4Bo0 - どっちも買わないけど
どっちか買えってなったらxbox一択
|
- Microsoftが買収するの任天堂なんじゃね?
7 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 01:29:28.57 ID:gDhsa4Bo0 - >>4
いや独禁法回避だろ
|
- 任天堂とMSって仲良いよな
27 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 01:42:00.57 ID:gDhsa4Bo0 - >>3
SONYは好きだよ 逆に大好きなSONYをダメにしたのがゲーム事業だから。 俺は正直、初代PSの時代からSONYにゲームは無理だと思ってたし ゲームを足がかりにITに向かうのは見え見えだったけど IT関しては90年代で決着ついてんだよ。日本企業は支配者にはなれないのは確定してた。 それよりAIBOこそ続けるべきだった事業。 ノウハウをコツコツ集めてれば今頃家庭用ロボット技術の デファクトスタンダードのひとつやふたつ手にして リアルアナハイムエレクトロニクスになる可能性だってあったものを。 SONYが好きだからこそPlayStationは癌でしかない
|
- 任天堂とMSって仲良いよな
28 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 01:46:00.80 ID:gDhsa4Bo0 - AIBOとPSで、目先の儲けを見てAIBO捨てた時点で
「こんなSONYはSONYじゃない」 なんだよ。 SONYがSONYらしさを取り戻すためにも、 PlayStationは消えてもらった方が良いんだよ。SONYの為なんだ。
|
- 任天堂とMSって仲良いよな
33 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 02:08:12.69 ID:gDhsa4Bo0 - >>29
カセットステレオをどこでも聴けるようにしたのがSONY レコードをコンパクトで便利なCDにしたのがSONY ビデオカメラをコンパクトでどこでも持ち運べるようにしたのもSONY 誰もやって無い事や従来の価値観をひっくり返したり モバイル化を90年代から重視して来たのがSONYなわけで それはやっぱりPSよりAIBOだよ。赤字でも続けてなきゃいけなかった事。 既に誰かがやってるもの(ゲーム機)に後から参入して ただ重厚長大にパワーアップさせるような事業はそもそも、SONYのやる事じゃ無いし Switchの 「据置機のパワーをいつでもどこでも誰とでも」 なんて 本来ならSONYがやってなきゃならん事 いつもゲハで不思議に思うけど、 PS持ち上げる奴に本当のSONYファンなんて居ないよ。 むしろSONYファンならPSを叩く立場に居ないと本来おかしい
|
- 任天堂とMSって仲良いよな
35 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 02:10:33.22 ID:gDhsa4Bo0 - 「世界最小・最軽量」 だからSONYはカッコ良かったんだ
「世界最高性能・大きさ最大・最重量」 なんてSONYに求めてねぇんだ
|
- 小売「PS5の出荷は明らかにメチャメチャ少ない、これだと盛り上がれないと心配になるレベル」
88 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 19:21:12.93 ID:gDhsa4Bo0 - 早い話
生産ライン増強する金を引っ張ってきたり 決断できる権限を持った人材も、もうSIEには無いんだろ? 「今あるリソースで黒字出してね それができなきゃもうゲームハードは撤退だよ」 って立場なんでないの。 ホントにSONYを支える商品なら 本社含めグループ総出で生産ライン確保するだろ。
|
- 任天堂とMSって仲良いよな
112 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 19:34:30.92 ID:gDhsa4Bo0 - >>37
実際ジョブズにすら言われてるからな 「SONYはクール”だった”。だがもう、そうじゃない。 彼らがやってる筈だった事を、今は我々はやってる。」
|
- 大学生がポケモンにハマる謎の現象
32 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 19:35:58.27 ID:gDhsa4Bo0 - >>3
ルビサファ世代なんて下手したら結婚して子供居る
|
- 大学生がポケモンにハマる謎の現象
63 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 20:00:02.59 ID:gDhsa4Bo0 - >>1
ほぼ人生をポケモンと共に過ごしてきた世代が 今ポケモンやってる事のどこが謎なのかと 今年20歳の大学生 (西暦2000年生まれくらい) 小学校1年生 空前のDSブーム NEWマリオ、ポケモンダイパ 小学校2年生 Wiiスポーツ、マリオカートDS、おいでよどうぶつの森、 小学校3年生 ポケモンプラチナ、マリカWii、ガルモ、スマブラX 小学校4年生 ドラクエ\、ポケモンSS/HG、トモコレ、MH3(Wii) 小学校5年生 ポケモンB/W、NEWマリオWii、イナズマイレブン 小学校6年生 マリオ3Dランド、マリカ7、時オカ3D、MHP3rd 中学1年生 ポケモンB2/W2、とびだせどうぶつの森、MH3G、FE覚醒 中学2年生 ポケモンX/Y、MH4、パズドラZ、GTAV 中学3年生 スマブラ3DS、ポケモンOR/AS、妖怪ウォッチ2 元祖/本家 高校1年生 スプラトゥーン、モンスターストライク、MHクロス、Minecraft 高校2年生 ポケモンGO、ポケモンS/M、ペルソナ5 高校3年生 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、スプラトゥーン2 大学1年生 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 大学2年生 あつまれどうぶつの森、ポケモン剣盾 PSはモンハンポータブルでPSPに多少世話になったくらいで 据置PSとの関りはほとんど無い。高校以降は スマホゲーとの掛け持ちに移行してる世代。
