トップページ > ハード・業界 > 2020年10月02日 > acwjwN9S0

書き込み順位&時間帯一覧

619 位/7021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000003000100000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
悲報 大手米誌が戦闘の面白さは原神>>>botwと批評、それを受け任天堂信者発狂へ
Xbox公式「スティーブがスマブラに参戦!」
『原神』がパクリなら、『ゼルダBotW』はオリジナルなの?
「『原神』の戦闘システムはブレスオブザワイルドより優れている」 Forbes
Switch(原付50cc)39馬力3万円、PS5(フェラーリ)1000馬力5.5万円
アトラス「メガテン3リマスターはボタンを連打していればクリア出来ます」

書き込みレス一覧

悲報 大手米誌が戦闘の面白さは原神>>>botwと批評、それを受け任天堂信者発狂へ
27 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 01:31:48.38 ID:acwjwN9S0
botwの戦闘はやや淡白だからね
普通のプレイヤーがある程度慣れて最適な行動で処理しようとするとちょっと単調になりがち
俺は結構楽しんだし、スーパープレイ動画とか見ると奥は深そうなんだが
でもオープンワールドアドベンチャー・RPGの戦闘が単調になりがちなのはだいたいどの作品も同じな気はするんだけど

原神はやってないから知らん
悲報 大手米誌が戦闘の面白さは原神>>>botwと批評、それを受け任天堂信者発狂へ
38 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 01:42:38.47 ID:acwjwN9S0
最後の段落の機械翻訳+ざっくり訳

ここでは、原神の戦略はうまく機能している思う。
彼らはブレスオブザワイルドを採用し、可能な限り見て感じ取り、それらに欠けていたいくつかの領域を改善しようとした。それからチーム/属性のアイデアでブレスオブザワイルドのコンセプトに独自の捻りを加えた。
その結果、任天堂と非常によく似たゲームになりますが、感じ方やプレイ方法が大きく異なります。全体的にBotWを超えることはないかもしれないが(実際には何ができるのか)、原神が新規IPと基本プレイ無料でここまで到達した事は、驚くべきことだ。

I do think the Genshin strategy played out well here. They took Breath of the Wild, did as much as they could with the look and feel, and then tried to improve in what few areas it lacked, as well as putting its own spin on the concept with the team/elemental idea. The result is a game that may look very similar to Nintendo’s, but feels and plays vastly different. It may not rise above BoTW as a whole (and really, what can), but what Genshin Impact has accomplished here with an unknown IP and a free-to-play model is nothing short of incredible.
悲報 大手米誌が戦闘の面白さは原神>>>botwと批評、それを受け任天堂信者発狂へ
43 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 01:48:54.31 ID:acwjwN9S0
記事をざっくり機械翻訳に頼りつつ読んだが確かに戦闘面ではベタ褒めだな
ポケモン的な属性相性とデスティニー的シールドブレイクシステムの組み合わせが瞬時にキャラ切り替えできるチームプレイコンセプトと噛み合ってるし、キャラや装備、アーティファクトの収集と組み合わせも楽しいと書いてある

ただ褒めるだけじゃなくて、最初のボス戦は恐ろしく平凡で、大ボスとの戦闘はBotWには遠く及ばない、ダンジョンや誘導、レベルデザインではBotWが10段階は上を行っているとも書いてある
Xbox公式「スティーブがスマブラに参戦!」
261 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 12:24:16.10 ID:acwjwN9S0
>>258
ロケラン撃つしか能のないキャラがスマブラに出れるかっ!
・・・上Bはロケジャン確定だな
『原神』がパクリなら、『ゼルダBotW』はオリジナルなの?
35 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 12:32:02.40 ID:acwjwN9S0
スパイウェア疑惑はあくまで「まだ疑惑」だからこれで叩こうとは俺は思わないけど、疑惑の内容が内容だけに、これが晴れるまでは遊ぶ気も勧める気にもならないな・・・
『原神』がパクリなら、『ゼルダBotW』はオリジナルなの?
43 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 12:35:54.98 ID:acwjwN9S0
>>38
逆にアートワークや演出、楽曲のパクリなんかは皆厳しい目で見るよな
たまたま似てしまった、みたいなケースが無いわけではないけど、原神の似方は明らかにそれで済むレベルじゃないし
「『原神』の戦闘システムはブレスオブザワイルドより優れている」 Forbes
8 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 16:19:38.68 ID:acwjwN9S0
悲報 大手米誌が戦闘の面白さは原神>>>botwと批評、それを受け任天堂信者発狂へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601569047/

同じ記事使い回すな
Switch(原付50cc)39馬力3万円、PS5(フェラーリ)1000馬力5.5万円
67 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 23:54:24.85 ID:acwjwN9S0
普段遣いには原付きの方がいいってツッコミは真っ当だがこの場合ズレてる
隣のスーパー行くにもフェラーリ()使って周りの人に見せつけてやるっていう思考形態なのがPS信者だぞ
優越感中毒者
アトラス「メガテン3リマスターはボタンを連打していればクリア出来ます」
17 :名無しさん必死だな[sage]:2020/10/02(金) 23:59:58.95 ID:acwjwN9S0
よく知らんがアトラスのRPGは難しくて有名なんだろ?ストーリーだけ楽しみたいって需要に答える選択肢の幅を設けるのはいいことじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。