|
- 大学生がポケモンにハマる謎の現象
68 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 20:02:53.11 ID:gDhsa4Bo0 - ちなみに中高生は任天堂を卒業してPSに行くってのも
あれ嘘な。 単に中高生は受験だ部活だと他にやる事が一気に増えて ゲームしなくなるか遊ぶゲームが絞られるだけだよ。 大学になると時間に余裕が出来るので ノスタルジー回帰が起きる
|
- 大学生がポケモンにハマる謎の現象
74 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 20:06:47.12 ID:gDhsa4Bo0 - >>63観りゃ分るけど
今の大学生なんて小学校入学時からほぼ毎年のようにポケモン新作が出てた世代なんだから オッサン世代の原体験がマリオやドラクエなのと同じように 全てのゲームのベースがポケモンとして刷り込まれてる ガチガチの世代だで
|
- Switchで満足してる奴ってPS5やったらショック死しそう
17 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 20:13:10.70 ID:gDhsa4Bo0 - >>1 がショックを受ける現実
今年20歳の大学生 (西暦2000年生まれくらい) 小学校1年生 空前のDSブーム NEWマリオ、ポケモンダイパ 小学校2年生 Wiiスポーツ、マリオカートDS、おいでよどうぶつの森、 小学校3年生 ポケモンプラチナ、マリカWii、ガルモ、スマブラX 小学校4年生 ドラクエ\、ポケモンSS/HG、トモコレ、MH3(Wii) 小学校5年生 ポケモンB/W、NEWマリオWii、イナズマイレブン 小学校6年生 マリオ3Dランド、マリカ7、時オカ3D、MHP3rd 中学1年生 ポケモンB2/W2、とびだせどうぶつの森、MH3G、FE覚醒 中学2年生 ポケモンX/Y、MH4、パズドラZ、GTAV 中学3年生 スマブラ3DS、ポケモンOR/AS、妖怪ウォッチ2 元祖/本家 高校1年生 スプラトゥーン、モンスターストライク、MHクロス、Minecraft 高校2年生 ポケモンGO、ポケモンS/M、ペルソナ5 高校3年生 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、スプラトゥーン2 大学1年生 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 大学2年生 あつまれどうぶつの森、ポケモン剣盾 PSはモンハンポータブルでPSPに多少世話になったくらいで 高校以降はスマホゲーとの掛け持ちに移行してる。 据置PSとの想い出はほぼ皆無。 進化スピード云々以前に、時代の変化スピードについていこうな。
|
- 任天堂とMSって仲良いよな
129 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 20:17:17.15 ID:gDhsa4Bo0 - >>118
特定の第3社を攻撃する時の MSと林檎の息の合った連携は毎回見事なもんだからなw
|
- Xbox Series X、現状で互換ソフトが1000を超えている模様
19 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 20:19:42.98 ID:gDhsa4Bo0 - 初めて箱買う人が
一番楽しめるハードな気がしてる 過去箱のソフトは中古も安いしけっこうな宝の山
|
- 豚ってマリオとかやってるのおかしいと思わんの?絵本をおっさんになっても見てるようなもんだろ
223 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 20:20:52.19 ID:gDhsa4Bo0 - ジブリを叩くアニオタみたいなもんだな
|
- 【朗報】『マリオカート ライブ ホームサーキット』公式サイトオープン とんでもないゲームの模様
355 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 20:26:49.53 ID:gDhsa4Bo0 - >>350
すっかり大人のコア層しか居なくなった ラジコン業界にとってはちょっとしたチャンスだと思うわ 勘のいい経営者なら 「マリカライブ対応コースあります」 とか、 新規客獲得の商売に繋げに行くだろうし。
|
- 【朗報】『マリオカート ライブ ホームサーキット』公式サイトオープン とんでもないゲームの模様
364 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 20:42:54.28 ID:gDhsa4Bo0 - この開発会社インタビュー良いなあ
「新しいレースゲー作ったけどVRゴーグルうぜぇえええええ」 「ARにしたら面白れぇ」 「マリカっぽいから任天堂に見せよう」 「え、決定?」 「ラジコンの電池が持たな・・・え?作るから安心すれって?」
|
- ぶっちゃけスイッチって、性能は画質良くしたvitaだよな
2 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 20:47:23.47 ID:gDhsa4Bo0 - じゃあなぜ
VITAは渡れずに沈んだルビコン川を Switchは軽いジャンプであっさり渡ったんだと思う?
|
- 実在の動物を召喚獣として呼び出せるなら「最強はライオン」だけど、
509 :名無しさん必死だな[]:2020/10/02(金) 23:28:09.41 ID:gDhsa4Bo0 - なんだこのスレ
動物番長でもリメイクされるのか?
|